13:00~14:35
北海道 札幌方面 厚別警察署 / / / .
月曜日の7時50分厚別署着、駐車場ガラガラ署内へ当直?から声をかけられる。
署内で受付開始8時30分迄待って良いとの事、外には入口にて待つ人が8時00分から見えだした。
予定どうり30分からドア開放受付以降スムーズに各種検査、講習、優良ドライバーなので30分講習、10時30分には即日交付受領、免許頂いて終了しました。
手稲よりもかなりスムーズで対応も良いと感じました。
蛇足ですが写真が手稲と比べて、技術?機械?怪しい写りですのでご注意を…( ̄Д ̄;;
話をユックリ聞いてくれて安心しました。
2020春、コロナ禍に免許書き換えに行きました。
それなりに感染防止されていましたが、講義室は寒くても良いからもっと窓を開けて換気をよくすべきと気になりました。
運転免許証の更新時に御世話になってます。
その日の内に講習も行うので1日で終わります。
受付の方も指導してくれる方も皆親切です😊
市民生活の安全安心に感謝いたします。
違法駐車で通報したが30分以上経過してもパトカーが来ない...
北海道札幌方面厚別警察署!地域の安全と平和を守る!管轄区域内には有人交番が多数あり緊急出動に備えて盤石の体制です!悪い事は出来ません!ゴールド免許更新出来ます!
朝七時くらいに警察署から出てきた人が敷地内を出たところで痰を吐いているのを何回か見ました。
毎日ではないから、宿直明けの人だと思うけど、朝から気分が悪くなります。
海外の運転免許証発行のため、三年前に訪れました。
発行に時間がかかるとのことで、2時間ほど待って12時過ぎに取りに行くと、お昼ご飯の時間だと、年配の男性に注意されました。
交代で休憩の形はとっていないようです。
やさしい若い女性の警官が対応してくれました。
発行に時間がかかる場合は、お昼ご飯の時間に要注意です。
落とし物の問い合わせで電話のみの対応でしたが、大変親切で有り難く助かりました。
この前、詐欺師を逮捕した有能集団。
大昔の更新時、手稲か中央しかなかったし優良者講習と言うものがなかったので3年おきの更新。
働いていたので日曜日しか休みがなく中央は土日やってないので毎回更新は手稲までの遠征で大変でした。
しかも今は省略されたが昔は提出書類に写真を貼るので事前に写真を撮らないとならなくて、とても面倒でさ。
今では厚別で優良者講習が出来るようになり自転車で行けるので、とても楽になりました。
2階で運転免許更新の手続きができます駐車場が狭いので車で来る場合は、早めに・・・・(優良講習該当の方)8:45~12:00、13:00~15:35・(一般講習該当の方)8:45~12:00、13:00~14:35
優良運転者の免許更新に対応してます。
地元で一番大きい警察署。
免許更新で利用。
厚別優良運転者更新センターがあり、運転免許証の更新を即日発行で出来ます。
運転免許書の更新ができます。
名前 |
北海道 札幌方面 厚別警察署 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
011-896-0110 |
住所 |
〒004-0052 北海道札幌市厚別区厚別中央2条4丁目5−20 |
関連サイト | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
免許更新に行きました。
受付の方が書類や古い免許証を投げるような動作をされていて忙しいのはわかりますがいくら破棄するものとはいえ丁寧に扱ってほしいなあと感じました。
その他はスムーズに手続き出来ました。