こちらも大人気店で、土日は15時に行っても並んでま...
らーめんヒグマ 塩沢店 / / .
24.07.14。
この辺りは、生姜醤油拉麺がご当地麺と知り、マップで調べてヒグマさんを訪れた。
濃い目の醤油スープに生姜か良く合う。
有りそうでなかった生姜醤油拉麺、ちょっとハマりそう。
お店の佇まいは、田舎の幹線沿いによくある少し寂れたラーメン屋さん。
マップで口コミ見なければ入らなかっただろうなと。
しかし、素朴で生姜のピリッとした辛みの効いたラーメンに私達の感想は星4つです。
本店は小千谷市ですが、こちらも大人気店で、土日は15時に行っても並んでます。
今回は平日ということで並ばずに入店。
こちらの生姜醤油ラーメンは、長岡の青島とは明らかに異なるキレがあって美味い。
新潟県のラーメンは、どこ行ってもハズレ無し😄
醤油らーめんを食べました。
麺は細麺で、ショウガが効いたすーぷ。
チャーシューは薄く、味は薄味です。
私の好みではありませんでした。
チャーシューメン醤油いただきました♪生姜の効いたスープに柔らかチャーシュー、中太の麺とメンマ、バランス良く美味しくいただきました!名前を書いて食券買って待つ、そこそこの時間待ちですが、美味しかったので良かったです。
次回は塩味にしてみようと思います〜
味付けは確かに濃い目なので、割り下を頼んだ方がおいしいかも。
次回頼んでみたいです。
とりあえず、今回はにんにく無料なので頼んで入れてみたら、生姜との相性最高でした。
チャーシューの大盛り1000円が、イチバンバランスが良くオススメですね。
新潟ラーメンチャーシュー醤油ラーメン生姜がきいてる感じがします味濃いめらしいスープ出汁割り無料でした。
平日ライス無料スープ出汁割は、スープ飲み干したい方には良いかと思います。
麺🌟🌟🌟スープ🌟🌟🌟チャーシュー🌟🌟🌟脂身少なめの肉ですとても良かったです。
初来店です。
券売機制で水とおしぼりはセルフでした。
チャーシューメンをオーダーしましたが久しぶりの生姜醤油は美味しかったです。
中太縮れ麺が少し柔らか目でしたが薄切りチャーシューも良かったです。
また平日のランチタイムはセルフでお代わり自由ということも嬉しいです。
魚沼産コシヒカリと生姜醤油らーめんの組み合わせは絶品でした。
また来たいと思います。
チャーシュー味噌ラーメン特盛をチビとシェア。
家族は塩と醤油とバラバラに注文。
ラーメンショップ的な味を想像していたものの、味噌はしっかり旨みと複雑な深みがあって旨し!醤油も塩も、特徴をしっかり感じられるスープでGood!!麺はスタンダードな中太チャーシューは肩ロース?薄切り系で何枚でも食べられる。
皆、満足な時間を過ごせました( ˶'ᵕ'˶)u003cこの店の選択理由u003eスノボ帰りの昼過ぎに、湯沢高原から石ドラに行こうと思ったら外国人が10人以上待ってる状態。
待ち方も分からずウロウロしたが、諦めてその周囲で1番評価の高かったこちらに訪問。
待っているお客さんが2組いたけど10分くらいで中に入れました!疲れていたけど、店員さんの素敵な対応と美味しいラーメンで癒されました(^-^)
初めて塩沢店に入店!チャーシュー麺をオーダー、他の店舗に比べるとニンニクの風味が強くガツンと来ます😂ランチタイムは白米がセルフサービスと嬉しいです🎵スキー場が近いのか団体さんが多い気がしますね😃
麺がモチモチしてて美味しかった~!チャーシューのお肉はもち豚のようで、柔らかく美味しかったです(◍•ᴗ•◍)
2021.11.24ランチタイムに訪問。
しょうゆラーメン大盛¥750intaxをオーダー。
濃いめのスープが相変わらず美味い。
かれこれ20年以上らーめんヒグマグループさんにはお世話になっている。
ごちそうさまでした。
スープが醤油も塩もしっかり味がしてて美味しいです!麺が少し柔らかくて普通かなぁ…お店の方も対応がいいですね。
新潟県内に数店舗ある有名なラーメン店です。
スープが黒くチョット漢方のような味がする独特なラーメンです。
近くにもあったのですが、ちょっと前に閉めてしまったので少し足を伸ばさないと食べれないラーメンです。
デモ高速を使ってでも食べたいラーメンでもあります。
味は醤油ベースの深い味わいのあるスープで、見た目ほどしょっぱくはないです。
店内は小上がりも有り、家族連れでも大丈夫です。
2020年の麺納めにて訪問。
今年は歴史的豪雪だったが、寒い時は生姜醤油が効く気がする。
店内はきれいにリノベーションされており、スタッフもキビキビしていて好印象。
ボリューム、味ともに期待を裏切らない感じだった。
しいて言えば、さやえんどうはいらないかも。
次から抜きで頼もう。
月1で行く魚沼の仕事のランチ。
今日はラーメンにしようかな?とヒグマさんへ。
しょっぱめのスープの醤油ラーメンは麺がモチモチで美味しい!ランチタイムはご飯がサービスということで、しょっぱめスープに合わせていただきました!それもご飯は魚沼産コシヒカリとのこと!美味しかったです!ご馳走様でした!
JR上越線石打駅から徒歩で約15分で着きます。
ここのみそチャーシューが旨くて何度も来ています。
今日はみそチャーシュー特盛の肉増しにしました。
やっぱり旨いの一言!。
濃い目のスープが美味しい。
チャーシューも旨い。
長岡生姜醤油ラーメンといえばここ。
とんこつスープだけど、特有の臭みを生姜が完全に消している。
チャーシューたっぷり入れていただきたい。
意外と塩味もイケる。
国道17号線沿いのヒグマ塩沢店に初訪問。
長岡生姜醤油ラーメンのお店ですが今回は気になっていた生姜塩らーめんを。
塩チャーシュー 950円大判なチャーシューが表面を覆うチャーシューメン。
スープは動物系の旨味に塩と生姜のキレとが相まってビシっとエッジのきいた味わい。
チャーシューはしっとり柔らかで脂身部分はトロリと上質感のある美味いやつ。
中太麺はツル柔ムニの柔らかめな茹で上げで次は硬めでお願いしたいところ。
お店に入ると左側に券売機が2台あります。
カウンターとテーブルの席があり、好きな席に座り、お店の方にチケットを渡します。
お水はセルフで、コップは券売機の横にあり、お水はテーブルに準備されています。
今回は2〜3年ぶり、二度目の来店で、醤油味と味噌味のラーメンをいただきました。
どちらもニンニクの風味がやみつきになるスープで、とても美味しく、麺のもちもち感も好きなタイプの麺です。
店内にも表示されていましたが、スープが濃いめなので、薄めが好きな方には、スープもいただけるようです。
ニンニクが必要な方はいただけるようです。
どちらも、嬉しいサービスです。
ヒグマの看板も可愛く、思わず写真を撮ってしまいました。
味噌チャーシュー麺チャーシューが美味しいです平日ランチはご飯無料なのでラーメンでもチャーシューでもおかずに何杯でもいけます。
温泉の帰りに寄りました。
少し待ちましたが店員さんは元気に迎えてくれました。
私は醤油、両親は塩を。
混んでいたのでここでも時間がかかりましたがそれは仕方ありません。
ラーメンのスープを一口。
味が、なんだろ、薄いのかな。
なんか全然美味しくなくてちょっと驚き。
塩も一口食べましたがこちらもなんか変な味。
そう、不味いのではなくて変な味って印象。
両親もうまくなかったと言ってました。
なんでだろなー、ファンの方もたくさんいるようだし、混んでもいるし。
たまたまだったのかなぁ。
残念ながら私達の口には合いませんでした。
生姜ベースの醤油味 美味しい。
小千谷のヒグマに1回、塩沢は初来店。
クチコミ見ました…一番上に来たクチコミ、『不味いラーメン屋のヒグマ…』面白いね(笑)高血圧や糖尿病なら、そもそも来なければ良いしね…クチコミで書く理由が無いかな(笑)生姜醤油のラーメンで親切価格かな🍜小千谷の再確認で食べたけど、生姜醤油は私の好みでは無い様でした。
味の好みは個人差があると思いますが、味噌の方が好きですね。
あとランチタイムのライス無料はありがたい、何度でもおかわり自由です。
甘味の感じられるご飯ですよ、この意味は分かる人は分かると思うので、それ以上書きません。
これから、その他のメニューも攻略して行こうと思います〜♫
前に食べたブルーアイランド食堂のラーメンよりイイ感じですな… 醤油スープの旨味と生姜の味と香りがちゃんと舌に伝わります。
チャーシュー麺大盛、大変美味しゅうございました🍜
味濃いので汁だくつけ麺な感じスープ頂くなら割スープ貰えますボリューム有り。
生姜の効いた美味しいラーメンでした。
名前 |
らーめんヒグマ 塩沢店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-783-3822 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生姜が効いていて、キリッと美味しい醤油ラーメン。
新潟来る度に食べに来てます。
美味しい。