道路からも見えますが奥まで広がっていてかなり沢山の...
道路からも見えますが奥まで広がっていてかなり沢山の本数です。
1mに育つのに10年掛かると言うのでここまでなるのに何年掛かっているのか赤でも薄いピンクから濃い色までグラデーションがあって見事でした。
桜より大きな花弁が目線で見れるのも良いてんです。
駐車場は無料で台数が10台程度と少ないですが入れ代わりも早いので道路迄並んでは無かったです。
赤城山登らなくてもお手軽にアカヤシオ見れる穴場☺️
アカヤシオを車で簡単に楽しめる珍しいスポットです。
桜とは違う、綺麗さですね!駐車場のボランティアの皆さんに感謝です。
アカヤシオと桜が見頃でした。
こじんまりしていますが、斜面に沿って花が咲き乱れキレイ🌸でした。
無料駐車場と簡易トイレもあります。
富士見総合グランドのそばにあります。
ツツジがとっても綺麗に咲いていました。
ドライブの途中に、偶然見つけた素敵な場所。
敷地はそんなに広くはないが、アカヤシオを充分に楽しめる。
荒山周辺では開花したアカヤシオはなかったが、ここでは満開。
一生懸命清掃しているような人が見えたが、モチ草を取りに来た人だった。
(2020/04/15)
今年初めてのアカヤシオ2020/04/15
名前 |
アカヤシオの丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ネモフィラが満開凄いですね。