神社の前に宮司さんの家があり御朱印をいただけます。
本殿 主祭神:大山咋神和魂,配祀:鴨玉依彦神,鴨玉依姫神,別雷神,譽田別神,素盞鳴命,市岐島姫命,進之男神東脇殿 主祭神:大山咋神,配祀:猿田彦神,鴨玉依姫神荒魂,稲倉魂命西脇殿 主祭神:大巳貴神,配祀:田心姫命,菊理姫神,金山彦神境内社:厳島神社(弁天社)(市岐島姫命)江戸時代は山王社といわれ,生馬村の産土神として崇敬されていた。
明治元年の神仏分離令から社名を日吉神社と改称し,明治6年4月村社となる。
同10年6月,村内の小社(稲荷神社,祗園神社,愛宕神社)を合祀した。
同40年4月,幣帛料供進社に指定。
同43年4月,一村一社の神社合祀から村内の神社(砂田,小西の虫遂神社2社,鳥渕の鳥渕神社,大宮の住吉神社,篠原の矢倉神社)を合祀した。
社叢:境内や社殿の周りにはイチイガシの巨木やコジイ,イヌマキ,モミの大木などがあり、イチイガシは町内最大で胸高直径123.1cmの巨木である。
境内奥の方には小面積ながら,コジイ林が残っている。
コジイの大木も多く,モチノキ,カナメモチ,イヌマキ等をともない,亜高木層にはタイミンタチバナ,サカキが多く,林床にはアリドオシ,ベニシダ,イズセンリョウなどが目立ち,ツルコウジも見られる。
しかし,やや乾燥しており,組成的には単純なコジイ林である。
(上富田町史)
神社の前に宮司さんの家があり御朱印をいただけます🎵
嘉祥2(849)年3月、滋賀県大津市坂本の日吉大社より勧請。
名前 |
日吉神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-47-0232 |
住所 |
〒649-2103 和歌山県西牟婁郡上富田町生馬山王1403 |
関連サイト |
http://www.wakayama-jinjacho.or.jp/jdb/sys/user/GetWjtTbl.php?JinjyaNo=7036 |
評価 |
4.3 |
飾り気のないほっとできる神社です。