入れ物を忘れたので隣のセブンイレブンでペットボトル...
久しぶりに来ました。
以前、🍷生ワインを買い、瓶を持って来たので、瓶代無しで、白ワイン、ルビワイン買いました。
今日は、父の日なので、主人と🥂して頂きました。
とても美味しかったです。
また、買いに来ます✌😊
入り口にブドウがなってます。
河口湖七福神色紙を購入する事が出来るので、ここで購入し、観光協会の方からもみじ回廊に行くのはいかがでしょうか?駐車場前のもみじは真っ赤で綺麗ですよ。
今回はちょっと早かった…
オーナー親切に色んなワインの説明してくれます。
沢山買ったら持ち帰りは段ボール箱で。
(ビニール袋は有料、段ボールは無料の様です)
ワインの量り売りで、入れ物を忘れたので隣のセブンイレブンでペットボトルを買い入れて頂きました。
スイーツのお店と同じ敷地にあるワイン館。
お店の造りは木造づくりでペンション風の建屋でお洒落な雰囲気のお店。
駐車場も広く停めやすい。
店内には甲州産のウィンを中心に¥1000くらいの物から数万円程度の物迄幅広く取りそろえられていて品数も豊富。
それらのワインがワインラックやワインセラーなどに綺麗に陳列されているので見ているだけでも楽しい。
ワインを購入すると製造会社の箱に入れてくれるのでお土産にも最適。
ここはレジ袋は有料みたい。
入ったら店員さんが一生懸命ワインの説明をしていた。
もちょっとゆっくり見たいな〰️小さなお店なので逃げ場がない。
でも試飲もあって良かったです。
ワインが沢山売ってます‼️300円ほどで試飲もできる😋高いやつってよりもお手頃価格が多い印象でした!----------------------------------------------------------------クチコミを見ていただきありがとうございます。
皆さんの美味しいご飯や素敵な場所を訪問するきっかけになれば幸いです☺️いいね!頂けると励みになります!----------------------------------------------------------------
二階の「アルパカ」というカフェでお昼をいただきました。
スパゲティ、オムレツ等洋食と、タコライス、ロコモコ等エスニック料理があり、野菜が多く、美味しかったです。
駐車場は近く広いです。
結構品ぞろえは良いです欲しかったクラムボンワインを購入できましたワインの量り売りもやっているようです。
地元のワインを中心に、店主こだわりの逸品(安価な物もあります。
)が揃っています。
その場で樽から瓶詰めする生ワインもあり、ワイン好きにはたまらんお店かと!
好きなビンを選んで好きな生ワインを選んで購入できます。
生ワイン美味しかったです。
ビンが選べるのは個人的に嬉しかったです。
試飲は車だったから気にしてないけど、買ったワインはとても美味しかったです。
元々ワイン飲まないんで、これをキッカケにワインも飲み始めそうです。
隣のスイーツガーデンと兼用駐車場ですが建物と比べ大分広く停めやすいです。
しかし日陰が無いから夏は車内が暑くなりそうです。
入り口は建物を前から右側です。
左側は別のお店になっているみたいです店舗は独り暮らしのアパートくらいの広さが分かりやすいかな?と思います。
ですが商品数は十分あるかと。
河口湖に行った際はいつも時間の関係で素通りしていましたが、今回初めて訪れました。
沢山の信州産ワインやスパークリングワインがところ狭しと並べられています。
さまざまなワインが売ってます。
所狭しと置かれた感じで、試飲も無いので買う際は少し迷うかもしれません。
ただ、セールストークをしてくる方もいないので基本的にお土産屋さん感覚でゆっくり選べるかと思います。
生ワインを売っていて、生ワインはハーフボトルサイズで1200円くらいでした。
なかなかの品揃え?かな?量り売りもあったけど、ちょっと躊躇してしまいましたが甲州ワインがいっぱいで小さい店ですけど良かったです。
生ワインがおいしかったです。
かわいい容器も買いました。
山梨県産のワインが豊富値段もお手頃価額。
何となく場違いな感じ? 旨いのは分かっているからアピールして欲しい ワイン屋さんってこんな感じなのかな~( -_-)
4種類だけ試飲ができるときにいきました。
あと生ワインも売ってたので、買ってみましたがオーソドックスな味で美味しかったです。
近所にあるといきたくなりますね。
現地、山梨県産のワインが数多く置いてあります。
クレジットカードは使えないので、ご注意ください😅
試飲がありません。
生ワインもおすすめですが、ソフトクリームも美味しくておすすめです。
タイミング良く試飲会をやっていて好みのワインを買うことができた。
生ワインですが特筆することもありません。
生ワインはオススメです!生赤ワインは冷やさずに14℃くらいで飲むのが良いかも。
試飲いただきながら、丁寧に解説してくれました。
入口は控えめで分かりにくいです。
通な人にはいいんじゃないでしょうか!わたしは通じゃないので、せっかくすごく分かりやすい説明をしていただいたけど、よく分からなかったので残念です。
二階でちょっと入りづらく、中は狭いけど、オムライスがとてもおいしかったです。
値段もお手頃です🍛雑貨もいろいろ売っていて、見るだけでも楽しいです。
名前 |
河口湖ワイン館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0555-76-6561 |
住所 |
〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2801−8 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのソフトクリームは絶品です!この近辺で一番かも?自分は巨峰ミックスが好きなので毎回食べに来ます!