オーロラソース、ラージサイズを頼みました。
初めてのケバブライスはオーロラソースで美味しくいただきました。
ピザも美味しかったです。
トルコに行った気分になる装飾に囲まれた書店内のちょっと不思議なカフェです。
書店の中にあるカフェで店内の本を持ち込んで食事が出来ました。
値段もお手頃で居心地が良かったので、3月の串本旅行中に2日連続で訪れました。
カフェと昼食を利用しました。
トルコ風お土産雑貨も販売されてます。
入った瞬間本屋さんなのでちょっとわかりにくく困惑しました。
セルフの飲み放題スープはシンプルなキャベツコンソメで美味しかったです。
オーダーは紀の国みかん鶏を使用したケバブのピタポテセットとスペシャルカレーを頼みましたが、想像以上に美味しかったです!ただ、スペシャルカレーもう少しお米多ければ嬉しかったな…って感じですGoogleレビューすると冷凍ケバブ、ナザールボンジュウのお守りストラップ、焼きドーナツから選べるプレゼントまで!近くに来たらまた来たいお店でした(*^^*)
ケバブチキンカレーを初めて食べさせて頂きました!大変美味しくて、やみつきになるほどの旨さでした!!また串本に行った時はぜひ寄らせていただきます!!ご馳走様でした!!😋
書店の中でトルコ雑貨に囲まれてるカフェです。
異国情緒に溢れていて、心地良い空間でした。
お料理も大変美味しく大満足!帰りには陶器のネコやお碗を購入しました。
😻
お茶しによりました。
ミルクティーとクレープをいただいたのですが、ちょっとスパイシーな感じでした子供がトルコアイスを食べていましたが、モチモチして不思議な食感だそうです。
メニューにトルコ料理も色々載っていたので、機会があればまた来たい。
店内にはトルコの雑貨なんかもたくさん置いていたので、次はゆっくり見たいな。
家族で利用させていただきました。
ケバブライス(オーロラソース)を注文するとスープが付いてきて、対象ドリンクは半額になりお得です。
お味は 大きな チキンにオーロラソース、御飯がすごく合います。
また機会があれば利用したい御店です。
タイヨウのケバブライス、オーロラソース、ラージサイズを頼みました。
レモンの風味とカレーの香りがアクセントでした。
こってりすぎず、後味のしっかりした満足感のあるメニューでした。
トルコ記念館に行ってきたのでトルコ料理を食べたいなと思っていたらこちらのお店を発見しました。
書店と併設されています。
ケバブのお肉は柔らかくてスパイシーでとても美味しかったです。
本屋さんの中にあるお店でした。
トルコのナザールボンジュウをつかったキーホルダーを作りました。
青いガラスに中心から青色・水色・白色の着色で目玉が描かれ、邪視から災いをはねのけると信じられているそうです。
色々なビーズを選んで、紐に通して作ります。
お食事も美味しそうでした。
本屋の一角にありますが、トルコの雑貨に囲まれて可愛らしい空間です。
一人でも立ち寄りやすかったです。
またスタッフさんも感じのいい人でした。
トルコ料理は他では食べたことがないので詳しくないですが、こちらのお料理は美味しくいただきました。
【悪くはないけど期待は超えないケバブライス】ツタヤの一角にある、トルコ雑貨も売っているカフェ。
先払い制で食事メニュー注文時はセルフのスープ付き。
レモンの入ったお冷がさわやかで夏にはうれしい。
注文してから10分少々で提供。
キャベツに囲まれたライスの上にケバブが乗っており、ソースがかけられ、唐辛子等がちらしてある。
良くも悪くもケバブ+ご飯。
キャベツの量がもっと多かったらよかった。
テーブル席は同席前提の大テーブルか、背の低いテーブル席。
つまようじあり。
やっとゆっくり来れました!お腹いっぱいなので、コーヒーだけですが、前にテイクアウトで頂いた古座川鹿ケバブライスもとても美味しかった。
ブックカフェ好きさん、是非来て下さい!TSUTAYAの本なので、勿論全部新刊ですので、大事に読まないとね☆再訪!ここでゆっくり過ごす為に串本に来ました。
ホテルの朝食ビュッフェで、まだお腹いっぱいで、ランチ1人前しか頼まずにスミマセン…何で近所に無いんだろ(笑)また旅行がてらに来ます🎵
子供たちがピザをすごく気に入って食べてました。
ゆっくりできる雰囲気でくつろげました。
ごちそうさまでした。
※再訪しました。
やっぱりくつろげてゆっくりできました。
今回はブレスレットの体験をさせてもらってピデとケバブライスを食べました☆
タイヨウのケバブライス(お子様ライス)美味しかったです。
母親との旅行でブレスレット作りました!自分で好きなパーツ選べてオリジナルの作れるみたいです。
すごく喜んでいたので、いい思い出になりよかったです!
雰囲気の良いお店です。
本屋さんと一緒になっていて本が読めます。
ゆっくり時間を過ごしたい人におすすめトルコ工芸の体験もできるようでお子さんがいても楽しめます。
やっとゆっくり来れました!お腹いっぱいなので、コーヒーだけですが、前にテイクアウトで頂いた古座川鹿ケバブライスもとても美味しかった。
ブックカフェ好きさん、是非来て下さい!TSUTAYAの本なので、勿論全部新刊ですので、大事に読まないとね☆
タイヨウのケバブライス食べました。
オーロラソースとチキンがよくあって美味しいです。
次回は別のソースを食べて見たいです。
ケバブライス(オーロラソース)を頂きました。
ソースもスパイシーでライスもボリュームがあり満足でした。
待ち時間に店内の本を読むことができ、ランチを注文するとスープもついてます。
また利用したいと思います!
本屋さんに併設されているカフェ。
トルコ雑貨が置いてあり、独特の雰囲気ですがとても入りやすいです♪ケバブのピタサンドをいただきましたが、作りたてでとっても美味しかったです。
ご馳走さまでした!
ダイビング終わりに来ました★ケバブのピタパンサンドを注文し頂きました。
久しぶりにケバブ食べれてよかったです。
とても美味しく頂きました★お店もトルコの物に囲まれててトルコを感じれました。
安価ですぐに料理も来て、食べ慣れないトルコ料理でもとても美味しく頂けました。
本を選ぶお客さんの目線が少し気になりますが、それ以外は素敵なスポットだと思います(笑)。
那智の滝に行った帰りに寄りました。
トルコ風ピザのピデとケパプを頂きましたピデはボリューム満点で形も可愛くて美味しかったです。
ケパプも食べやすい大きさでおやつなど小腹が空いた時に、ちょうど良いと思いますお店も居心地が良くて来てよかったです。
ゆったりとしたソファで美味しいコーヒーをいただきながら寛ぐことができました。
店内の本が読めるのが魅力です!いい時間を過ごすことができました。
「行ってみたい」に導かれて立ち寄りました。
白浜にトルコ料理店?の不思議感はありますがくつろげて、かつランチも美味しくいただきました。
ケバブライス(ライス大)とキョフテ(トルコハンバーグ)、アフターに窯焼きパンケーキとメイン3品を頂き、ホテルのブッフェへの苦戦をものとせず完食。
こちそうさまでした。
(ケバブライスは大にすると、女性ではひょっとして四人でシェアしてもよいかも)
メニューが豊富で店内のウェイの本を読めるって最高です。
近くにあったトルコ料理の本を読みながらピデをいただきました☺次はオードブルをお持ち帰りしたいな✨
ドーナツセットとストラップ作り体験がセットになってるものにしました。
ドーナツがサクサクですごくおいしかったです。
ストラップのパーツがすごく豊富でどれを選ぼうか迷いました。
すごく楽しかったです。
店内のトルコランプが綺麗!
帰る途中、グーグルで近くのクレープ屋と検索したらこのお店がヒットしたので、初めて来ました。
最初の印象は、え?!本屋の中?!でしたが、食べる処はトルコ感一杯❗️ストロベリーチョコバナナクレープのトルコアイストッピングを頂きました。
トルコアイスは、日頃滅多に食べる機会が無いので、なんとももちっとして不思議な食感。
甘さ控え目なのかな?その代わりホイップが甘めだから丁度良かった。
クレープの皮は、旨かった。
残念なのは、量が少ないなぁ~。
まぁ女性には、適量かも。
次も来るかと聞かれたら間違い無く来ます。
今度はケバブを頂きに。
あと、お冷やがレモン味‼️洒落てるねぇ。
名前 |
Book&Turkish Bazaar タイヨウのカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3317-4075 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ケバブはお祭りでしか食べたことがなかったけど、初めてケバブライスや照り焼き味を食べて美味しくて驚きました!近くにあったら通いたいー!