高知へ来てこのお店で生まれて初めて完璧なオムライス...
レストラン コックドール / / .
夜、2530円のおすすめミックスセット頼みました。
カニクリームコロッケ美味しかったです。
その分、値段は高めな気がしました。
洋食屋さんの老舗人気店とお聞きしたのでランチに行ってきました!気になっていたハンバーグステーキをいただぎしたぁ!ライスとサラダ付き✨肉汁がジュワーっと出てきて、お肉の旨みもたっぷり✨デミグラスソースもとても美味しかったです🥰ハンバーグ大好きなので、あちらこちらで頂きますが、ここのハンバーグは絶品です。
今度は、ビーフシチューが食べたいです♪他にももっともっと食べたいメニューがたくさんあります。
ここは大好物がたくさんあります。
ハマりますね💕店内も綺麗で、店員さんも心配りいただきました。
帯屋町に来たら、また行きたいお店です。
高知で古くからある洋食屋さんということで、初めてうかがいました。
頂いたのはハンバーグと海老フライとカニクリームコロッケ。
待つことしばし。
料理が運ばれて来ました。
先に運ばれて来たのは揚げ物2種類。
前にお皿が置かれると、揚がった海老のいい匂いが。
海老フライを頼んで、揚がった海老のいい匂いを感じたのは初めてじゃないかな?ですので、最初に頂いたのは海老フライです。
香り通りのいい火の通し具合。
ものすごく美味しい。
続いてはカニクリームコロッケ。
こちらもしっかりとカニの風味を感じられるクリームコロッケです。
最後になってしまったのはハンバーグ。
少し冷めてしまいましたが、油のしつこさもなくものすごく美味しい。
すみません。
私は侮っていたかもしれません。
このお店は物凄い実力があるのかもしれません。
このメニューって、揚げ物、ベシャメルソース、そしてデミグラスソースの、お店の基本が良く判るメニューだと、後から気が付きました。
大満足でした。
また高知に行った時には寄らせて頂きたく思います。
十数年ぶりに入店しました。
でも昔のイメージ道理の味でしたー最初はエスカルゴから美味しいので色々注文しました。
次も来ます。
何故か小ビールと中瓶が20円しか違わないのが不思議に思いました。
ハンバーグも美味しかった次入店も楽しみ〜コースよりアラカルトが楽しい。
先日ちょっとしたディナーをいただきました!昔ながらの洋食屋さんでいい感じの雰囲気で落ち着いて食事を楽しめます!ハヤシライスが有名みたいでしたが今回はハンバーグとビーフシチューをいただきました!ハンバーグは肉肉しくてジューシーソースは昔ながらのコク深い味わい!ビーフシチューは甘口のソースに噛まなくてもいいぐらい柔らかい肉!どの料理もどこか懐かしい感じの味でした!次はハヤシライス挑戦します!
昭和26年創業の文豪も愛した老舗洋食店!bgmもエーデルワイス♫とか。
それでも容姿端麗な洋食達はとても美味しくて、ちょっとおめかししたい日の洋食です!
昔から憧れていて、やっと行けました。
若いころは、こんなに高いオムライスなんて、一生食べなくても良いと思っていたけど、いざ食べてみると値段相応、幸せでした。
家で食べるオムライスとは全く違い、ふわっと優しい味。
洋食とは、これなんですね。
家庭的で、奥様とお天気の話をしたり、ゆっくりとした時間が流れました。
ただ、一緒に行った人のメニュー(伏せます)の味が、私好みではなかったので、星を一つ減らしました。
その人はおいしいと言っていたので、好みの問題です。
高知へ来てこのお店で生まれて初めて完璧なオムライスに会えたと思いました。
形、味どれも最高でした。
何かの記念日に行きたくなります。
以前から気になっていた洋食屋さんを訪問。
店内はいかにも洋食屋、といったイメージの落ち着いた内装。
注文はオムライスのカニクリームコロッケセット。
オムライスはしっかり焼いた薄焼き卵に優しい味付けでとても美味。
カニクリームコロッケは蟹の身がたっぷり入った濃厚な味で満足感抜群でした。
連れの注文した日替わりランチも味・ボリューム共に文句なし。
一人辺り一千〜ニ千円しますが、また訪問したくなる良いお店でした。
いい雰囲気醸し出してます。
大正モダンな感じです。
展示してる美術品とか、さりげに気合い入ってます。
混んでいると、ちょっと時間かかったりしますが、ゆったりと、雰囲気楽しみましょう。
店内狭いです。
隣の席とあまり間隔ないです。
値段高くて引きます。
高すぎて何注文するか迷うレベル。
(ちなみに量は普通)入っちゃったし、老舗だし余程美味しんだろう、と我慢。
オムライス(上品な味=味うっすいって意味です。
ケチャップ酸っぱい)1
雰囲気が素敵なお店でした。
昔のレストランとゆう感じです。
スープもオムライスも価格以上のお味だと思います。
記念日にもいいですし、自分へのちょっとしたご褒美でも素敵だと思います。
レトロな雰囲気を楽しむお店。
味も美味しいですが値段がまあまあ。
店員さんやお店の内装などがタイムスリップした感を醸し出していて雰囲気を楽しむ感じ。
お客さんも品のある方が多く、昔から愛されているお店なんだなぁと感じました^_^
ランチタイムに行きました。
御老人のお客さんばかりでした。
店員の方もご親切なんですが、肝心のオムライスが臭くて少しいただいて残してしまいました。
香辛料の臭さではなく、不思議な不快感な臭さです。
日高村のオムライスの方が美味しいです。
とにかく臭かった。
再訪はないです。
ごめんなさい。
開店直後入店30分程で周りは満席の老舗の人気店です。
人気のオムライスはうすめの上品な完食した時ちょうどよい感じハヤシライスは玉葱の歯応えが残るコクのある感じですね。
最高に美味しいです。
お値段以上の美味しさです。
東京、神戸、大阪などの有名店にも行きましたが負けてませんよ。
高知でもコレだけの美味しい洋食が食べれるというのは本当に嬉しいです。
味、サービス共に非常に満足。
さすが老舗の洋食屋さんです。
昔からある洋食屋さん。
手間をかけたお料理が美味しい。
お客さんの層は年齢高めの常連の方が多い、それだけ愛され続けてるんだと思えるお店です。
老舗洋食店。
雰囲気も昭和感あります。
ハヤシライス美味しかったです。
ひろめ市場の飯も食い飽きて、ちゃんとしたものを食べたいと思ってこれ。
丁寧な洋食で一安心。
セットメニューにして、いろいろな種類を味わうのが良い使い方と思う。
昼食で来ましたオムライスも食べたかったけど…カニクリームコロッケの誘惑に勝てず僕も妻もAセットさすがに美味い、ハンバーグにマスタードが添えてありつけて食べるとなかなか合う😋すごく美味かった次回はオムライスかハヤシライスを食べたいと思います。
幼稚園児〜小学生の頃母親によく連れて行かれて居ましたが敷居の高い洋風喫茶という感じです動き回らず、声を出さずに座って食事をするというマナーを躾けられた思い出の店のです今でも稀にランチをしますが、ハッキリ言って高いです他店の2倍ただし調理技術や店の雰囲気は、価格に見合ったものがありますランチタイムに近くに特別な人と居たら連れて行きます高知に住んでいても割と行った事がない人が多いです相手次第ですが、喜んでくれそうな人を選んで連れて行くといいと思います。
ハヤシライス・Aセット最高!
お値段は高めですが手間をかけた料理が美味しく、店員さんの接客も心がこもっていてほっこりします。
ビーフシチューの肉はホロホロで濃厚な味わいでした。
ずっと通い続けている安定感。
だいたいはオムライスを食べるのですが、大奥さんのおすすめで今日は週替わりランチにしました。
エビフライやビーフシチューも美味しいですよ😃
店員さん皆さん感じが良くて、料理も美味しかったです。
高知では有名な洋食レストランです。
店内は落ち着きのある空間で、ゆったり出来ます。
こちらのハンバーグは、上品なのに肉感はしっかりしています。
かなり美味しいです。
皆さんに一度食べて欲しい、オススメのハンバーグです。
オムライスやハヤシライスで有名な老舗です。
とても美味しい!!!しかも営業を遅くまでやっており忙しい私には非常に重宝します。
ただし、値段が高すぎるかも・・・店内は昭和の雰囲気がある落ち着いた店です。
夜遅くまで営業しているのもいいところです。
味:★★★★★★値段:★★(量:普通)お洒落度:★★★★お勧め度:★★★★★駐車場:有り利用お勧め時間:夜備考:レストラン。
名前 |
レストラン コックドール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
088-872-0745 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
街中にある老舗洋食。
ハンバーグもエビフライもかにクリームコロッケもすべておいしいですが…一番好きなのはオムライスかもしれません。
薄い卵の昔ながらのオムライスなのですが、きれいな形で美しい形、そして、中のケチャップライスが普通のケチャップライスではなくてやみつきになる味。
どう表現してよいのかわからなくなるのですが、とにかく薄い卵のオムライスでここより美味しいオムライスには出会ったことがありません。
(薄い卵のオムライスとふわふわ卵のオムライスは別の料理だと思っています) 毎回他のメニューと迷って、結局オムライスを一瞬で飲み干してしまいます。
ずっと続いてほしいお店。
値段はおいしいから高めです。