花見で行きましたが、桜はかなり広い範囲に点在してい...
駐車場も広く、広い芝生早咲きのサクラが咲いてます。
蕾を沢山持った桜の木々があり、少し先に行くと桜の木々の中を散歩道があります。
花見にお弁当を持って芝生の上にシートを敷いて楽しい時間を過ごせそうな場所です。
子供連れでぜひぜひ訪問してください。
カップルにも最高ですよ!!
無料の駐車場なのに誘導してくれる方がいました。
ちょうど桜が満開でとても綺麗でした。
公園は広くて運動にもなるし、子供が遊べる遊具もいくつもあったので大人も子供も満足できる公園でした。
花見で行きましたが、桜はかなり広い範囲に点在していました。
奥の方にはとても枝がとても長く、大きく広がるように生える桜の木がありました。
お花見、初めて行ったけど、すっごい素敵👏🏻👏🏻ここまで沢山の桜は初めて見た👀
令和4年4月2日(土)、今日はね、平草原が桜の見頃って事でやって来ました。
コロ助のお陰で桜祭りはしていませんが駐車場に警備員さんが居たりと、平常運転♪…八分〜九分咲きかな、とても綺麗でした。
( ꈍᴗꈍ)🌸🌸🌸
凄く広い敷地で家族でお弁当とか持参でゆっくりハイキングするのも楽しいかもしれません。
トイレや休憩所もあり駐車場も無料で安心です。
とても見晴らし良く 今は桜が 満開です。
白浜来られたら一度 お寄りください。
4月、コロナの影響で桜祭りはありませんが常時なら桜祭りが行われています。
詳しくは他で調べてもらいたいのですが桜の本数は多く、一目千本とは言いませんが桜の季節、景観には圧巻です。
満開時期に行けば興奮してしまいます。
地面は芝生が多くお昼間はここでシートを敷いて過ごす方が多くおられます。
コロナ時期であっても間隔を空け過ごせそうです。
まぁ通り抜けするに越したことはありませんが。
そこは臨機応変に自分なりに対応が必要かと思います。
上記にもあるように常時であるなら夜桜もあるのですが2020年からはありませんので夜に来れば真っ暗です。
が!夜桜を撮るならいいスポットでもありますよ。
また、かの宮崎あおいさんがオリンパスのCMでここ、平草原で撮影された場所もあるとか。
すこし奥ばってわかりづらいですが知ってる人は知ってます。
2015年のことだと思いますが間違えていればすみません。
桜ばかりではないということです。
アスレチックやバラ園とかもあります。
広い敷地内にたくさんの種類の木々や植物があり、四季折々の花が咲き散策を楽しめます。
家族でお弁当を持ってピクニック気分も味わえます。
五月の今は池の睡蓮やショウブ、バラ園のバラが見頃です。
様々な植物を観察することができて散歩に丁度良い公園でした。
たまには森林浴をかねて散歩したり、芝生でお弁当を食べたりするのにいいかな。
花の季節はとにかく最高な場所!特に桜は圧巻です!駐車場が狭いので臨時駐車場に行きますが、旧空港で滑走路をずーっと走るのも楽しいです(*^^*)
桜は殆ど無い、八重桜が少々有るだけ。
時期が遅かった。
公園🎄⛲としては、いい感じです。
アドベンチャーワールドから近くの公園。
桜がとても綺麗で地元の方で賑わっていました。
遊歩道が整備されていて一周が適度な距離で桜を見ながら楽しめますよ。
3月中旬の訪問でしたが、ちらほら春の予感を感じさせる花ばなが咲き始めています。
まだ人の数も少な目ですよね。
3月下旬から4月5月頃はそれぞれの花が楽しませてくれます。
皐月、バラと同じ場所で違う楽しみが有ります。
海岸からそこそこ山手に上がった頂点辺りにある公園です。
きれいなトイレもあり、とても見晴らしがよくいい所です。
無料駐車場あり 綺麗なトイレありバラ園、あじさい園 もみじ 他自販機あり 遊具はしょーもないのしかありません。
白浜に来る度に立ち寄る息抜きスポットです。
駐車場は表と裏があり、裏の旧空港滑走路からは、バラ園までショートカット出来ます。
入園、駐車場ともに無料で、家族連れにもってこいです。
園内はアップダウンが激しいので、歩きやすい靴で来られるのをお勧めします。
地元の人しか来ない散歩スポットです。
子どもが楽しめるアスレチックのハイキングコースもあります。
春には桜が美しく、季節の植物が楽しめます。
毎年この時期に歩きに訪れますp(^^)qアジサイ満開時に来られるとベストなんですけどね(∋_∈)
眺めも良く風も気持ち良い展望台があります。
東京、千葉、神奈川、埼玉、北海道、の人は遠慮して欲しいとの事でした。
昔は地元の家族ずれが多かったけど、木製の遊具が破損や壊れてで少なくなったのが残念。
温泉資料館はほぼ機能していない。
白浜の昔の写真なんかを展示してほしいです。
一周約2キロのトリムコースは大自然のマイナスイオンをたっぷり味わうことぎできますカツプルや家族で歩きながら話をするにもおすすめです。
桜など木や花を楽しみながら散策できる。
コースが長いですが、自販機などは少なく飲み物などを持って行くのが良いと思います。
紀南地方ではお馴染みの桜の名所です。
昔はちょっとした遊具があったのですが、今は撤去?されてるようです。
広い野原があるので、家族連れで来たりしてピクニックするのも良いです。
広々とした場所なので、のんびりと過ごせます。
名前の通り芝生や高低差があり、遊具や小さいながらも池や小川があり、多種植物が植えられて満喫できます。
遊歩道の様に整備もされています。
これで駐車場も含め無料なんて最高です。
園内には東屋やお手洗い、ゴミ箱がきちんと整備されており、快適でした。
家が近くなら頻繁に足を運びたいくらいです。
午後5時以降も入り口手前の駐車場なら駐車場可能で、日暮れまで楽しめます。
入口すぐのお手洗いは完成直後の様で、ピカピカでした!!
季節ごとに沢山の花が楽しめます。
草原というよ山の散歩コース的な感じです。
桜の咲く頃には沢山の人が訪れますが、それ以外はあまり混み合いません。
薔薇、紫陽花、ハスの花などなど。
真夏の星空が綺麗。
静かで、のんびり過ごし時間がゆっくり流れる所。
四季折々のはながあり運動不足解消や癒やされますね!なんと言っても、駐車場タダ入場料もタダですよ。
白浜に行かれたら立ち寄りしてみて。
お弁当持参でピクニックにきてる方が多くみられます。
小高いところにある公園。
園も駐車場も無料で景色が良いです。
桜の名所なので、春は混雑します。
ただ、春以外でも、四季折々の花を楽しめます。
名前 |
平草原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-43-2967 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:00 |
関連サイト |
http://www.town.shirahama.wakayama.jp/i/kanko/midokoro/1454041023415.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とてものどかで静かで景観がいい所です。
白浜が一望できます。