お料理も日本酒もおいしく、お店の雰囲気もよいところ...
クエ刺身おすすめです‼️✨炙りと生両方楽しめます!その他のメニューも美味しいです😊お店はこじんまりとしていて、明るく清潔感があり、とても居心地良かったです✨
お料理も日本酒もおいしく、お店の雰囲気もよいところです。
ただ個人的にはもう少し日本酒の量を増やしてほしいかなと感じました。
平日でも混んでたので、予約して行くのがベストです。
博多駅から少し歩きます。
でも美味しいです。
歩く価値あります。
特に魚系が美味しい。
写真は刺盛を頼みました。
里芋のからあげ、ポテトサラダも個人的にはすごい好み。
ステーキは普通かな…単品で色々頼んでたら1人5000円はいきました…でも満足。
カワハギの活き造りを作っていただきました。
とても美味しく、いただきました。
予約した方が確実。
ランチで利用、海鮮丼を注文しました。
お値段1
2年前に伺い、凄く美味しいかったので、自宅から徒歩3分の距離て近い事もあり、今回、伺いました。
料理は少し高めですが、全て満足し美味しく頂きました。
只、隣の2人席の間に、仕切りのアクリル板が無く、途中からマスクを着用しました。
ワクチン接種後とはいえ、少し心配になりました。
魚も肉もお酒も美味しかった料理は手が込んでいてどれも良いですお酒も種類が結構ありました自家製梅酒が美味しかった。
もう何度も利用してますが、いつ訪れても新メニューがあり、飽きずに何度でも来たくなるお店です。
ここに来ると、お刺身盛り合わせ、じゃこおろし、ハムカツ、茄子の揚げ出しは必ず頼みます。
生ビールがいつもキンキンに冷えてるのも、嬉しいです!😊いつも賑わってて、席もすぐに埋まってしまいますが、気持ちの良い接客をしてくれます!お通しのクオリティが毎度高すぎて、一品料理として追加で頼む日もある程です😂
お魚もそれ以外のお料理もとっても美味しいお店。
すべてのお料理がお酒にあいます。
ちょっと駅から離れるけど、間違いのないお店です。
ランチで初めて利用しました。
魚のフライ定食を注文すると、アジフライが3枚に茶碗蒸しと魚のアラ汁、お漬物までついて大満足でした。
ランチで900円を安いと感じたのは初めてかもしれません!このボリュームとクオリティで採算とれるのか、、、と思うほど!またランチリピートしたいのと、夜もたくさんメニューあったので行ってみたいお店です!
メニューも豊富で美味しいし店員さんも気さくで、家の近くにいい店見つけた。
ランチを食べに伺いました。
海鮮丼を注文したところ、茶碗蒸しとお味噌汁がセットになっていました。
お魚も新鮮で炙ってあったりして味に変化があり、何種類かの魚が乗せられていてボリュームもありました。
見た目も華やかでとても美味しかったです。
茶碗蒸しもお味噌汁もすごく美味しかったです。
夜のメニューも名前だけで美味しそうでした。
またお伺いしたいです。
予約したほうがいいかも。
いつも賑わっています。
美味しい魚が食べたい時は最近このお店が特にお勧め。
お通しから始まりハズレがない、全部美味い。
ただ一つ、大将が怖いけど話すと笑顔がかわいい。
なにも食べても美味しい。
最近始めたランチで訪問ハンバーグは驚くほど大きく美味しいが1,000円は高い小さいサイズで700代がランチとしてリピートできる価格。
刺身が旨い‼アヒージョも厚切りとんかつも絶品♪(°∀°)!
場所は目立たないところに位置してます。
丸いちょうちんと水槽が目印。
いつも賑わっているお店です。
メニューはお刺身などのお魚メニューが多めですが、アヒージョなどの洋風なものや、ゴーヤチャンプル、ゴボウ天うどんなど豊富な構成です。
お店は一見カジュアルな感じですが、丁寧なお料理が出てくるのでいい意味でギャップを感じました。
小さなお店ですが、とても美味しかったです。
特にお刺身はベリーグッド。
数ヶ月前にできたお店で気になっていました。
料理はどれも待たずに来ましたし、美味しかったです。
アラ刺の最後にはお味噌汁にしてもらい、身体に沁みました。
店内はそこまで広くないですが、3〜4人のグループなら大丈夫そうです。
飲み物も豊富にありました。
最高にうまいです!
名前 |
酒場アンチョコ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-412-3601 |
住所 |
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目34−5 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どの料理もめちゃくちゃ酒に合う。
明大玉子焼きはふわっふわで、海鮮ユッケは味が濃いめで、つくねの紫蘇の風味も最高だった。
当日に電話したのにも関わらず、席を確保してくれたことにも感謝です。