鉄道模型用品を求めて訪問しました。
ことぶきや模型店【仮店舗】 / / .
近くの模型店を探してことぶきやさんに行きました。
昔のテレビマンガの商品を探してみました。
因みにマッハ号(アオシマ)を買いましたけど自宅に戻って開封したら組立図がありませんでした。
買う時は中身を開けて確認した方が良いです。
現金払いです。
他にサンダーバード2号とオーナーズクラフのマツダ2つを買いました。
移転したんですね。
まえにくらべ広くなった店内、探す楽しみは無くなったけど見やすくなりました、
向ヶ丘遊園駅周辺の開発でお店が少し移動しました。
新しい店は店内も以前に比べれば広く商品も整理され綺麗です。
品ぞろえはいろいろありますが、大半が鉄道模型です。
店長も優しく気軽に入れる昔ながらのご近所の御用達模型店です。
欠点はお店が夕方には閉まってしまうとこ。
駅も近し19時くらいまで開いてたら帰宅するサラリーマンも立ち寄れそうでもったいない。
営業時間なのに空いてないことがある。
ガンプラに関してのみですが・・移転する前に、コアガンダムのサタニクスが3倍位の値段だった。
移転後は品だし中に欲しいのを見つけたので、品だし後に商品名を言ったら、今日は入ってないといわれました。
この件で信用出来なくなりました。
鉄道模型用品を求めて訪問しました。
自分が商品を探している際に「お探しの商品がありますか?」とお声掛けて下さったのでお願いしました。
そして商品を一緒に探してくださりました。
かなりお客様想いの店主さんなんだと感じました。
このような模型店が今後も残って欲しいものです。
お店はものすごく良い店です!マスターも凄く良い人です!古いプラモデルだけではなく、新しいものもあります!
掘り出し物だけで無く最新のモノもあります。
お店のマスターが凄く良い人でした。
探していた物意外の車種があり、にっこりでした。
飾り棚より出して販売してもらい、ありがたかったです。
川崎市内にある唯一の個人店舗。
基本的にキャラクターモデル目的で来店していますが、店長さんの力作がショーケースで飾られている様に鉄道模型が主力の様です。
品揃えも優秀で再販待ちのものも多少見つかるのでちょこちょこ訪れています。
スプレー塗料はタミヤのモノだけですが瓶塗料ならクレオスのモノもあり、結構な在庫がありそうです。
駅から5分程ですが店自体が狭く、商品も多いため歩きにくくはありますが好きな人は好きそうな雰囲気です。
とても優しい店長さんです。
名前 |
ことぶきや模型店【仮店舗】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-911-3387 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この街で唯一の模型店。
店員さんがお客さん思いの人で僕が鉄道模型を買うか迷ってる時に鉄道模型の本?のような物をもらったりなど、とにかく店員さんが優しい!大半が鉄道模型で、レアな模型もかなりある!