おにぎり1個セットを 注文 (あさり。
おにぎりと惣菜のみ、惣菜は日本の付け合せばかりでほのぼの。
おすすめですが、女将は商売っ気がなく、そこが面白いですよ。
お惣菜もおにぎりもお味噌汁も全部最高に美味しかったです。
おばあちゃん?もめっちゃ感じ良かったです^_^これで税込700円はやばすぎです。
今どきこんなコスパいいとこ中々ないです。
ほんとに美味しかったです。
ご馳走様でした!!
🍙2個と沢山のお惣菜のセット。
🍙の具を伝えるとカウンター目の前でフワッフワッと柔らかな手付きで、握ってくれる🥰お惣菜を食べながら🍙が出来上がるのを待つ。
どれも手づくりで優しい味☺️おむすびとこむすび(一回り小さめ)がある。
「こむすびの鮭とおかか」って感じに注文するといいかも🤗夏休み、おばあちゃんちに来たような気持ちになる。
癒された♡ 🍙オカワリしたいくらい🩷
優しく懐かしい味を求めて、今回訪れたのは、全ての人に食べて欲しいと思えるおむすび専門の錦潟さんにお昼を食べに伺いました!唐突に言いますが、素晴らしいお店ですね!セットの料理は、野菜中心の煮物や漬物で全てにおいて優しい味付けで食べる人の健康を考えて作った料理の数々!そしてお店の売りは、愛情を具材として握ってくれるおむすび!おむすびの具材もバリエーション豊富で飽きの来ない工夫が感じられる具材で通うのが楽しみになってしまうお店!そんな新潟さんに伺ったのは、お昼少し前の時刻!台風が去った事もあり、天高くある太陽が嬉しそうに顔を覗かせています!ニコニコした気分でお店の引き戸を開くと既に先客1名様がカウンター席でおむすびセットを品良く食べています!お店の主役のお母さんに挨拶を交わしてカウンター席に着いて一息つきます!一息ついた所でメニューからおむすびセット700円をお母さんに注文して、その時を待ちます!待つ事5分程で、京都のおばんざいを思わせる野菜中心のおかずと茶菓がお盆と共に到着です!その際にお母さんから一言あり「茶菓は、同じカウンター席に座っているお客さんが深大寺に行った際のお土産ですよ」と教えてくれました!私の方も先月に深大寺に行ったばかりなので、お客さんに感謝の意を告げて深大寺のお土産の話しで花を咲かせた所で注文した天むすと梅おむすびが到着です!因みに、おむすびセットのおむすびは、おむすびセット注文時にメニューに書かれてある具材を2種類注文出来るセットで2個のおむすびとおばんざいと食後に飲み物が付きます!先ずは、天むすから一口いただきます!一口齧った所でおむすびの中から海老天が姿を表しご飯と同時に齧り付けば海老の香りと天ぷらのコクが広がる美味しい天むす!そして、お次は、梅のおむすびをいただきます!ピューレ状の梅が具材になるおむすびで一口食べれば梅の爽やかな酸味と塩味が体に染み込む懐かしい味わい!そして二口食べれば運動会で食べたおむすびを思い出す!おむすびを握ってくれたお母さんの愛情が楽しかった記憶をそっと教えてくれる!そういえば、子供の頃食べたおむすびは、いつも楽しかったなぁと思いながらおむすびにかぶりつく!おむすびを食べた後は、おばんざい!野菜中心のおばんざいは、高野豆腐やナスの生姜焼き、レンコンのきんぴら、ゴーヤの漬物、ポテトサラダ、夏にピッタリなモズクの酢の物が付いていて、特にゴーヤの漬物は、たまり醤油の様なコクある醤油の味わいを感じるちょっぴり苦味を感じる逸品でとても美味しいです!どのおばんざいも愛情がこもったおばんざいで食べていて本当に落ち着きますね!おむすびセットを食べ終わる頃にホットコーヒーが届き深大寺のお土産と共にいただき深呼吸です!おむすびは、本当に不思議な食べ物ですよね!おむすびの側には、必ず楽しかった思い出が寄り添う特別な存在!食べれば、ふと思い出す子供の頃の記憶!いつも側で必ず優しいおむすびを作ってくれた特別な存在を教えてくれた錦潟のおむすびに本当に心から感謝、感謝です!忘れかけていた優しい記憶を教えてくれる素敵なおむすび屋の錦潟さん!そのお店は、心こもる優しいおばんざいと優しい愛情でおむすびを握ってくれるお母さんの無償の愛がこもる素敵で懐かしきお店でした!そして、皆様も錦潟さんでおむすびを食べてみて下さい!きっと誰かの為に作ってくれたおむすびの優しい記憶が蘇りますよ!誰かにそっと教えたくなるお店錦潟さん!私の自慢のお店は、いつも笑顔でお客の縁を結んでくれる素敵なお店ですよ!それでは、心の奥にある優しい記憶を教えてくれたおむすびと愛ある料理を作ってくれたお母さんに心から感謝と敬意を示して、ごちそうさまでした!
前から気になっていたお店店内はカウンター6席お座敷4人席が2つご高齢のお母さんが一人で切り盛りしていましたおむすびセット¥700(しゃけ、こんぶ)みそ汁、サラダ、煮物、ドリンク付きこれだけ付いてきて¥700はお得以外の何物でもないですねまず7~8種類付いてくる煮物などのお惣菜が美味しい味付けが良いですね。
手作りのおむすび、ほんと美味しかったです。
常連さん含めたお店の雰囲気も楽しめました。
何回か通っているお店で、手作りのお惣菜とおにぎりが食べられます今回はアサリ佃煮とバター醤油を頼みました焼きおにぎり系は注文が入ってから焼くので少し時間がかかりますが焼き立ての熱々が頂けます2個とも焼きおにぎりを頼むと待ってしまうので焼きおにぎりを頼む時は一つは違うのを頼むと良いです。
お惣菜が全部美味しかったです。
女将さんも忙しくてそれところではないんでしょう?女将さんの背中辺りの荷物が片ついているといいですよね。
お惣菜が沢山付いてきます!コーヒー 紅茶 烏龍茶選べます。
満足できました。
おにぎりがとても美味しい。
惣菜の多さに感激です。
おむすびはこむすびにも出来ます。
おばちゃんが一人で回すおにぎり屋さんは何食べてめまいう~
名前 |
錦潟 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-752-8538 |
住所 |
〒252-0206 神奈川県相模原市中央区淵野辺1丁目12−10 |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
週中 昼前に 訪問、カウンターが 一席空いて ラッキー、おにぎり1個セットを 注文 (あさり? の佃煮) 、おばんざいが 5~6種 結構手がこんでいて 美味、おにぎりもふわ〜 として 美味しい、食後のコーヒーも ドリップしたもののようで いける。
ご近所のおじさん おばさんの憩いの場らしく ちょっとガヤガヤしているけどこれで 650円は 凄いまた伺います。