8月の最終日曜日に洲本港の中にある公園の前の海沿い...
魚釣りも出来ます。
小さな子供でも公園があるので楽しめます。
家族連れで釣りをするならこの場所は最高です。
今は小アジや豆アジが釣れますよ。
トイレもあります。
釣り出来ます♪ˎˊ˗☑︎車を止めるところ☑︎トイレ☑︎水道ありです ˎˊ˗
釣り場として広くはないですが、キレイです。
公園の無料駐車場は、5台程度の駐車が可能!
柵があるのでお子様釣りも安心海を見ながらのんびりするのも良し。
8月の最終日曜日に洲本港の中にある公園の前の海沿いベランダで家族で釣りにいきました。
公園にはトイレもあり水道も出ているので安心です。
釣りのほうも、豆アジ・サバ・その他いろいろが釣れ楽しい一日でした。
人も多くなく安全柵もあるので安心です。
テントなど影ができる用品があれば快適ですよ。
正月に通りましたが赤灯台は進入禁止でした💧なので釣りが出来るスペースが狭く朝4時でも埋まってました😱20名位が限界っぽい釣り場ですね。
赤灯の所に行けなくなってしまったので、微妙かな。
釣り好きな人にはイア場所だと思いますね。
爆風だけど投げ釣りはよい。
小さい針がおすすめ。
公園にトイレがあり釣りに適しています。
近くに土砂置き場があり、そこへ砂を運んでくるトラックが通るので路上駐車はやめたほうがいいです。
トラックのおじさんに怒鳴られている人もいました。
徒歩数分のところに駐車場があるのでそこへ。
日没までは釣人がいっぱいで、夜になると真っ暗で静か。
ゴミ箱(かご)が設置してあり 「ここに捨てんと怒られるんや」と地元の方の話。
釣りの後の後始末もしてあり、キレイな堤防。
トイレは そんなもん。
釣りにオススメ。
釣り人でもないと地元の人でもない限り知られることはない公園では…近くにある作業設備の音もなかなかで、とても落ち着く場所とも言えず…
名前 |
中浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-23-1757 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
堤防は立ち入り禁止になってましたがトイレも近く、手すりがあり、ファミリーにはいいなーと思いました近くに駐車場もあり🤭