美味しかったです。
みかん狩りとレモン狩りができます。
スタッフが親切で丁寧な説明も有り難かったです。
4歳の子を連れて行ったのですが、とても喜んでいました。
友人と旅行で行きました。
あいにくのお天気でしたが、農園の方々明るく優しく教えてくれて、とても楽しかったです♪初めて見たみかん山は、大好きなみかんがたわわになっていて、教えてもらった通り、木によって少し味が違っていたり、味見をして自分好みの木を探していくのも楽しいです♪ぜひぜひ、また行きたいと思います💕平岡農園の皆さま、ありがとうございました🍀
農園までの道は細いです。
みかん狩り、レモン狩りが出来ます。
持ち帰りは計り売りになります。
『まんまみかんジュース』はホントそのまんまです❗️蜜柑を食べているかのような感覚で、しかもそれをゴクゴクと飲める‼️サイコー‼️
ノーワックスの潮風受けた美味しいみかん。
レモンもたわわに。
創業者の思いを継いで取り組んでこられた畑は素晴らしかった。
苗木も販売していました。
味見して送れるのは有り難いです。
みかん狩りで美味しかったので、Sサイズ5kg注文しました。
2750円プラス送料800円。
注文してすぐ届き、傷んだのも全く無く、とても美味しかったです。
ボランティアの団体日帰り旅行のみかん狩りで行きました。
料金は、1000円食べ放題です。
ご主人さんが、いま食べ頃の甘いみかんの木に、赤い布で印をつけてくれてる事、1箇所に鈴生りに成ってるミカンが、美味しいとか色々教えて頂けて楽しかったです。
印の所の小ぶりのミカンが、ホントに甘くて美味しかったです。
靴も天気が良くて汚れる事もなかったです。
おトイレは簡易的なもので、余り綺麗とはいえませんが、仕方ないかな〜。
秋晴れの日に行ってきました。
入園料も気軽に行けそうな値段です。
今回は時間の都合で、販売コーナーで買ってかえりました。
なかなか貴重な?無農薬レモン。
レモン酒を作ろうと思います。
トイレなどの設備も綺麗でした。
11月中旬に家族で訪れました。
最寄りのインターチェンジからも随所に案内看板やのぼりがあり、迷わず着きました。
園内は食べ放題で、持ち帰る場合は量り売りにて買うことができました。
広大なみかん畑ですが食べ頃のみかんが成ってるエリアに案内され大きくて甘いみかんを存分に堪能することができました。
園内は勾配がきついので、歩きやすいスニーカーなどで訪れることをオススメします!低い位置にもたくさんの実が成っており小さい子供でも安心して収穫出来ます。
爽やかな秋空のもと淡路島の山々を眺めながら、良い時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。
みかん狩り!凄い量の木をみてビックリしました!美味しい見極め方など丁寧に教えて頂いて(^^)みんなが取ってないような上までいって美味しいみかんを沢山、食べました(๑u003e◡u003c๑)めちゃくちゃジューシーで糖度が高いのか手がベタベタになりましたが美味しすぎて(๑˃̵ᴗ˂̵)沢山のみかん狩りなった木を高い場所から見るのも感動ものでした!観光バスで年配の方達も来てましたが平坦で安全に、みかん狩りを楽しめる所もあり是非とも皆様にも行って頂きたいです(o^^o)
みずみずしいみかん、レモンがいっぱいでした。
みかんがとても美味しく農園の方もすごく親切でした。
みかん狩りが大人900円です。
持ち帰りもとてもやすく私は10個ほど持ち帰りましたが250円でした。
1キロあたり400円ほどだったと思います。
他にはレモンがりもあるみたいです。
みかんの木やレモンの木も売っていました。
すこい広いみかん農園で季節ごとに美味しいみかんを説明してくれます。
淡路島に行った際にはせび行ってみてください!
広くて自由にミカン狩りができる木も低いので取りやすい。
まず、スタッフのおじいちゃんおばあちゃんの対応が抜群!!商売じゃないだけじゃない、農家の暖かさがあります。
かなりオススメです。
値段はみかん狩り大人900円、持ち帰りは量り売り。
かなり安いので量り売りは多めに!
この数年 年に4.5回みかん狩りにきてます。
時期によって は場所も変わり 美味しいし、景色も清々しい。
食べ頃の木には 赤い布がそよいでます。
今年は昨日から緑ですが 🔺赤い布の木で上の方のやはり木によって酸味と皮の厚さとか 変わります。
めちゃ甘い木も見つけました。
大人900円小学650円食べ放題じゃなくネット売りのみかんやレモンみかんジュース贈答用のみかん箱も売ってました。
配送も出来るみたいです今回この時期は 割と下の方ですが、去年末あたりは山頂の方。
少し海も見られました。
みかん狩り にレモン狩り昇格もできましたょ。
日曜日のお昼に行きました。
園内は混んでなくゆったりとみかん狩りが楽しめました。
みかんもこの時期にしては甘かったです。
大人900円小学生650円3.4.5歳児450円で家族で楽しめました。
お土産付きでは無いですが、1キロ440円税込で買えました。
一袋買って大体1000円前後でした。
おすすめのみかんの木には赤いリボンがつけてあります。
やはり全体的に黄色くなっているみかんが甘いので吟味して選ぶと甘いみかんに出会えます。
10月は早生の温州ですが11月ぐらいから普通の温州みかんも色づいてくるようです。
レモン狩りはその場で食べるのでなくて自分でとって計り売りです。
地元のみかん農家が少し商売に目覚めて?みかん狩り、垂れ梅等で色々販売。!お得な価格、品質で消費者に支持‼初心忘れず、より進化,?取り敢えず目指すは?観音山フル- ツガ- デンか?只?あそこは高くなりすぎ。!キロ1400円のスダチ以前買いました。
物は最高だったが?八木の垂れ梅の時に、平岡農園の人が来ています。
みかんも、レモンも苗木も超お買い得‼その時沢山買ってあげて下さい。
毎年、レモンを購入して食べているが、今年は平岡農園さんに したらかなり実が他のより しっかり していて、美味しかったです。
ネットで取り寄せてみました。
りんごの仕事でレモン狩り出来ないので。
マイヤーレモンを頼んでみました。
ジャムにしたりそのまま食べたり、甘酢あんかけに使用しています🎶皮も薄く、果汁たっぷりです🎵
気が付けば、1時間ノンストップで食べ続けてました。
ご馳走さまでした。
物は良いが、意外と不親切。
思っていたよりも辺鄙で質素。
良い品かも知れないが、売っている物が高い。
食べ放題のミカン園は、なかなかの寂れた感はあるものの、とても楽しめます。
甘いミカンをみつけた時はとてもテンション上がりますよ。
食べながら美味しいのを探す感じです!宝探しゲームみたいで楽しかった✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。袋いっぱい持って帰っても1000円くらいでした!さて、美味しいやつ採れてるかな。
農園までの道は狭いので大きな車は大変そう……。
でも観光バス入っていけるんですよね~、すごい。
みかんが好きなら楽しめる。
しかし、せいぜい5こまでしか食べられないと思う。
みかん狩り食べ放題美味しい木を見つけてね🎵
みかん狩りは楽しいよ。
名前 |
平岡農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-22-2729 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
みかん狩りの前にどのようなみかんが美味しいかを教えていただけたのが良かったです。