かなり以前に友達の紹介されて行ったことあったのです...
お店はめっちゃ綺麗な感じではないですが、町中華屋さん的雰囲気です。
ラーメンがめちゃくちゃ美味しいです。
飲んだ後の1杯には最適だと思います。
油そば(とんこつ)を注文。
そのほか、油そばには醤油とピリ辛があります。
暑い日にぴったり。
美味しくいただきました。
久しぶりに来店。
今は仕方ないけど町中華のお値段とは思えない高さ。
ラーメンも美味しいけどパーキング停めて食べたら1000円超え。
日本は今まで安すぎたんでしょう。
油そばは想像している油そばとは違います。
汁多めで細いちぢれ麺です。
好き嫌いがかなり分かれそうです。
長い間お店を閉められていましたが、店主の方が入院されていたそうです。
いつまた閉まるか分からないので興味ある方はお早めにどうぞ。
久々に寄せて貰いました!何年経っても味変わらん。
流石、神戸中華で修業が効いてますねー!鉄人頑張って長い事この味を堪能させてや!
かなり以前に友達の紹介されて行ったことあったのですが久しぶりに行ってみました。
油そばの醤油味を注文。
ここの油そばは唯一無二で他で見たことのない油そばです。
通常の太麺まぜそばではなく、中細麺にラー油、醤油、ラードなど、トッピングはもやし、青ネギ、チャーシュー。
見た目は汁の少ないラーメンです。
角の立っていない醤油とラー油からなのかラードからなのかまろやかさで、あっさりまろやかな一品に。
チャーシューは厚めのほろほろ味がしゅんでるけど水分少なめ系。
店主曰く、28年前に開発した他にはない油そばだそうです。
通常の油そばをイメージして注文すると違う!ってなりますがこれはこれで美味い新ジャンルの油そばです。
初めて食べました。
完食。
油そば。
少しピリ辛ですはが、美味しかったです。
また宜しく😃✌️
〆にいい感じのラーメンです。
地元に親しまれるようなラーメン屋さんです。
天津麺美味しかったです。
大将も素敵な方でした。
これぞthe締めラーメンという感じご馳走様でした(๑'ڡ'๑)୨
前に経営していた場所の時は、近所って事もあり、深夜まで営業していたので、ほぼ毎日のように足を運んでました閉めると知った時は本当にショックでした飲んだ後に抜群のあっさり美味いラーメンチャーハンも他の麺類もレベル高め入店して何を食しても損はないと思いますラーメン☆3.75チャーハン☆3.8
飲み会後のラーメンはグー‼️
昔ながらのラーメン。
締めにぴったりです。
油そばのとんこつだが、かなりあっさり目に感じた 量は多くないのであっという間に食べてしまう。
ボリュームもあり あっさりのラーメンも油そばも最高でした!
焼き飯が凄く好みでした、いい感じの味付けにご飯ホックリ。
付け合せのスープもいい感じの濃さ。
飲兵衛の〆には最高かも。
色々トライして見ます。
ただ外観と内装は今時の人にはキツイかも….。
あとここの大将は耳が遠いので注文は程よく言ってあげてください。
ピリ辛酢そばを頼もうと迷っていたら店主の方から辛いよっとオススメはラーメンとのことで注文。
あっさりラーメンおいしいです。
飲んだあとのシメに最高だろうな。
駐車場はないですが近くにコインパーキングがあります。
姫路駅からも歩けます。
姫路ラーメン、あっさりしてて、素直に食べやすく美味しいぞ!変わったお皿で出てくる”姫路油そば”、、、味は好き嫌いがあるので、初回は醤油ラーメンをお薦めする。
クレジットカードは使えない。
油麺とんこつを食べましたが、なかなか美味かった!大盛りがあればな~と思いました。
色んなメニューを食べたいです。
ここの天津麺は絶品です🎵
お酒を飲んだ後に、ここのラーメンはスープも麺もスーッと入ってくる。
まさに〆にふさわしい一杯。
机べたべたしすぎ。
ラー油底にたまりすぎ。
いつのラー油やねん。
とにかく優しい笑顔のマスターがいつもとても癒されます。
味はどれも申し分なしです!こんな中華店少なくなりましたね。
名前 |
冨士ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
079-284-1311 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~2:30 [日] 17:30~1:30 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
んー、二度目はないかな。
イメージ600円のラーメン🍜です場所代なのか競合ないからか他のメニューは知りませんし好みの問題もありますが、店主が咳き込みながら作っていたこともマイナス要因です。