でかいのに安い♪タレは甘めで好みは分かれるかもだけ...
2023年の6月に行きました。
お持ち帰り専門のうなぎ屋さんは初めて見ました。
(うなぎだけでごはんは付いてません)うなぎを1匹選んでから焼き始めます、値段は¥2300でしたが、量り売りみたいです。
ごはんは近くのスーパーのダイレックスで買って豪華な朝メシになりました。
機会があればまた食べたい。
でかいのに安い♪タレは甘めで好みは分かれるかもだけどうなぎは肉厚で個人の感想はうまい!でした。
ご主人が焼き直してくれてる間椅子に腰かけてやさしい女将さんと世間話してました。
ご主人も口数は少ないけどやさしい方でした。
ごちそうさまでした。
まじでうまし。
タレがとても癖になる味で、とまりません。
タレだけでも欲しいくらい...お持ち帰りか、配達もしてくれますうなぎはここが一番美味しい。
蒸されたあっつあつのうなぎを初めていただきましたが、美味しかったです。
インバウンド向けに英語・絵入りのメニューがあればお店もお客も時間の節約になるかとおもいます。
うなぎの美味いお店(^^♪
ご飯は付いてないがうなぎの蒲焼ならココ持ち帰りなら最高です。
名前 |
甲斐うなぎ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-33-6555 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ウナギ小2尾持ち帰り、家でうな丼にして大人3人で食べました。
平日昼過ぎに電話したところ、あと10匹ということでしたので、夕方購入したい場合は、電話予約をおすすめします。
小一尾が2200円でした。
久しぶりに専門店のウナギを食べました。
スーパーやチェーン店と比べると、脂が程よく落ち炭火の香ばしさが感じられました。
電話で注文する際に、人数を伝えると、どの大きさのウナギを何匹買うと良いか教えてもらえます。
店がウナギ小を六切れに切って提供してくれたので、大人1人4切れで1500円が目安です。