ファミリー食堂と看板を変えましたが、中はそのまま。
山田うどん食堂 田名店 / / .
2024年5月29日(水)18:00来店。
山田うどんの名前は聞いた事があるが、初来店。
色々な丼があったのでどれにしようか迷いましたが、水曜日がお得なかつ丼セット880円(冷たぬきそば)+ライス(大盛)100円にしました。
特にそばが美味しかったです。
色々な店に色々なかつ丼の味がありますが、山田うどんのかつ丼は薄い系でした。
昭和28年当時のうどん一杯の価格は70円、山田うどんはその半値の35円でうどんを提供していた。
📝支払いは現金のみ。
昔は安かったイメージがありますが、価格は平均的な金額になってますね。
蕎麦の味は普通に美味しいと思いますがカレーはボンカレーそのものです。
駐車場多めに有り。
2)2024/3/18 朝食を食べに再訪! 一番安い朝食メニュー 玉子かけご飯セット330円+クーポンカレーコロッケです。
330円というとコンビニのサンドウッチ程度ですヨ!安いこんなシンプル朝食も良いですよね~1)店舗としては、相当年期の入っている店舗! まぁ~周りが工場地帯的な処で、その当たりの労働者の食堂として、永らく営業して居るのでしょう。
お客さんは、まさにほぼ男性でスーツ系は数名だけ・・・野菜たっぷり味噌ラーメン740円+大盛100円を注文したら、熱々の野菜炒めが乗った味噌ラーメン!!味噌スープは濃からず薄からずで、味噌タンメンといった感じです。
熱々の野菜炒めがたっぷり乗って・・・悪く無い一品ですよ!
かつては、労働者の食堂の雰囲気でしたが、ファミリー食堂と看板を変えましたが、中はそのまま。
安くて美味しい。
休日の午後2時30分過ぎに初来店。
駐車場は広くて大型車も止められる。
空いていたので、店員さんからは好きな席に座っていいと案内あり。
アクリル版で仕切られているカウンターでも1人分のスペースが広めで良かった。
あとは、座敷席にテーブル席がある。
今回はスタミナ焼き肉定食と餃子を注文。
ニンニク醤油がしっかり効いて美味しいしキクラゲが入っているのも良かった。
餃子も変わらない美味しさ。
山田うどんは他の店舗でも支払いは現金のみ。
クレジットカードや電子マネーは使えません。
パンチ食べ比べ定食を頂きました。
赤パンチは、辛みが強く、インパクトのある味、白パンチは普通のもつ煮で、穏やか。
この量だと赤パンチがインパクトがあってよかったが、普通の定食で赤パンチをとると、きっと辛くて大変だろうな―・・・。
でも、両方とも美味しかったですよ!
赤パンチ丼のうどんセットを注文。
お腹いっぱいになった。
赤パンチ丼はちょっと辛い…ご飯盛りだくさん。
辛いもつと紅生姜が合う。
美味しかったぜ。
何より驚いたのが駐車場の広さ。
大きめなトラックでも停められそう。
客席以上にあるのでは…
朝定食を頂いた😋まず店内さんが綺麗だ〜✨☺️笑定食はミニカレー🍛素うどんとたまご焼き。
たまご焼きはフワッとした食感でうまっ!茶碗サイズのカレー🍛は麺のダシをスプーンでカレーに少し入れ和風カレー味にしたらコレがめちゃうまっ!😋ダシは深みのある安定の味。
朝限定メニューはお得で良かったですよ〜他にもメニュー沢山ありました。
日曜日の19:40に入店。
駐車場は一台も止まってなく、もう閉店したのかもと営業時間をみたら、21:00閉店と書いてあったので入りました。
お客さんなし、アルコール消毒して好きな席に座って、鍋焼きうどんと玉子丼、キムチチャーハンとたぬきうどん、餃子を注文して待つ事10分くらいで運ばれて来ました。
周りを見るといつのまにか 4組ほど入っていたので安心して食べました。
安くて手軽に食べれて満足しました。
近くにある紳士服のコナカへ行ってスーツの直しを依頼して寄った。
手頃な値段で食べれるから近くに行った時使っている。
消毒の徹底をしていたし、男性店員さんのテキパキ働く姿は好印象でした。
生そばも美味しかった。
私はうどんではなく蕎麦派だから生蕎麦になったというのでいつもはお隣りのゆで太郎ばかりでしたがたまには山田うどんの蕎麦をいただこうと久しぶりに来店しました。
いつの間にかお蕎麦が美味くなっててびっくりしました。
やっぱり麺の太さも重要だと言う事がよくわかりました。
そうめんみたいなゆで太郎のお蕎麦はもういいかなぁ………
もつの定食を食べた。
普通と唐辛子の2つの味で後者の方がおいしかった。
埼玉のチェーン。
注文から出て来るのが早かった。
早いし安い!生そばになったのでうどんよりもいいかも!
中央にU字型カウンター、あとはテーブル席のオーソドックスな店舗。
周辺道路はわりと混む感じで、少しだけ出にくいのかなぁ。
味噌ラーメン。
山田うどんで。
でもそこらの中華屋より間違いなし!
相変わらず美味しかったー!!!そしてボリューミィーw
うどん屋さんですが タンメン等らーめんがあります。
野菜がたっぷりでした。
安いし、おつゆが美味しくいただきました🎵😀
山田うどんは立ち食いの味そばが好きで天ぷらそばをいつも頼みますが天ぷらにタコが入っているのがお気に入りです。
子供たちが幼少頃に入った事有ります。
久しぶりでしたねぇ❗余り美味しい記憶は有りませんが、記憶どうりでしたね☺️ただ時間が余りなく、お腹を満たすだけならば、良いと思います😃
ノンアルコールビールあります。
ペイペイ等の電子決済や、クレジットカードは利用出来ないので、来店の際はご注意ください。
感染症対策...従業員のマスク着用,店内(入口)にアルコール消毒液設置,カウンターおよびテーブル除去の励行,換気装置の常用など。
最寄りバス停...田名工業団地入口(神奈川中央交通)
お店そのものは、ごく普通の山田うどんなのですが、土地柄?なのか、客層が悪いです。
一人で四人掛け占領とか当たり前で、それを放置してる店員さんもちよっとなあと。
昔からこの店のかき揚げ丼が好きでつい頼んでしまう。
今日も日替わりの煮込みソースカツ丼が売り切れの為、かき揚げ丼食べてしまいました。
山田うどんさんですが、蕎麦好きの私は、そばを注文しました。
よほど寒い時以外は、冷たい蕎麦を食べます。
かき揚げ蕎麦を頼んだら美味しかったですよ。
味は普通。
お手頃価格でメニューも色々あって良かったです。
家族連れや女性お一人様も居て、昔のイメージとは大違い!気軽に入れて👍✨
今の山田うどんでは見なくなった、昔ながらのUの字のカウンターがあります。
朝6時から営業しているので助かります。
店名が「山田うどん食堂」に変わっていました。
朝10時までは朝限定メニューになります。
「天ぷらうどん」(税込410円)をいただきました。
安定の旨さです。
パンチB定食オススメ!もつ煮,ライス,醤油ラーメン,とろろ芋付いて1000円しない。
あと駐車場も10tダンプ位なら停めれるし。
名前 |
山田うどん食堂 田名店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-760-1067 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
期間限定海鮮ちゃんぽんミニかき揚げ丼魚貝たっぷりで美味しいです。
醤油ラーメン¥490この価格でこの味は良い🍜