人が少ないので、映画が見易い。
田舎なためか、ある程度集客の見込みが立てやすいものや超話題作以外は上映無しだったり、遅れ上映だったりします。
アニメ系は特に厳しい印象。
平日に行くとほぼ貸切です。
席も自由席やし、まったり過ごせてます。
帰りにミスド買って帰るのが恒例になってます。
上映室はほぼどこも変わらずいつも利用する田辺より少しロビーフロアが広い?ような気がします。
おトイレは沢山ありますが、個室内は狭めでちょっと古さを感じます。
ほとんど貸切で見れるのが最高です。
上映終了間際の映画は特に貸切で見れる確率高いです。
わりと空いていてゆっくり観られて良いけど、最終時間で観に行った時、私達しかいないからか空調止められてる?と思うくらい暑すぎて、映画の内容入って来なかった。
ちゃんと室温管理して〜泣。
1000円の日に行くと行列がすごいので、チケットを買うなら早めに行き用意するのが吉。
券売機に並ぶ行列で、えらい事なります。
人もほとんどいなくてゆっくり映画鑑賞できました。
ハロウィンの花嫁是非見てください。
映画の種類少ない享年は凄い出来事あり、映画にプロテスタントの人、御国人、歌手、アナウンサー、政治家、オークワ人、セキネ、エルフィン、メガネの田中、ぬいぐるみ、医療現場人、動画男性、集まり感動。
感動した。
よく利用していますがもっと多くの上映をお願いします。
ヴェノム2を上映してください。
店員さんがとてもいい感じでした。
5スクリーンぐらいあればいいのに…
久しぶりの映画でしたがソーシャルディスタンス保たれて良かったでした。
小さい筐体のコインゲームを減らしその空いた所にコインゲームの筐体じゃなくてほかのここにはない音ゲーやレースゲームを置いて欲しいです。
お願いします。
映画館の反対側とかにゲーム機が沢山あるのですがもっとゲーム機を増やしてもいいと思います。
音ゲーのCHUNITHMやオンゲキなども置いて欲しいですね。
見たい映画の作品がなかなか、見れなかったり、国内の映画、全般的に上映しない、海外作品、全般的に上映しないと言うところがある。
見たい映画も、見れる時があるため、とりあえず4つ。
今日 Fukushima50見ました、観客は5人」でした、良い映画ですので是非 見てほし映画です。
ボーリングに良く行きます!レーンコンジションが難しいけど、練習になるのと、他のセンターに行った時難しい所で投げている分投げていてスコアアップしやすいのでオススメです!
音響が良いので、映画のふいんきが出ています。
気軽に行けるので重宝しています。
売店から切符売り場から案内まで少ない人数でこなしている感が物凄くあります。
大変でしょうがよろしくお願いします。
久しぶりに映画を観に行って来ました❗チケットが券売機になっていて、何人も並んでいました‼️見に来る人が多いにも関わらず、券売機1台しかないのはどうなんだろうか?もう少し対策を考えてほしいと思いました❗
もうちょい最近作を。
人が少ないので、映画が見易い。
市内唯一の映画館です。
雰囲気が好きです。
映画を見ながら楽しめるファーストフードもあります。
なかなか新作の映画が来ません。
いつもすいていることが多くゆったりと映画を見れる事が多いのでいい。
名前 |
ジストシネマ御坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0738-32-3230 |
住所 |
|
関連サイト |
http://www.o-entertainment.co.jp/xyst_cinema/gobo/information.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
物によっては貸し切りで見れる穴場です。