限定食のリブロースとんかつ定食を食べました。
とんかつ 神楽坂 さくら 川口店 / / .
良く行く店。
コスパがとてもいい。
チェーン店であるのに、昔ながらのトンカツ屋の王道を守っている。
美味しいご飯、美味しい味噌汁、新鮮なキャベツが食べ放題が嬉しい。
なるべく量の多いカツを選びたい。
厚切りトンカツでこそ楽しめる肉の味がまたいい。
とってもとっても美味しいとんかつ屋さんです。
私はひれかつ丼やひれかつとカニクリームコロッケの組み合わせがお気に入りです。
店内で食べても持ち帰りにしても食べ応え十分なボリュームで美味しくてお腹いっぱいになります。
スタッフの方も丁寧な対応で優しいです。
土日祝日は開店と同時にお客さんが入ってきて駐車場は30分位で満車になるくらい人気があります。
本当に美味しいとんかつ屋さんなので是非一度食して下さいね。
2024/5再訪キャベツふんわり、疲れた胃にしじみの味噌汁がしみる。
ご飯はちょいベチョで、土鍋に貼り付き貧乏性の自分には罪悪感。
良いです。
11時台に満席も頷けます。
ランチは思いのほかリーズナブル。
牡蠣フライヒレカツセット、牡蠣フライロースカツセットを注文しました。
カツは確かに厚切りでボリュームがありましたが、ヒレ肉なのに少し固めで、ロースは脂身が多くて噛み切れませんでした。
牡蠣フライは大きめで肉厚で美味しかったです。
🌟4つは、かまど炊きのご飯、しじみの味噌汁が美味しくて、カツ本体より評価が高いです。
隣のテーブルとの距離も近いので気になりました。
とても美味しいです。
定食はご飯、味噌汁とキャベツはおかわりできます。
ご飯は釜で炊き上げられ、お焦げもあってジューシーなトンカツと絶好です。
スタフはとても親切と丁寧です。
駐車場は混みがちです。
こちらは2016年新宿区神楽坂からスタートした厳選の銘柄豚でいただける、とんかつ専門店で牛角やしゃぶしゃぶ温野菜なども手がけるコロワイドグループのレインズインターナショナルが運営しています!注文した“ロース&ヒレかつランチ”はサクッと軽い衣に柔らかお肉でとても美味しかったです♪新潟県産“こしいぶき”のご飯も美味しく土鍋で提供されるのはイイですね♫味噌汁から変更した豚汁(+55円)にキャベツ・ご飯もお替り自由でお腹イッパイになりました!ランチ(平日のみ)が17時までなのも嬉しいですね♬ご馳走様でした〜また伺います!!ちなみに支払いは各種対応していてテイクアウトもやっています!姉妹店に“あじフライ神楽坂さくら”があるそうですよ!!
ランチで初入店、美味しいとんかつ食べに行こうと誘われて、限定食のリブロースとんかつ定食を食べました。
ランチタイムの安価な設定で、こんなに美味しいリブロースとんかつを食べられるなんて、コスパ最高です。
とにかく一切れ目が旨い😋、ただ霜降りなので若い方向きかも知れません。
もし二回目行けるならヒレカツをぜひ食べてみたいです。
初めて入店してみました。
丁度お昼時だったのでほぼ満席。
とんかつも美味しかったですが、ご飯にこだわりがあり、おこげの匂いがするツヤツヤご飯でとんかつによく合う!お隣のお客様は、かなりご飯をおかわりしておりました。
もちろん、私もおかわり(笑)オススメです。
ロースカツu0026アジフライをいただきました。
中はふんわり、外はサクサクしていて美味しかったです。
特にアジフライが肉厚で良かった👍
厚切リブロースカツ定食を頂きました。
岩塩で頂いても、辛口ソースで頂いても美味かったです。
ご飯も壺炊きでとても美味しく食べ過ぎてしまいました。
名前が変わってから初訪問。
1時半に行ったら順番待ちでしたが、2時を過ぎたら店内空きました。
メニューが豊富で色々食べたくなり迷います。
ご飯は新潟のこしいぶきが土鍋で運ばれてきます。
ご飯だけ食べても美味しい。
土鍋のご飯を食べ終わったあとの、ご飯のおかわりはお茶碗に一杯ずつでした。
カニコロもぶりかつもとんかつも美味しくいただきました。
ランチタイムは★4つです。
安くて美味しいです。
夜はお高いです。
混んでいますが、美味しくて安いです。
ご飯が釜に入っていて、ご飯も美味しいです。
豚汁への変更もナイスです。
夢の大地、三元豚のトンカツを、定食や、お好みの追加メニューなどで楽しめます。
美味しいです!ご飯はお櫃で炊きたてを出していただきました。
二人分でお茶碗4杯分位ありました。
お味噌汁もプラス100円で豚汁に変更できて、具沢山で大根も染みてます。
玉子や梅干しも追加料金はかかりますが、美味しいです。
業態変更終了し、再営業始めたらしいので食べてきた お客で溢れていた 正直凄い! テイクアウトも力入れている様だ 駐車場は満車状態 日替りランチをいただく ライス・豚汁・キャベツはお代わり可能 美味しかった。
埼玉県川口市あるとんかつ屋 銀豚川口店さんに訪問しました。
数年ぶりの利用です。
※⚠️追記 2021年5月15日をもって銀豚さんは営業終了します。
2021年6月1日からとんかつ神楽坂さくらにリニューアルします。
合わせてコロワイドの株主優待優待は利用できなくなりますので、ご注意ください‼️平日金曜日の14:00ぐらいに一人で伺いましたが、席は結構は埋まっており、カウンター席に案内いただきました。
ランチメニューはあるのですが、海老好きの私はグランドメニューの海老フライ定食をいただきました。
ランチは豚汁への変更が無料です。
また、ご飯、味噌汁、キャベツはおかわり自由です。
エビフライ。
美味しかったです。
2021年4月今日はトンカツを食べに行きました‼️2021年4月。
今日、ランチで初めて訪れました。
店内はコロナ渦にあって、店内は空いていましたが一人だったのでカウンターに着席しました。
ロース、ヒレの半々のメニューを注文、失礼なハナシですが値段からもさほどの期待もせずお腹が満たされればいいかくらいの気持ちでした。
ところが、運ばれてきた食事にびっくり、ご飯はおかまで炊きあげられたものがお釜ごと! そしてご飯がうまい! 汁物もしじみの味噌汁と豚汁が選べてお代わりで両方を堪能。
かつも美味しくていうことなしのリピート決定です。
実はこのお店、コロワイドグループらしく今回は優待ポイント消化の目的もありました。
会計時に美味しかった旨をお話ししたところ、どうやら近々店舗のオーナーが変わるとのことでした。
コロワイドグループのお店らしからぬこれは大発見という思いもあり喜んでいたのですが、ここは優待云々抜きで再訪したいお店です。
ホスピタリティはホテル並みの対応でしたし、仮に誰か知人に紹介したり一緒に行くことがあっても決して間違いないお店でした。
ちなみにコロワイドグループから外れても、中で働くスタッフさんたちはそのままということで、とても安心しました。
昼飯で久しぶりに立ち寄りました。
ロースカツセットを食べました。
気持ちトンカツが小さくなった様な(^-^;
美味しかった お代わりも出来た 満足する6月から同会社内のブランドに名称変更するとか… 変わらぬ味をサービスを提供してもらいたい… 美味しかった。
ランチで初めて伺いました。
厚切リブロースを食べたけど、メニュー程厚切りではなかったですが、カツ自体は柔らかく油もジューシーで美味しかったです。
御飯も土鍋で炊いてて美味しいけどお焦げが鍋に引っ付いて綺麗に取れないのが勿体無いですね。
このお店は県内に一件しかない様です。
また行ってみます。
ミックスフライとカツカレーを。
銀豚の銀は銀シャリの銀だそうです。
ご飯が別で土鍋で提供されます。
炊きたてでとても、おいしいご飯です!キャベツと味噌汁もお替り自由ですが、しじみの味噌汁でお替り自由なのにコスト掛けてるなと思いました。
メインのトンカツもちゃんとおいしくて、ミックスフライのチーズカツはとても濃厚でした。
とりあえずご飯がおいしいので、全部おいしく感じます。
大晦日の4時過ぎに訪問。
入店時に検温あり。
牡蠣フライとロースカツ定食、リブロースカツ定食を注文。
お味噌汁は+50円で豚汁に変更できる。
牡蠣フライ・カツともに味は良いのだが、全てが熱くはなく温かかった。
また土鍋のごはんも熱くなかった。
衣の中の具材は美味しいと思ったが、なんかもやっとした。
一番熱いと思ったのはお茶でした。
ごはん、キャベツ、味噌汁はおかわり可。
変更した豚汁もおかわりできる。
土鍋で出てくるごはんは茶碗5杯分くらい。
店員さんの感じはすごくよかった。
支払い方法もQRや交通系ICカードも使え、すごく使い勝手がよいと思った。
選挙の投票所が近いので、日曜日の選挙投票の後には必ず、訪れる定番の飲食店です。
自宅から徒歩10分圏内に在るので休日の散歩途中に立ち寄る事もあります。
チェーン店ではありますが木目調の机が良い味を出して居ます。
メニューも豊富で、釜戸炊き御飯は、お焦げも美味しく、御飯&味噌汁&キャベツお替わり自由も嬉しい飲食店です。
豚カツ屋さんだから、アブラの臭いは仕方ないとして。
でも臭くなかったけど。
ご飯が釜炊きで美味しい。
夜混んでて待ちました。
LINE登録するとちょっと安くなったりがあります。
カラッと揚がったとんかつも然る事乍ら、土鍋で炊いたご飯がとても美味しい。
つい、お代わりしたくなる。
味噌汁(とん汁変更+¥50)やキャベツやごはんもお代わり出来るので嬉しいサービスです。
店員さんもにこやかに対応してくれるのでとても居心地のよいお店です。
特選山形豚ロースを食べました。
お味噌汁は50円で豚汁アップグレードが可能です。
お代わりは、ご飯、味噌汁(アップグレードの場合継続)、キャベツが自由に何回でも可能です。
ご飯は、お釜で出てきますので、釜炊きの炊きたてホッコリご飯が美味しいです。
邪道かもしれませんが、ここの辛口ソースと甘口ソースを3:7の割合で混ぜて食べるのが大好きです。
ソース用の皿が出てきますので、付けながら食べれます。
独自の配合を見つけてみてください。
普通の豚カツ屋さんでした。
不味くは無いですよ。
ご飯はもうちょい粘りけが欲しいです。
豚カツは不味くは無い、カキフライは美味しかった。
全体的にもうちょいとクオリティーのアップを望みます。
なんか美味しそうな名前に釣られて入ったんだけどなあ。
それほどでは無いです。
かつ敏より下です。
お料理レベルが、ちょっと下がったかな。
少し揚がり過ぎていたヒレカツが惜しい。
アジフライはジューシーで小さくても厚みがあり、美味しかったです。
ふたりでお食事だけで、3800円くらいです。
女性の店員さんが、キャベツの千切りおかわりを察してすぐに盛り付けてくれた配慮は、よく気がつく気がして嬉しかったです。
全体的に期待よりは、下回ってしまった晩御飯感です。
以前美味しかった牡蠣など、また違うシーズンに出向いてみようと思います。
オススメのアジフライとロースカツを注文。
アジは肉厚でふっくらしてます。
桜塩やレモン、大根おろしなど色々で楽しめます。
タルタルソースはお願いすると無料でもらえます。
このお店はお味噌汁、キャベツ、ご飯のお代わりが出来るのでお腹いっぱい食べられます。
銀豚のお勧めは、なんと言っても釜炊きごはんです。
釜のまま提供されて来ますが、アツアツのモチモチごはんで物凄い美味しいです。
それと知る人ぞ知るシジミ汁ではなく、50円で出すとアップグレイドできる豚汁が最高です。
具だくさんなのは言うまでも無いですが、味付けも非常に美味しいです。
是非この2種類はご賞味いただくと良いかと思います。
メインのトンカツはリブロース、ヒレ、ロースカツどれも平均点以上はつけられます。
私のお勧めはチーズカツですかね!それと巻カツも美味しいですよ!
名前 |
とんかつ 神楽坂 さくら 川口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-255-5005 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
トンカツが食べたくなるとここに来ます。
初めてランチを食べに来ましたら駐車場に入るのに行列が出来ていました。
昼時の時間帯を少しずらした方が良さそうです。
ランチ日替わりは曜日でメニューが違うようなので、全の日替わりランチを制覇したい気持ちにかられました。