「いちりん」さんにめぐり逢いました。
リーズナブルなのに全部美味しかった。
遠くなければまた行きたいくらい!次から次にお客様さんがきてました。
我々は開店と同時だから予約無しでも4人、カウンター席でたべられたのかも!予約して行くのが無難だと思います。
どのお料理もお安めで美味しいです。
女将さんの接客も優しく、注文時におすすめされた鮪のハラミ焼きは大変美味でした。
ランチで利用しました。
丁寧でありながら暖かみのある接客がとてもよかったです。
マグロとネギトロの丼をいただきましたが美味しいだけでなくボリュームもあり最高でした。
お味噌汁も美味しかったです。
バイクツーリングでお伺いしたのですが駐車場があればいうこと無しです。
2023.9に利用しました。
開店11:30ぴったりに行ったのにほぼ満席でした。
12時過ぎには空席が出たしたので時間をずらして入店もいいかもしれません。
まぐろ造り定食とお造り定食を注文しました。
美味しかったです。
接客丁寧、店内綺麗。
近くに4台無料駐車場有り。
当日、かろうじて予約できた。
17時に行くと、外国人が入店を断られていた。
ただただ、「No」と言われて.....外国人さんかわいそうでした。
予約でいっぱいだったのかどうかは定かではないが.....その後、普通に客入ってたので英語が苦手で断ってたのかも?とにかく人気なんで予約必須ですね。
マグロめちゃんこ美味しいです。
カマもかなりうまい!漁師さんも来てましたが、マグロは食べず鯛を食べてた(笑)クレジットカード利用可。
銭湯で一緒になったスキンヘッドのおじさんがすすめてくれた。
料理がどれもほんとに美味しかった!コスパも最強!この辺りは、マグロが有名なのかマグロの刺身とお寿司めちゃくちゃ美味しかった。
運転だったのでお酒が飲めたらなおよかった泣。
マグロ丼と3種お刺身盛り合わせいただきました。
やはり地元だけあってマグロ最高に美味しいお酒の種類も豊富でした飲まれる方には、おすすめです。
鮪、鯨以外にも白子、なまこなどいただきましたがどれも美味しい!マグロの血合い竜田揚げ、マグロカマの塩焼きが絶品。
石焼鰻ご飯も美味しかったです。
スタッフの方もみんな気さくで忙しそうでも注文しやすい雰囲気です。
メニューのおすすめも教えてくれました。
17:30に席を予約していたのでスムーズに案内してもらいましたが、18時を過ぎると次々とお客さんが入店していました。
1人のお客さんも入りやすい雰囲気でした。
マグロが本当に美味しかったです。
それと、しめ鯖が、塩加減が最高でした。
凄い混んで満席でしたが、カウンターに空いていた1席を案内してくれました。
最後に頼んだミニマグロ丼は、びっくりするくらい具が乗っていて600円と良心的でした。
先般に品物の割に安いとは思いますが、刺し身盛り合わせ、しめ鯖、日本酒、サワー、マグロ丼で3700円でした。
すごーく美味しいです!!!ネギトロ丼かあいのり丼がオススメです♪♪生マグロなので、ねっちょりと柔らかく本当に新鮮なマグロを提供してくれます(^o^)歯応えのあるワカメも美味しいです♪
南紀ならではの料理を食べられます。
このお店に通うために勝浦に住みたいレベル。
美味い肴と日本酒(和歌山以外も多数有り)が揃ってます。
駅前の築地にある地元の方にも人気の居酒屋さんです。
鮪、鯨はもちろん、地酒も頂けます。
とても大きいつくねと、秘境龍神村で作られた「龍神の柚子酒」というお酒がとても美味しかったです^^
風待ちのため那智勝浦港に3泊し、「いちりん」さんにめぐり逢いました。
締めに頂いた「鰻石焼ご飯」はとても心に残るお味でした。
マグロu0026鯨 三昧に乾杯!
全てにおいて美味しいですただ、ラストオーダー早いです8時半?9時?それぐらいです。
お刺身は那智勝浦の名物である肉厚な生まぐろ!うまいです。
おこぜの刺身も初めて⁈だったけど、これもうまい!竜田揚げとグラタンも味ボリュームとも満足の一品でした。
ひとりだったんで、次は何人かで来ていろいろ他も食べてみたいなぁー🤤本日の造り3種盛りまぐろ血合い竜田揚げグラタン。
連休と言うこともあり繁盛してました。
接客の方は良かったのですが大将が大忙しでぴりぴりしてました。
日本酒は地元の物を扱っていますが味はいまいちかなー 値段考えたらそこそこ。
ボリュームがあってとても美味しかったです。
味噌汁も絶品。
クチコミでみて初来店しました❗食べるもの全て新鮮で美味しくお料理の説明もして頂きスタッフの対応も良かったですまた行きたいです🎵
どの料理も新鮮で最高⤴️お酒の種類も豊富🍶地元の方が通うお店勝浦に来たら「いちりん」
地元のお魚やさんにお勧めして頂いたお店です。
お値段もリーズナブルで美味しいかったです。
マグロ🐟はもちろん最高でした。
😋🍴💕
とても美味しかったです。
前を通った時に見たメニューの豊富さと、お酒の種類の多さに惹かれて吸い込まれてしまいました。
金曜日の夜7時くらいにお邪魔しました。
たまたまお客さんは少なめで、友人2人でしたが四人用の座敷に座らせて貰いました。
メニューの多さに何を頼もうか悩みます。
お刺身の盛り合わせ、揚げ物、つくね、ネギトロ丼を頼みました。
友人は鯨のベーコンも頼んでいました。
お刺身の盛り合わせが、切って乗せただけでなく、その盛り方にも食べ方にひと工夫できるように盛られています。
写真が無いので伝わりにくいですが、イカにウニを少し乗せたり、鯛を少し炙ったり、元々のお刺身も新鮮で美味しいのですが、それにグレードアップさせて美味しかったです。
つくねは、「ちょっと大きなつくね」と書いていました。
友人と2人で目を合わせて「ちょっと?」となりました。
でっかいハンバーグ並でした。
そしてネギトロ丼。
刺身があれだけ美味しいんです、もちろんネギトロも最高でした。
ワカメが乗った海鮮丼が初体験でした。
味付けもされているので、お醤油無しで頂きました。
口に入れるとマグロの脂がしっとりと舌を潤し、マグロの旨みがふんわり口の中に広がっていきます。
これは美味しい。
友人はあいのり丼、ネギトロとマグロが乗っていました。
あっちも美味しかったみたいです。
友人の鯨ベーコンを1切れ頂きました。
鯨は苦手なのですが、不思議と食べられました。
ちょっと癖のある味ですが、これならまだ食べられるかな、と思いました。
夕食に行きました。
外国の方が多く、皆さんメニューをしっかり予習して来ているようでした。
お料理は美味しかったけど、マグロは東京で食べる方が美味しかったな。
移転されて、新装オープンしてから一年たって行きました。
お料理が美味しかったのですが!一年たっても、スタッフが増えても変わらない。
ドタドターー注文も以前はちがったのにー自分で書くーうーーん。
地元なら!よい居酒屋さんかと。
遠くから飛ばして来たのに、それだけのコストパフォーマンスはない。
勝浦港のすぐ近く鯨が新鮮でとにかく美味しかった地元の新鮮な素材を、大将が美味しく仕上げてくれる素敵なお店でした地酒の種類も豊富です週末は満席でした。
地元の人は食べ慣れているのだろうけど、都会からやってきてたらふく食べて二人で一万円いかない(下戸なのでアルコールはほぼ無し)とは驚きのコスパ。
もちろん素材も味もバッチリ。
人気のお店みたいで予約がないと入れない程の人気でした。
その分期待してしまっただけに、料理の方は普通に感じてしまいました。
マグロも確かに美味しかったですが、コストを考えると量が少なくて、うちは育ち盛りが2人いるので、出てくる料理全てが瞬殺でした。
全体的に上品な食事がちょこんと出てくる感じなので大人が行くには良さそうです。
主人が?店に余り相応しくない客は?排除している様です?なので、落ちっいて、ゆっくり食事が出来ました‼マグロも?良いものは?高くで売れる東京に行きますが?まぁ?新鮮なマグロが食べることができる?でいいと思います?話のタネに?勝浦でマグロ🐟食べて来た。
と?
昼にまぐろ丼を食べました。
南紀勝浦産の生マグロが美味しく食べられます。
他のお店と価格帯こそ似たようなものですが、店舗の清潔感や親切な接客についてはやはり他とは一歩違うと思います。
いちりんさんで 食事をしたいために 勝浦に 来てまーす。
ホテルは、浦島に泊まり夜は、いちりんさんで 食べるのが 楽しみです🎵
那智勝浦に来たときは必ず行きます。
駐車場あり。
値段も手頃でクオリティーの高い品々。
新鮮な刺身、近くの源泉温泉で割る酒も、本当に美味しいお店。
開店し直ぐに満員になる人気店。
店主一人でほぼ調理をされているのですが手際良く、いいタイミングで料理が届きます。
何とか鶏のつくねも、その辺のお店でよくある鶏つくねとは違い真似ができないぐらい美味しいですよ。
中トロの刺身、ノドぐろの刺身は間違いなし。
水ナスの漬物さえも食感が違い美味しいです。
最近、商店街のメイン通りに移転され座席も増え座敷もあり利用しやすいかと。
その他、近くに22時頃まで源泉かけ流しの硫黄泉の足湯があり無料で利用できるので、満席待ちの時間潰しもできます!僕にとっては最高のお店です。
名前 |
いちりん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0735-29-7911 |
住所 |
〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地5丁目2−11 |
営業時間 |
[月火水金土日] 11:30~13:30,17:00~21:30 [木] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
あいのり丼にご飯を大盛りで追加しました。
それでも十分に余るほどのたっぷり具沢山旨味爆発のまぐろは臭みなど全くなく、ここ最近でベストな丼いや、今まであったかな?と思いました。
①なにより美味しかった②清潔③温かい対応素敵なお店です。
丁寧に対応していただき大満足でございます。
一人でも、観光に来た仲間といっしょにでも、家族でも、また利用させていただくこと間違いなしです。