有限会社シモムラです。
ミシンの修理は完璧です。
私は昭和30年代に造られたブラザーの足踏みミシンの愛用者です。
ミシンの修理屋さん曰く、洋裁を趣味となさってらっしゃる方々でこだわり派の中には縫い目が綺麗なことから、電動職業用ミシンか足踏みミシンのどちらかに電動ロックミシンの組合わせで洋裁をなさっている場合が多いそうです。
私の場合は電動ロックミシンに魅力を感じず、足踏みミシンに装着して使えるAutomatic zigzaggerを使おうと決めて探し始めました。
“Automatic zigzagger(別称はオーバーロック・ジグザグ・ふちかがり縫器)”は工業・職業・家庭用の直線縫いミシン用のアタッチメントで、ジグザグ縫い等の布端の始末ができる取り付け部品です。
それを探してこちらのミシン用品店の楽天支店にたどり着きました。
(概要に記載されているURLからたどり着けると思います)このお店で現在取り扱っている直線縫いミシン用のアタッチメント、ルビー(東洋精器工業)のふちかがり縫器2型(家庭用)及び3型(職業用)は、数少ない個人が国内で購入できる新品のAutomatic zigzagger だと思います。
実際、一生懸命探してこのお店しか発見できませんでした。
中古でしたら、国外のオークションサイトで輸出された同商品、シンガーや他社製の物を度々見かけるのですが…。
購入の際には迅速に対応してくださり、商品代金の支払い後、2日後には手元に到着しまして早速試し縫いをしてみたところ、素晴らしい商品でした❗縫い目は擬似的なジグザグ縫いで、ミシンの縫い幅を変えることにより、ジグザグ縫いの幅も変えられます。
見た目が予想以上に綺麗で、普通の速さで踏み板を踏みましたが、目飛びもしませんでした。
職業用ミシンの購入を考えていらっしゃる方や直線縫い足踏みミシン愛好家の方々に是非お勧めしたい商品です。
私の愛用のブラザーの足踏みミシンは世に出て60年以上経ちますが、平成最後の年にこのお店で買ったルビーのふちかがり縫器のおかげで更なる進化をとげ、布端の始末までできるようになって、これ1台で洋服が縫えるようになりました。
昭和の足踏みミシン愛好家として、感謝と嬉しい気持ちで一杯です。
※購入した商品を実際に使っている動画をUPしました。
シモムラさんからルビーのジクザガーを購入する際にご参考にしてください。
工業用ミシンが低価格でレンタル出来ます。
海外に工場をお持ちで、部品の製造、基板の修理などをされています。
メーカーで断られた部品の供給修理なども、対応可能。
有限会社シモムラです。
各種ミシン販売,中古ミシン販売,各社工業用ミシン,特殊アタッチメント・ラッパの制作・販売を行っております。
他にも検針機や裁断機の取扱、またミシンのレンタル、レンタルミシン、ミシンリースも行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。
名前 |
(有)シモムラ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
073-483-5221 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 9:00~17:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
初心者にも丁寧に教えてくれサポートしてくれます。