素泊まりで利用させていただきました。
料理の宿 民宿さきのや / / / .
GWのツーリングで利用しました観光スポットの近くなのに、リーズナブルな料金で、美味しいご飯と温泉で、ゆっくりできました。
女性従業員の笑顔に癒されました、
今回初めて利用しました。
年季を感じる箇所もあるものの、お部屋の内装や浴室の脱衣所兼洗面室は改装されているので、清潔感を感じました。
何より温泉の泉質がとてもよかったです!このお値段で温泉にも入れるならとても◎!!!いつも利用していた宿が値上がりしてしまったので、今後お世話になる予定です。
一人旅の素泊まりで利用させていただきました。
お部屋はとても綺麗で居心地が良かったです。
何より温泉が素晴らしく、自分で源泉の湯量を調節して好みの湯船にできる仕様がとてもよかったです。
繁忙期でなければ、温泉はほぼ貸切で楽しめそうですね。
天候に恵まれたおかげで、夜になると二階の部屋の窓から2つの灯台の灯りを見ることができました。
右手に3回ずつ光る紀伊日ノ御埼灯台、左手に10秒に1回光る徳島の伊島灯台です。
夜道が少し怖いですが、歩いて10分ほどの千畳敷まで行くと、2つの灯台と天の川まで肉眼で見える満点の星空を拝むことができました。
白浜は二度目の訪問でしたが、素晴らしい温泉と景色が大好きになりました。
必ずまた訪問します。
その時はさきのやさんのお料理を是非いただきたいと思います。
素泊まりで利用させていただきました。
以前来た時も気持ち良く利用させていただきましたが、お部屋がリニューアルされて木の香に包まれ更に印象が良くなりました。
夏場だけにお風呂もややぬるめに調整されていたのか快適に入ることができました。
ここのお湯は肌に良い感じがしてとても好きです。
ご主人の対応も素晴らしくてまた来たいと思います。
星四つはご飯を食べておりませんので、クエの美味しい時期に夕食付で泊まりに来たいと思っております。
その時まで後ひとつ星を残しておきますね。
外観はいかにも民宿ですが、リフォームしたて?内装は小綺麗です。
割引使って、クエ鍋プランを一万切るお値段で宿泊できて満足🤗リフォームしたてだからか、部屋もまあまあ新しい匂いしたけど、廊下からの中室?がすっごい匂い。
臭いわけでもないけど…男風呂の更衣室がものすごく暑かったらしいです。
エアコンか扇風機ついてなかったのかな??風呂入ったのに汗だくで服着てました。
とまあハード面で気になることはあったものの、そんなの微々たるもんで、良いお宿でした!白浜観光には立地もベストだと思います!
風呂トイレ共同の民宿だが、内観はリニューアルした様で部屋、風呂共に綺麗だった。
食事は海の幸を存分に味わえて大満足。
必要に応じて追加料理を事前に頼んでおくのもおすすめ。
1階の部屋は普通の会話が隣に聞こえるほど壁が薄い。
朝食は8時スタートなので、朝早くの予定を立てている人は注意。
コスパは良し。
また泊まりたい○
仕出しもされてる民宿となってましたが 夜ご飯はお肉 のみがメイン 家族が刺身あるかな?聞きましたら 仕入れていません、、え⁉️海が目の前なのに 魚が無い、、その日は私達一組らしく 仕入れしなかったんですかね。
源泉風呂がおかげで貸し切り風呂だったのは唯一良かったです。
結婚記念日のハイキング後に宿泊させていただきました。
ご飯が美しく、部屋もお風呂もよくて、ゆっくりできました。
スタッフの方もとても親切で、本当にいい宿でした。
また夏にも行きたいです^ ^💕
クエ鍋のプランで宿泊させていただきました。
料理、温泉、主人のお人柄、好きです(^^)良いお宿に泊まれて満足な旅行になりました!温泉の泉質も肌に合っておりスベスベです!民宿の空気感が好きな方には是非おすすめします(^^)
なんと言ってもお風呂が最高でした‼️お隣が大きな声の男性陣だったので話し声や足音も大きくて気になりましたがそれも霞むほどのお風呂の良さ‼️前回利用した時は夏で繁忙期でしたのでゆっくり湯浴みは出来なかったんですけど今回はとてもゆったり湯浴み出来ました(*^^*)また来ますねー❣️
日帰りプラン利用させてもらいました。
内部はリノベーションしてるのか綺麗でした。
お料理美味しかったです。
湯呑みがあったので食後に温かいお茶がもらえるかと思っていましたがありませんでした。
お風呂は3人くらいが入れる大きさですが平日だったので貸し切り状態でした。
温泉気持ち良かったです。
女湯にベビーベッド、サロニアのドライヤーがあります。
駐車場はすぐ先にあるのですが看板がないので夜だと少し分かりにくかったです。
料理がすごく美味しくサービスも良かったです。
内装はリノベーションされているのか綺麗で清潔感があります。
民宿というレトロな中にシンプルで所々オシャレさを感じる部分があります。
(照明、コップ、部屋の説明書)☆マイナス1は食堂ではお水をボトルで持って来てくださりますが、水用のコップが無く、周りのテーブルも無さそうでしたが忙しそうでなかなか声かけられませんでした。
湯呑みはありました。
人気なのかほぼ満室のようでした。
あとは脱衣所に扇風機のみでクーラーが無く熱くて髪を乾かさずに一旦部屋に戻りました。
真夏に利用したので。
Wi-Fiが使えると書いていたのですが弱く繋がっても使用できませんでした。
どんどん声を聞いて改善されていきそうなので書かせて頂きました。
チェックアウトの支払いはメルペイ、PayPay使えます。
切り盛りされている方は爽やかな落ち着いた好青年です。
源泉掛け流しのお風呂は最高でした!ナトリウム塩化物泉です。
ご飯もとても美味しかったです。
外観にくらべ、改装されていて共用のエリアはとてもおしゃれになっています。
浴槽の大きさは家族風呂ほどの大きさです。
常に源泉が出ていて温度は高めの設定ですが、水でぬるめてもいいようにされています。
とてもいいお湯です。
夜はクエ鍋をいただきました。
分厚く切られた白身のクエは少し弾力があり、アラのまわりの身はさらにプリっとしていて、とてもおいしかったです。
朝食も和定食で、美味しくいただきました。
関西の緊急事態宣言が解除されましたが、まだまだお客さんは少なく、今回は貸し切りでした。
早く賑わいが戻ってほしいです。
【清潔感のある民宿 温泉の泉質◎ クエ一押し!】■宿泊選択コース【デラックス×クエ】クエ鍋u0026薄造り×塩焼き×天ぷら!クエの魅力がてんこ盛り!!夕食、朝食付き■部屋・和室のよくある民宿です・布団は自分で準備します・無料wifi使用可能です■設備・建物自体は古いようですが、リノベーションが入っており、清潔感があります。
特に水回り。
・洗面所、トイレは共用です。
各階にあり。
・感知式ライトで快適!■温泉・泉質◎◎ 最高です!・お湯の温度は入浴者各自で調整する方式。
・キャパは3人程度です。
別団体が被ると大変ですね。
譲り合って使う必要あり。
・利用可能な時間が長いので、何度でも入りたくなりますよ!■夕食・クエコースを選択・1階の食事室でいただきます。
・個人的には、天ぷらと塩焼きが美味しかったです!酒飲みにオススメ○・ボリュームは本当にちょうど良いです。
こういうコースは店によって食べきれないくらいの量があったり、逆だったりしがちですが、さきのやさんは美味しくお腹いっぱい食べられる良いボリュームでした。
■朝食・ご飯を美味しくいただくことができるメニューです・早目の時間帯に食べて元気を出せます■サービス・オーナー様お一人で色々回しているようです。
・オーナー様はお客の様子にも気を配っていただき、優しい人柄が溢れています。
民宿のような、お客とオーナーさんの距離が近い業態では、人柄は大事と思います。
・小さな子どもと伺いましたが、子ども用のスリッパや、食事の際に器とイスを準備いただく等、たくさん配慮いただきました。
■まとめ・温泉と料理が最高です!・あくまで民宿スタイルのため、ホテルのようなサービスはありません。
・オーナー様の人柄◎です・白浜旅行の際は是非!!
とても素晴らしい料理民宿でした。
評価は文句無しに★5です。
ただ、あくまでこの評価は「料理民宿」というカテゴリーでの評価です。
高級ホテルみたいなサービスがあるわけではないのでそこは気をつけてください。
詳細な評価は以下のとおりです。
■料理文句なしに美味しかったです。
1つ1つの料理が美味しく、海辺の宿に来たんだなぁと実感できました。
また、評価ポイントとしては食堂自体もおしゃれで雰囲気も楽しめたことです。
宿の建物自体は古い感じなので食堂もあまり期待していなかったのですが、やはり料理が美味しいと評判の宿なだけあり食堂はちゃんとキレイにされているようでした。
自家製の梅酒サワー、美味しかったです。
■温泉温泉も最近改装されたのかとてもキレイでした。
また、温泉もちゃんと源泉かけ流しで白浜温泉を十分に味わえました。
■場所白浜といえば白良浜ですが、その白良浜に徒歩10分ちょっとでいけます。
急な坂道を歩く必要がありますが、ロケーションとしては最高です。
また、白浜最古の湯とも言われている「崎の湯」にもとても近いので朝の人が少ないうちに体験してくるのがオススメです。
■スタッフ対応とても愛想がよく気持ちよく宿泊することができました。
やはり民宿ですとスタッフさんとの距離も近いため愛想がよいかどうかは気持ちよく過ごせるかに大きく影響してくると思います。
■価格安い!部屋や建物自体は質素な感じですがそこは民宿ということなのでしょうがないかと。
ただ、それでもこの料理と温泉やロケーションを考えるととってもお得です。
詳細な評価は上記の通りです。
是非ご参考ください。
大寒波が来た冬の日におじゃませていただきました。
友人との旅行に使わせていただいたのですが、クエが食べれる宿ということでさきのやさんに宿泊❗寒い一日の終わりに、温泉とクエ鍋と美味しいお酒を堪能でき、最高でした。
日本酒も種類が豊富で、地元、和歌山をはじめとした様々なお酒がいただけます❗館内もリノベしてありとてもきれいで、マスターにもあたたかく迎えていただきました。
機会があればまたぜひ利用したいと思います。
清潔な、民宿というイメージどおりのお宿です。
数年に一度利用させて頂いてます。
和歌山公衆無線LANの電波が受信できますが、ほぼつかいものにならず、テザリングしてました。
名前 |
料理の宿 民宿さきのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0739-43-1582 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 15:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
建物自体は古いですがリノベーションされているので綺麗だった、お風呂は素晴らしく温泉♨️です。