道中はすれ違い不能な狭い山の一本道。
岩村城跡の頂上近くの無料駐車場楽に登りたいならココが良いが城跡を楽しむなら資料館駐車場から登るのをオススメトイレや地図もありかなり便利でありがたいいつか夜空を撮影する為に使いたい夜中でも使えるのかな?
めちゃくちゃ急な坂を登った先にあるのがまたいい感じでした😁途中のところで車を降り登った先のここに来てみると結構な坂で楽しめます😊
バイクだったら面白そうな狭隘区間を抜けた後に現れる出の丸を利用した駐車場です。
直ぐに本丸まで行けますが、やっぱお城攻めは麓からコツコツ攻めるのが常道ですネ。
38みねちゃん(動画)。
とても綺麗な場所でしたが、車で上がると後悔します…歴史史料館から足で上りましょう。
舗装された広い駐車場です。
山頂の石垣群に近く、公衆トイレもあります。
舗装されており、無料ですがここに至る道が狭隘なのが難点。
トイレがあり広い駐車スペースはあるが、道中はすれ違い不能な狭い山の一本道。
枝を沢山踏む。
慣れてない限りは大きなクルマで来るのはやめたほうがいい。
また、ちゃんとカーナビを見ていないと変に迷う恐れもある。
それほど広い駐車場ではありませんが訪れる人は多くないのでよほどの事がない限り満車になる事は無いと思いますが、道中は狭い山道なのですれ違うのも大変です(滅多に車はきませんが)あまり大きな車では持て余すでしょう。
こちらの駐車場は岩村城跡すぐ目の前まで車で来ることが可能です。
しかし道はかなり細い山道ですれ違いは困難です。
普段車に乗りなれていない方、大きい車の方は資料館側から徒歩で来る事をお獎めします。
途中すれ違いが難しい。
名前 |
岩村城内駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場にたどり着くまでには狭く急な坂を上る必要がある。
途中で対向車が来たらどうなるのか想像しただけでも恐ろしい。
駐車場自体は綺麗でそこそこ広かった。