新鮮なネタと賄いちらし寿司。
常盤寿司の特徴
昼飯さんが紹介した新鮮なネタの寿司が楽しめます。
おいしい日本酒が揃っていて食事が一層充実します。
まかないちらし寿司が大盛でネタも良く満足度が高いです。
新鮮なネタが食べられます おいしい日本酒がそろってます。
ランチに家族で行きました。
年配のご夫婦で営業しているようです。
リピート決定です!メニューは1つで、大盛りか普通かの選択です。
大盛りにすると、ご飯だけ大盛りかと思ったら、上に乗ってる具も増えていました✨美味しい緑茶から、美味しいお味噌汁(この日はヒラメのアラ汁、美味しかったです!)、具としてのっている卵焼きも美味しかったです。
なにより厚切りの刺し身!チェーンの回る寿司屋では何貫分でしょうか…食べ応えあり、どれも美味しかったです。
この内容で、今どき1000円切るなんてなんてコスパ良いランチなのでしょう。
見た感じは、年数を重ねた感じですがとてもきれいにしてある店内で気持ちよく食事が食べられます。
一緒に行った家族が、毎週来たい!と言っていました。
(笑)駐車場は、お店の前と2、3件隣の信号の角にある駐車場に停められるので安心です。
再訪★お義父さんが遊びに来たので一緒に行きました。
最近食べ盛りの小学生女子から70代までみんな大盛りで頼みました。
お腹いっぱい食べられます。
お刺身も分厚くて、口に入れた時の美味しさが格別です。
国内外食べ歩いているお義父さんも、美味しい!次もまたここにしよう!!と話していました。
卵も手作りで焼いている感じ、たくあんも美味しかった。
(小学生は辛い?と言っていましたが…)なんなら、わかめも美味しかったです。
焼き鯖にはタレがかかっているそうです。
脂がのっていて、皮まで美味しくいただきました。
個人的には、薄味志向なので、タレはなくて良いかなとは思いましたが、ご飯が進みます。
そして、お味噌汁。
今日はしじみの味噌汁でした。
茨城の涸沼(ひぬまと読むそうです)産のしじみとのこと。
一粒が美味しく、汁に旨味がでて、とっても美味しかったです!!!疲れている体に(笑)染みました〜。
お茶も美味しいですし、子どもたちには声をかけたら、すぐにお水を2リットルのペットボトルから出してくれました。
満足度大です♪また伺います!ごちそうさまでした♡
駐車場がわかりにくいのが難点?
平日ランチで利用。
並盛990円でした。
ご飯大盛りなら1380円くらいだったような気がします…。
これにお茶が付きます。
ご夫婦で営んでいて、昭和の雰囲気が漂うどこか懐かしい内装のお店でした。
どこの飲食店も値上げラッシュが続く中、このクオリティと品数で990円は安いと思いました。
味もとても美味しかったです。
実家に帰った時にたくさん振る舞われた様な嬉しい気持ちになれるお店でした。
まかないちらし(大盛)、ネタ良しで満足。
ランチで行きました!ネタが新鮮ですごく美味しいです!
お試しなら、ランチの賄いちらし寿司。
展覧用の冷蔵のネタ入れの食材は、どれも綺麗でこだわりの厳選した食材ばかりという感じ。
実際、名店との呼び声にてランチ来店。
刺し身と煮魚定食という、煮魚は新鮮な赤魚は特筆すべき丁寧な美味しいもの。
で、800円。
インスタ映の見た目は必見。
名前 |
常盤寿司 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-759-3383 |
住所 |
〒252-0237 神奈川県相模原市中央区千代田4丁目1−6 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昼飯さん と言うyoutuber が 紹介されていて これはと思い訪問しました。
まかないチラシ 大 を 注文、他の方の写真に ある様に 高台に盛られた分厚い刺身が 7-8種、小鉢、青さの味噌汁、香のもの どれも美味特に刺身は visual も最高今回は遠慮しましたが 日本酒のラインナップも 良い、楽器正宗はちょっと試してみたい。
また 伺いますます。