駐車場とそこからどうやって目的地に行くかがわかりづ...
ウェルネスさがみはら / / .
数日前、5歳の娘が夜間に喘息の発作を起こしてしまい、こちらにかかりました。
先生や看護師さん、施設の方の感じも良く、迅速に対応していただき、本当に助かったし、ありがたかったです!他にもアドバイスをくださったりなど、最近子供のために色々と学んでいるところなので凄く心強かったです!本当に本当にありがとうございました😊
ホームページをもっとまめに更新してほしい。
年末年始の休診や、小児科の診療時間などかいておらず、毎回いちいち電話しなくてはならない。
小児科にのみたまにお世話になっていますが、特に問題なく感じのいい先生(男性)です。
何曜日かの午後?が赤ちゃんの検診となっているため外来は待たないといけませんが、普通のときは全く待たないです。
いつも診察が終わると「他には何か心配なことありますか?」と聞いてくださります。
小児科は水曜日休みだと思います。
子育て支援センターに保育園の件で何度か相談に行くが、1人親切に対応してくださる女性がいるものの、他の保育園担当の女性はとても不親切。
聞いたことに対しても上から目線の回答ばかりで何の相談にも乗ってくれない。
こちらは相談を受ける場所ではなく手続きするところなのでとハッキリ言っていて、この人何のためにここにいるんだ?こんな人を保育園の担当にすんなって感じ。
次からは可能ならば指名して相談したい。
メディカルセンターの方は夜中の高熱時に丁寧に対応していただき、言い方ばかりだったので★5つ!
レストランあいは、今閉鎖されています。
深夜の救急外来は大変助かります。
ほかの市ではこれほど設備がよく、医師の整っている救急外来は無いのではないでしょうか。
相模原は最高です。
子供の検診で何度も訪れています清潔感があり 利用しやすい施設です。
駐車場とそこからどうやって目的地に行くかがわかりづらいから時間約束なら早めに行ったほうが良い。
大変親切に相談にのっていただけました。
感謝です。
子供が熱出てメディカルセンターでみていただきました。
とても親切な先生で好印象でした。
緊急の歯痛で来院しました。
元日ということで対応には覚悟しておりましたが(笑)しかしスタッフ、先生とも対応が大変良く感心致しました。
親身な相談も受けて下さり大変感謝しております。
緊急対応の病院なので通院は出来ませんが、出来ることなら、ここに通院したいと思いました。
里親のサービスかしら 一旦ペットを お預かりしてくれる手続きをするコーナーありました 近くの建物で ゲージに入れて預かってくれます 3匹の猫ちゃん お願いしちゃいました感謝です 1匹に付き4000円でした~。
今頃 猫ちゃんたちどうしてるかなぁ~😅
設備もなっていて、とてもいいと思います。
レストランもありいいとおもいます!行く予定とかないと思いますが、私は定期的に血圧を測ってるのでちょくちょく行きます!!メディカルもありますし良しです😌👏
名前 |
ウェルネスさがみはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-754-1111 |
住所 |
〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見6丁目1−1 |
関連サイト |
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisetsu/hoken_fukushi/hoken_iryo/1002814.html |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
朝から駐車場が満車になる。