オークワのチェーン店らしく地の物がオトクな価格で食...
イカとゲソを注文して縦に合体させると良い感じになりますた(笑)味は普通。
洋風茶碗蒸しとゆー変わったメニューがありました。
PayPay利用出来ました。
オーダーはタッチパネルで出来、コの字型のカウンター席の中央に大将が居て握ってくれます。
ネタは新鮮でとっても旨く、少し引き込んだ造りのお店なんでわかりづらいのかあまり混んでなく、尚且つ価格はリーズナブル。
言うことなしの星五つでした。
何度も行っているが、久々に利用したら以前より美味しく感じた。
回っているものはほとんどなく、注文メインになったため作りたてが食べられる。
シャリは人肌温度でふんわり握ってあり、ネタは程よい冷たさ。
最近新しく出来た大型回転寿司より、シャリもネタも美味しい。
ただ、混んでいて、席につくまでも、席についてからも、待ち時間は長かった。
美味しかったので、続いて欲しい気持ちを込めて⭐️5です。
ごちそうさまでした。
来店が平日の16時頃お客は居なく 外からは開店してるのか閉まってるのかわかりずらかったですいざ入ると お寿司も回転しておらずオープンキッチンも閉店後か?と思うほどシーンとして 口コミいまいちなのを見て大丈夫? 店選び失敗したな〜って思ってたんですがいざ注文してみると とてもおいしいお寿司でした! 平日の16時 街もそんなに大きくないので 人が入らないのは当たり前かもしれませんね、私的には、富山の有名チェーン店より こちらのお寿司の方がおいしかったです😆
田舎の回転寿司って感じでした平日昼間だったので回ってる寿司が疎ら注文するにも店員さんが少なくなかなか微妙。
2~3ヶ月に1度くらいのペースで利用してます。
最初に頼むのは肉うどん。
それなりの味です。
ある人は茶碗蒸しが美味しいと言います。
回っていても注文もちゃんと聞いてくれるのが良きです。
ホールスタッフの接客が×。
コスパは良かった。
チェーン回転寿司店取り立てて特徴はない和歌山らしさは皆無。
味はまぁアレですが、子供が好きなのでよく行きます。
接客は良いですが、店員さん少なくて忙しそう。
(2021/06 初訪)週末の昼なのにスタッフが寿司を握る人1人、フロアーに2人で全然お店が回っていません。
従業員さんが可哀想過ぎます。
お客さんはどんどん来るのにテーブルが全く片付けられていないので待ちきれず帰っていく人多数。
親切な対応で出てくるのも早かったので良かったです。
種類豊富、味も美味しいです。
全体的に少し小ぶりなサイズなので、たくさん食べれてしまいます。
うどん・そばも出汁がとても美味しいので注文必須です。
旅行の帰りに寄ったけどとてもうまかった。
特に蟹入りの赤みそと本ずわい蟹の寿司はうまかった。
ネタもちょっとぬるぬるしてましたホールの人も動きが悪かった。
良心的な価格に大きなネタは大変美味しかった。
100円寿司より断然オススメ。
ヒレカツな!炙りまぐろチーズは絶品。
流石、海の側、美味しかった。
コストパフォーマンス良いです。
悪くはないが?年配者が⁉️食べたい?ネタが少ないかな⁉️個人差があるから?一概には😊言えないけど⁉️
シャリが生暖かった。
味はイマイチ、値段はそこそこ。
とくに良い点が見当たらない。
強いて言えば火曜日は同敷地内の大阪王将が休みで駐車場が空いている事くらい。
写真はないですが、鰯が美味しかったですよ❗
和歌山の海鮮がたべたくて家族でいきました。
まぁまぁの価格になります。
注文しても、持って来てもらえません。
100円均一ではない回転寿司。
注文すると、出てくるまでに15分、20分出てこない。
態度、接客も悪く独り言をボソボソと言っている。
気分が悪いです板さん。
回転寿司だけど 注文は板さんにするので 家族で沢山 頼む私達には ちょっと気を使う所でした。
でも すごく美味しかったです♪ こっちに来たら また寄りたいです☺️
安くて美味しい!キスの天ぷら寿司最高!
店員の愛想もいいです。
名前 |
黒潮寿司 新宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0735-23-9640 |
住所 |
〒647-0052 和歌山県新宮市橋本2丁目5−3901−12 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
旅行時に何の前知識もなく訪れましたが、オークワのチェーン店らしく地の物がオトクな価格で食べれました。