前もって予約をするのが良いみたいです。
宿泊施設の近くにあったので寄ってみました。
プレミアムプリンと、スタンダードプリン、パウンドケーキを購入してみました。
プレミアムプリンは少し高いと思いましたが非常に美味しかったです。
普通のプリンは、砂糖入れ忘れたの?!と驚いてしまうほど甘味が全くなく卵が強いというよりは乳製品感が強かったです。
プレミアムプリンとの差別化を図る為?とも思いますがあまりにも甘味がなかったのでプリンとして食べるにはかなり物足りなく感じました。
ただ、どちらのプリンもカラメルがめちゃくちゃ美味しいです。
苦味が強く大人向けなカラメルでした!パウンドケーキも、良いたまごて作られたケーキという感じでしっとりしていて濃厚で美味しかったです!接客してくださったご主人さま?が凄くお喋りで、購入品を箱に入れるのも会計もとにかく長かったです。
車に子供を待たせていたので早くして欲しかったのですが何をするにもずっとお話しされていて参りました。
(親切な方でしたが)お会計もお釣りの金額計算が出来ずこちらに聞いてきましたので少し心配になりました。
ここのシフォンケーキは凄く美味しい!まるでスフレの様なシットリふんわり食感と濃厚な卵の風味がたまりません。
むしって食べると一瞬で無くなりました(写真を撮るのを忘れた位です)。
出来るだけ早目に、出来れば当日中に食べる事をお勧めします。
近くのムースヒルズバーガーさんの近くにあってGoogleで見つけたので行ってみました!普通のご自宅の玄関で売られてたのでどんなかなぁ?って思ったらプリンが激うま!!軍鶏の卵使用とのことで濃厚!!!めーーーちゃまた食べたいです!
行きつけのケーキ屋さんがお休みでプリンを買えないときにネット検索で発見して来店しました。
近所でビックリ。
森の中の民家。
駐車場は二台程。
のぼりもありますし、駐車場に看板あり!ここでシャモを飼育しているようです。
玄関先で販売しています。
チャイムを鳴らすと接客していただけます。
暖かい時期は網戸なので見えます。
最初はプレミアムプリンを贈答用に購入しただけでしたが、自分用にも購入したのが運のつき。
今ではプリンだけでなく他のものも買いに行くようになりました。
プレミアムプリンは安くないですが美味しいです。
食べればわかりますが、いわゆる濃いです。
アップルパイもパウンドケーキも最高です。
プリンとシフォンケーキがとても美味しかったです。
シホンケーキ最高‼電話でその日に焼いて頂きました❗おみやげに、出来れば一人で一つ食べたい❗また、行きます。
軍鶏の食用卵を販売してます。
(現金のみ?)また、軍鶏玉を使った、加工品を販売してます。
内容は、電話か店頭のお品書きで確認。
私は、しゃもたまぷりん(300円)を買いましたが、ぷりん本体は軍鶏玉の特性か、しっかり固まったのではなく、手作りと思われるカラメルソース(チョット固まりギミ)とで、美味しくいただきました。
以前、TVで紹介されていたのを思い出して近くを通りかかったので立ち寄って見ました。
冬季は月、金、土、日曜日しか販売していないそうです。
しゃも玉プリンとアップルパイを買いましたが、シフォンケーキも買えばよかったと後悔中です。
お店なんですが、普通のお宅の玄関に商品が並べてあり、インターホンでご主人を呼び出すといった感じです。
プリンは硬めでした。
甘さ控えめでとてもおいしかったです。
カラメルもビターな感じがとても良いです。
アップルパイはずっしりと重量感があり、たっぷりりんごが入ってました。
これまた甘さ控えめで食べ応えがあり、おいしかったですよ。
あ~、シフォンケーキも買えばよかった。
ご主人、車で出て行くまでお見送りしていただき恐縮しました。
また、近くに来たときは、立ち寄らせていただきます。
ちなみに、奥さまごお一人で作られているとのことで、大量生産ができないと言うことで、数量が多い場合は事前予約ご良いそうです。
シフォンケーキを購入しました。
しっとりジュワッという感じですごく美味しく、1個を一人でペロッと食べてしまいました💦アップルパイも買えばよかったと後悔しています😂河口湖に行ったら絶対また買いたいです!
アップルパイもとても美味しい🎶🙆アップルパイ購入は今回で二回目ですたくさん買うつもりでしたが、3個で終了でした次回からは、前もって予約をするのが良いみたいです。
近くで美味しいご飯を食べた後、甘味か欲しいと思ったら、はい導かれました。
小さい看板を見つけ、Uターン!森の中の軍鶏専門の鶏舎、期待度をあげながらプリンとシフォンケーキを頂きました。
すぐ食べるから袋いらないよーと言ったら、お茶まで出してくれ軒先でパクリ!濃厚、美味いものって濃厚なんだよと。
シフォンケーキにプリンを乗せてパクリ。
絶対的美味。
お次は御主人が軍鶏鶏舎を案内してくれて、人生初の軍鶏体験。
産まれたての雛まで抱かせてくれてこのお値段。
ご馳走様でした、まて来ますね!
気さくなご主人の養鶏場で採れる新鮮な『しゃものたまご』とそのたまごを使った奥様の手作りスイーツを販売しているしゃものたまごの直売所。
人気の目玉商品は、しゃもの卵を100%使用した『しゃもたまプリン』、前は硬めの昔ながらの素朴なプリン、最近はなめらか系に変わったようです。
前の方が好みでしたが、これは個人の好みがありますね、なめらかプリンが好きならば良いと思います。
他にはシフォンケーキなどもありますが、なんといっても、ここの一番のお勧めは『しゃものたまご』計り売りで販売してくれます。
6〜10個単位で買えます。
また気さくなご主人なので、しゃもを見せてくれます。
見せてもらってはいかがでしょうか?いろいろな生卵を買いましたが、ここのしゃものたまごは、何処よりも濃厚、たまごかけご飯で食べるのが一番の贅沢です。
通常のニワトリに比べると一回りは大きい軍鶏ですが、卵の大きさはMやSサイズが平均、その分、軍鶏のエネルギーが凝縮されているのでしょうか?お値段は1㌔1500円(重量計算、1個当たり約80円程度)。
たくさん生む種ではないため来客の重なる週末はすぐに品切れとなるので、プリンを含めて連絡を入れておいた方が安心です。
河口湖に訪れたら、一度は寄って購入する価値のあるたまごだと思います。
・しゃもたまご 100g 210円+税(計り売り)・しゃもたまプリン プラスチック容器 1個 300円 瓶入り 1個 500円(要予約)・ミニシフォンケーキ 1個 500円✳︎定休日は木曜日(冬季は火~木曜日)
名前 |
鈴鶏舎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-73-3890 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
河口湖ステラシアターでの辻井伸行/ファジル・サイ/レ・フレールザ・ピアニスト GALAのために前日からサンダンスリゾート河口湖に宿泊。
夕食にすき焼き御膳を予約していたので、鈴鶏舎で軍鶏の卵を購入。
「生で召し上がってください。
」とのお勧めですき焼きのお肉につけて美味しくいただきました。
すき焼きの後は軍鶏プリンを。
あまりおいしかったので友人宛に6個入りの軍鶏プリンを郵送していただくことにしました。