現存する内の日本最古のドムドムとして存在自体にも価...
ドムドムハンバーガー 海南FC店 / / / .
期間限定のまいたけバーガーを食べました。
とっても美味しかったです。
個人的には、ドムドムにしかないであろうメニューの、ごぼうスティックが大好きです。
店員さんの対応も丁寧なので何度来ても最高です!
お店の看板娘さんがめっちゃ良い人❤️バーガー類もめっちゃ美味しかったです😋懐かしくて美味しくて最高でした😊
地元の大阪で幼い頃ダイエーにドムドムバーガーがあって懐かしく思い寄りました。
懐かしい雰囲気、味なども、最高でしたょ(*^^*)♪
なかなか街中では見なくなったドムドムバーガーです懐かしいと思い入ってみましたが、店内も古さ残る雰囲気でいい感じですアジフライバーガーをイートインで食べましたが美味しかったです。
海南市でハンバーガーと言えばドムドムです、マクドじゃなくてドムドムね(^o^)高校の文化祭でもドムドムバーガーの店を出したし、中学生の時に買い食いしたのもドムドムかグリーンコーナーでしたね(^o^)この日は季節限定のアジフライバーガー、タルタルソースたっぷりで美味かったわぁ♪
最近仕事の兼ね合いで海南まで足を伸ばす機会があるのですが、こちらのお店でよく電車乗車までの時間合わせをさせてもらってます。
ベテランの姐さんが切り盛りしておられ、いつもテキパキハキハキ接客してくださいます。
和歌山では唯一になったドムドム。
大阪でも僅か3件ほどになったそうな。
ここでしか食べられないメニューが多々あるので末永く営業していただきたい所存です。
機会あらば寄って応援していきます。
ドムドムの「厳選ナチュラルチーズバーガー」はチェーン店のチーズバーガーでは1番だと思っている。
ソース・ケチャップや野菜が無く、チーズやパティの塩気だけで食べさせるあっさりとしたバーガーで本当に美味しい。
あと、店員の女の人が愛想良く凄く気が回る人なのもポイントが高くて「また来よう」と思わせてくれる。
川辺店がなくなってから、和歌山では県内唯一の店舗に。
海南駅前の好立地、客層は若者やファミリーのみならず、近隣のお年寄りも多数。
店内にはいつも、ほのぼのとした空気が流れています。
オーナーの上野さんご夫婦はお人柄もよく、奥さんは『ドムドムばあばあ』の愛称で皆に慕われています。
わたしはドムドムのアルバイト経験者(今はなき和歌山駅前の店舗)なので、行くたびに『今回の新作どう?』なんて話が弾みます。
ここ数年はエキセントリックな限定バーガーが注目を集め、悪ふざけっぽいものも目立ちますが、いつの間にかその辺もドムドムらしさと認知されつつあるように思います。
よい意味で、垢抜けていないところに、つい心が和むという感じでしょうか。
上野さんご夫婦には体力の続く限り頑張っていただきたいです。
ハンバーガーとクレープを食べました。
ハンバーガーはジューシーで美味しかったですが、単品で530円ということで納得の味と少し物足りなさが残るボリューム。
クレープは16時以降安くなる、量もやや気持ち少なめだが納得の値段。
生地がまぁ、もちもち。
軽く食べよかなー位の感覚で行くのがいいかも。
生き残ってほしい店舗です。
食べて美味しかった。
ドムドム最高クレープもやってるんで足を運んでみてはいかがでしょうか。
ドムドムばぁやさんの細やかな気配りや女子高生へ声かけ、それに返答する女子高生の笑顔、年配の方もいらしたし、地域の人に愛されてるお店なんだなぁ、と思いました。
ハンバーガーは持ち帰り、待ってる間にキャラメルバニラアイスクレープをいただきました。
ハンバーガー、どぎつい科学調味料の味がしなくて、なんというか、おばちゃんが作ってんのよー!みたいな味で美味しかったです。
アジフライフライバーガーのセット(ポテトとドリンクのセット)を注文しました。
ポテトのレベルは、マクドナルド u003cドムドムu003cミスドだと感じました。
この店舗での支払いは現金のみでその他は使用できませんでした。
昔を思い出す感じのいい場所でした。
店員さん(店長さん?)がとても人柄が良く、コーヒーをお代わりせずに店を出ようとすると、「もういいの?お代わり自由だからゆっくりしていってね」と声をかけてもらったことがあります。
ハンバーガーも美味しく、和歌山で唯一無二のお店です。
安定のオリジナリティです。
他のハンバーガーショップとは差別化されたメニューで、とても美味しいです。
ポテトはどこよりも美味!
最高です。
学生中からなかなか行けてないですけど人柄は本当にいい人達ばかりで、海南市の色々な当時の場所が失くなって行く中ドムドムバーガーには頑張ってほしいです!!美味しいし、人柄最高なので是非皆さん1度足を運んで下さい!!上野最高最強です!
おいしいです。
それにお店の方が親切だしアットホームな雰囲気でとても好きです。
何十年ぶりにこちらでランチしました。
ランチはハンバーガーとポテトとドリンク付きで約600円ととってもリーズナブル!しかも美味しい!
美味しかった。
店の方が親切でアットホームな雰囲気も良い、また行きたくなる。
昔から変わらないアットホームなお店。
テイクアウトを頼んだら、車まで持ってきてくれました。
赤ちゃん連れだったのでとても助かりました。
変わったメニューがたくさんあります。
珍しいもの好きにはお勧めです。
私はお好み焼きバーガーを注文しました。
炭水化物ばっかりですね。
店舗の建物は古いですが、アットホームないい雰囲気でした。
コロナの時期に行ったので、カウンターには感染症対策のシートが貼られていました。
Google Mapのマーカーの位置がよくありません。
南側(地図上は建物の下側)の道路に面しています。
外形上は本屋さんの一角をドムドムが間借りしているような作りです。
フレンドリーなおばちゃんが素敵です。
海南駅の近くにあるお店。
はじめて見るハンバーガー屋で入店。
店員さんの気配りが良い。
車までお持ちしましょうか?など気がきく。
ジュースにはストロー入れるところにテープ貼ってあり袋で持って帰ってもこぼれないよう工夫されている。
コーラが炭酸強くて、コカ・コーラでもペプシでもなくおいしい。
ポテトは塩きいてておいしい。
Mだったが量少な目。
テリヤキバーガーは普通。
昔ながらの感じか懐かしさを思い出させてくれます。
味は平均的ですが、いいお店です。
誤って飲み物をこぼしたときの対応が素晴らしかった。
愛想良い店員さんに拭いていただいたが、こちらに負の感情を少しも見せていなかった。
大型バーガーチェーン店ではできないことだ。
ビッグドムを購入した。
他の方のレビューにもある通り、素朴でシンプルな具の構成で、美味しかった。
昔あったと言われる’’特殊な形のアイスクリーム’’がなかったのが少し残念だった。
今後復刻されることを願っている。
外装が多少地味だから、最初は少し見つけにくいかもしれない。
小さい子どもから、シニア世代まで、幅広い年齢の方々がおとずれ、レジのおばちゃんとおしゃべりしてます。
なんでも相談にのってくれる元気で明るいおばちゃんのおかげで、いつもはやってるし、ついついいきたくなります。
とても綺麗好きだから、店内も綺麗です。
ただ、トイレが離れた場所で、和式しかないし、汚くてせまいです。
全国的にも稀少価値となったドムドムです。
駅からも近く、ちょっとコーヒー飲みたいとき、小腹がすいた時には最適です。
昔から変わらず素朴なハンバーガーショップです和歌山県に数件ありましたがもうここだけに?学校帰りの学生さんに人気があります久々に食べたくなりました。
アイスコーヒーもおかわり自由❗
懐かしのバーガーショップ。
懐かしの味でした。
クレープが販売してるのは驚きました(笑)
ドムドムファイト!
和歌山県に3店舗あるドムドムハンバーガーの1店舗。
日本初のハンバーガーチェーンながら、昭和っぼい店内、包み紙である。
ボテトも揚げ時間が長く、こだわり抜いている。
塩分も控えめ。
しょっぱくなくて良い。
店員さんの英語注文伝達の発音が流暢。
名前 |
ドムドムハンバーガー 海南FC店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
073-483-4606 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
現存する内の日本最古のドムドムとして存在自体にも価値がある守り続けるべき店。
看板や店内も昔の名残りが残る希少な店。