値段高めに感じますがサラダとドリンクが付いての金額...
飲み物付きでランチ1000円前後。
この辺で食事をして、コーヒーを飲んでパソコン作業もできる。
貴重なお店。
2人以上の方も多いが、1人でくつろぐ方も多数いらっしゃる。
慶応女子高校のすぐ近くというハイセンスな場所ながら、とても庶民的な雰囲気。
中国人の女性店員の愛想がいい。
また来たくなる。
やっぱり美味しい喫茶店のミートソーススパゲティ(^^)/今回も平日のランチで訪問。
スパゲッティとかオムライスとか、日替わり弁当など、メニューも豊富な喫茶店。
サラダ、食後のコーヒーがついて1080円、以前は1000円だったので少しだけ値上げ(^^)/こちらに伺うと、基本的に私はミートソーススパゲッティ(^^)/スパゲッティは結構ボリューミー。
味は普通ですが、喫茶店のミートソーススパゲティって感じで美味しい。
お腹いっぱいで食後にコーヒーを頂いて、ご馳走様でした('◇')ゞご馳走様でした('◇')ゞ3.44
初めて、友達と行きました。
ボリュームのある定食屋さんと言ったらよいかな。
ナポリタンが、懐かしい昭和のナポリタンで美味しかったです。
ミックスフライも美味しい。
お味噌、サラダも付いてなかなかのボリュームでした。
車で行きましたけど、お店の前に停めることが出来て良かったです。
また、行きまーす。
地元、港区三田にある食事メインの喫茶店。
自宅からも近いので、何度か利用させていただいております。
スタッフさんは、全員女性ですね。
きびきび動いていて良い感じでした。
店内は食事をするには十分な明るさですね。
漫画などもおいてあり、お一人様でも気軽に来店できるお店です。
店内は全席禁煙です。
喫煙スペースは、外に設けられていました。
今回はランチにうかがいましたが、「バスタ」「オムライス」「ピラフ」がスリートップのようです。
とくにパスタは盛りがよく、人気高めのようです。
今回は「チャーシューゴロゴロピラフ」をセットでいただきましたが、こちらも盛りが良く満足でした。
またお訪問したいと思っています。
昭和の古き良き喫茶店の雰囲気を残す、何やら懐かしい感じのお店でした。
スタッフはご年配のお母さん達で、安心感というか和やかさが漂います(笑)最初の訪問という事で、挨拶代わりにオムライスを注文しました。
が、私の後に入って来た人がオムライス カレーのせを注文するのをみて、急に食べたくなってお母さんに変更可能か聞いてみたらOKだったので、思わず変えちゃいました(汗)カレーはスパイス云々ではなく家庭的な味で、具もしっかりと入っています。
オムライスはボリュミーで、食べ応えがありました。
ガッツリ食べたかった気分だったので、間違いない選択でした(笑)
値段高めに感じますがサラダとドリンクが付いての金額なので土地柄も考えれば適正かと思います。
懐かしさを感じる喫茶店の料理が味わえます。
パスタのボリュームが凄かったです。
追記ポークジンジャーをいただきました。
生姜焼きというよりも味噌炒めといった印象でした。
味付けは甘めです。
醤油ベースの塩っぱい生姜焼きが好きな人は苦手かもしれません。
16時という中途半端な時間にふとナポリタンが食べたくなり伺いました。
時間の関係もありますが、先客は2名ほどでした。
メニューはオムライス、パスタ各種がありセットの価格帯は900-1100円と記憶しています。
おすすめメニューがたくさんあり浮気しそうになりながらも、決断しナポリタンセットを注文しました。
すぐにお水と、サラダと、粉チーズ、タバスコを運んでくださり、ナポリタンも10分前後で到着しました。
ナポリタンは昔ながらな感じで、ベーコン、玉ねぎ、ピーマンのオーソドックスな具とどろどろしすぎずパスタに密着したソースが懐かしく美味しかったです!セットの飲み物も、丁度いい頃合に運んでいただき、ゆっくりしてくださいねとお声がけいただいたのが印象的です。
17時前になるとお客さんが一気に増え、半分程度席は埋まっていました。
メニューが豊富で、またぜひ伺いたいですか。
なかなか喫茶店という雰囲気のお店にこのエリアで出会えていなかったため嬉しかったです😄
食べ終わった皿は断りなくどんどん片付けられ、食べ終わったら早く出ていくようにとの無言のプレッシャーがあります。
昔ながらの喫茶店。
お昼時には近くの人達で賑わう。
特筆するほどに美味しいと言うわけではないが、何を頼んでもホッとする味。
うっかり大盛にすると、運動系の学生ならぺろりだろうけれども、一般男性であれば腹がパンパンになる程度には盛りが良いので頼む際は気をつけるべし。
前職の時は週二で通っていたグレースさんに18年振りの訪問。
当時は、オムライス、弁当、和スパ、さば味噌をローテーションて食べていた気がします。
久しぶりなのでもちろんオムライス❗変わらぬ美味しさ。
流行りのふわとろデミグラスではなく王道のオムライスです。
また必ず食べに来ます。
ミックスフライ定食がすごいボリュームでとっても美味しかったです!
ランチで利用しました。
昔ながらの喫茶店でメニューが豊富。
ランチはドリンク付きなので1000円以上のメニューも多いイメージ。
コスパ求めるなら日替わり的なメニューがオススメ。
味も美味しいし、ボリュームもしっかりあります。
混み合うとちょっとオペレーションが悪くなる感じなので、コアタイムは避ける方が無難かも知れません。
ランチで伺いました。
よく前は通りますが初めて来店。
割とお客さんがはいっていて、ビックリ!しかもペット(犬)可のようでした。
他の動物は可能かわかりませんのでお店に確認してみてください日替り弁当にしました。
ボリューミーで満足しました。
しかも提供もはやいサラダもしっかりあり、おかずの量も多くて990円税込コーヒー付接客ももんだいなく、活気を感じました。
コ・ス・パ的には悪くないかな次はカレーかオムライスを頼もう。
paypay使用できました。
助かります。
ランチタイムメニューは非常に、ボリュームがあり、品数も多く、人気のお店です。
本日の定食、オムライス、パスタ各種、飲み物等楽しめる事でしょう⁉️喫茶店ですが、軽食、食事のメニューが素敵ですね‼️この近辺では、貴重なお店です✌️価値有るお店です‼️
家庭的なレストランです。
オーナーのお孫さんかと思いますが女の子がいて微笑ましいです。
この時期なので空いているがホスピタリティーの高い喫茶店ですあと軽井沢の有名な珈琲豆(ミカド)を入れていてハンドドリップなので美味しいまた行きたいお店です本日念願叶い行ってきましたお腹が空いていたのでオムライスを頂きましたここのは間違い無しですねあと店前に駐車1台出来ますこちらはタイミング次第です1度お出掛け下さいお車で国産車なら最寄りのトヨタ店で手洗い(500円)もお薦めします本日も行ってきましたやっぱりオムライス頂きましたバターの香り漂い野菜もしっかり入り満足感たっぷり。
メニューが豊富で量も多く、味も美味しい✨時間があったのでゆっくりくつろぐ事もできました!ちなみにオーダーしたのは・なすと牛挽肉の完熟トマトソース 1,080円。
昭和の香りただよう喫茶店です。
お昼時に訪問しました。
お昼のメインは日替わり弁当とカレーですが、他にもスパゲッティやオムライス、ハンバーグ、ウインナーなどなどメニューが豊富です。
ただほとんどの方が日替わり弁当を頼まれているようで、私もそれに倣いました。
その日の内容は、ハンバーグ&キャベツの千切り、フィッシュフライ、ポテトサラダ、箸休めの和惣菜にごはん、みそ汁・・・どれもなかなかおいしく、大変満足できました。
厨房と接客のお姉さん方もとてもがんばっています。
昭和レトロなオムライスが食べれます^_^大盛りだと量も多くて、シルバーのお皿に変わります。
ほかのメニューもシンプルな感じで、ランチや夕方は人が沢山います。
たまに芸能人も、チラホラ見かけますよ。
このボリュームで、アイスティーやコーヒーも付いて1080円!!
用事で近くにきたら寄ってる、居心地のいい喫茶店です。
自分は食事しかとらないんですが、皆さんケーキ注文してる印象があります。
昔ながらの喫茶店、と言っても失礼にはならない意味で。
ランチもお得でメニューも豊富。
オムライスを大盛りにすると軍艦みたい(笑)
ママさんが更年期?客の前でバイトいじめてました。
「この人言ってもやってくれないから」とか、嫌なら早く上がってくれていいから!とか。
今時珍しいパワハラu0026喫煙喫茶店空気感が気にならない方はどうぞ。
バイトの人早く辞めて幸せになってほしい。
↑ 上の続きになります。
それでそのスタッフさん、今度はちょっと落ち着いたのか、機嫌よく、「今、お料理の方、焼いてますので、少々お待ち下さいね。
すみませんね。
」と。
外国人なのに日本語はわかりやすく、良く言えば、ハキハキと元気で、ずっとこの調子だったら悪い気はしないんだけどね。
それでも、お客の質問に対して言葉を被せて忙しいとか、余計な話なんだとかは言っちゃいけないだろうよと思っていた、その時。
お隣にいらした大学生風のイケメン男性客に、「学校はもう始まった??あ、そうなの。
じゃ、勉強、がんばってねー。
」と。
あら、これ、余計な話じゃなくって?それから、お忙しいんじゃなくって?私が来た時よりももっとお客さん、増えてるのにねぇ。
と思いました。
ま、それでもイケメンの常連さんは、年配の女性スタッフさんにとっては嬉しいもの。
仕方ないか。
肝心のお味ですが、サラダは美味しいのひとこと。
店員が感じ良く、お料理も美味しかったら、星5つですな。
お料理は、味付けはまあまあ。
ただ、本物のムサカはマカロニは使わないと言うだけでお味は決して不味くはなかったですよ。
ごく普通でした。
食後に出たコーヒーですが、一口目は、ま、普通に美味しいと思いました。
ただ、全部飲み終わったあと、後味がよろしくなくってね。
お会計の時も、店内がすごく寒かったので、手がかじかんでいまして、財布のファスナーが簡単に開けられず。
冬なんだからもっと暖房をつけてくれても良さそうなものだと思ったが、男性客が多いからこれも仕方がないか。
そんなに時間をかけたわけではなかったが、ちょっと小銭を出すのに手間取っていた所、奥に行かれてしまって、、、それでも「はい、1200円です、ごちそうさまでした!!」と、ムサカ+コーヒーの代金を差し出すと戻って来て、一応はありがとうございました!と。
領収書下さいと言ったら、白紙でそのままポイっと出すので、これはラッキー。
ただ、税務署にうるさく言われないのかなぁと、他人事ながら心配。
本当は、星はつけられたもんじゃないお店でしたが、まあ、サラダが美味しいのは事実として星一つ、白紙で領収書が頂けたので、星二つ。
でもまぁ、投げるようにして渡されたので、(^^;) 星は半分減らして星半個かな。
家に帰るまで口のムズムズ感がなくならなかったので、冷蔵庫の中にあったジュースを飲みました。
寒い中帰って来たのに、ますます寒くなってしまったのがちょっとなんでしたが、あのサラダの味を思い出して、どうにか気を取り戻しました。
というわけで勧められたお店じゃあ決してないですが、美味しいサラダが食べたい方と白紙の領収書が欲しい方にはいいんじゃないでしょうかね。
この日は某所に用事がありましてこちらの方にやってきました。
rrご飯を食べたかったのですが気になるカフェご見えてきたので早速イン。
rr喫茶店だけど、食事メニューが充実しているお店です。
rrミートソースとホットコーヒーのセットをチョイス。
rセットのサラダはキャベツスライスを中心としたサラダ。
フレンチドレッシングが思ったより酸っぱすぎず、意外と美味!rrミートソースは、予想より盛りが多く、かなりコスパのいい感じです。
rソースがシャバすぎず、肉の旨味とトマトの酸味を感じられるので完食してしまいました。
rrコーヒーはすっきり味で飲みやすく、後味も引かない感じです。
rもう少し、深みが欲しいかなと思いました。
rrメニューが豊富なので、近くにあったら絶対通ってしまうお店です。
rrごちそうさまでした。
昭和レトロな落ち着けるお店です。
ランチはドリンクセットで1,000円から1,200円くらい。
ランチタイムも喫煙可能。
名前 |
グレース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3454-7392 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
ランチで伺いました自宅近所の洋食屋さん10年振りに伺いましたチャーシューごろごろピラフをオーダー甘めの自家製チャーシューが入ったピラフ此処はパスタだとかなりの大盛りになります全般的にお値段が高くなっていましたがこの量で、このお値段なら納得ですお腹いっぱいご馳走様でした。