判断を飼い主に預けてくれる病院です。
移転して新しくなったタイミングで愛猫のセカンドオピニオンで行ってみました。
待合室は無い病院で、受付後は車で待機若しくは一旦帰宅する方法で待ちます。
その為、駐車場は広めです。
診察料は太田市では若干お高めだと思います。
病院にもよりますが、私が知っている限りワクチン接種の費用も高めかと。
家のかかりつけの病院より2,000円程高いです。
先生はとても知識のある方で、動物に対しても優しい印象ですね。
メインで対応してくれる看護師さんが、とても感じが良いです。
どこの動物病院もそうですが、待ち時間は日によって違いますが、平日タイミングがよければ、すぐ診てもらえますが、混んでいると2時間待ちもあります。
何回か行ってみましたが、患者さんが犬の方が多い印象。
たまたまかもしれませんが・・・
予約はせず、直接伺いました。
ペットと車の中で待ち、呼ばれる前に、呼びに来て頂けるので安心です。
以前大病したことも相談し、術後の経過も兼ね、エコーでの確認していただきました。
血液検査、経過観察も含め安心してお願いできそうです。
先生方を始め看護士受付の方、皆さんペットにも優しく丁寧に接して頂けました。
安心して、これからお世話になろうと思います。
間違いなく「神の手」を持つ先生であり、技術知識のみならずお人柄、全てにおいてトップクラスだと思います。
他病院が見落としたものまでエコーやレントゲンで発見してくださり、飼い主と動物に寄り添った治療方針を考えてくださいました。
また、他の獣医さんではできないであろうむずかしい手術をしてくださいました。
技術は言うまでもなく、お人柄も優しい動物思いの先生です。
また、先生だけではなく看護士さんスタッフの皆さんとても親切で明るく、不安な飼い主の気持ちに寄り添い励ましてくれます。
ゆえに、混んでいます。
ただ、きちんと時間をとって真摯に診ていただけますので、大切な家族の命を託すだけの...時間をかけて待つだけの価値があります。
このご恩は一生忘れませんし、これからもお世話になりたいと思います。
「もっと早く出会いたかった...」という人が1人でも減ることを願い、口コミ投稿させていただきます。
お忙しい中でも毎回丁寧に対応していただきとても感謝しております。
地域一番の動物病院です。
便秘で元気のなかったニャンコを連れて、初めて伺いました。
先生やスタッフの皆さんが、とても親身に対応・処置してくださり、ニャンコも元気を取り戻し、私も安心しました。
とても信頼出来る病院だと思います!院内も綺麗でした。
口コミ通りとても親切な病院。
検査もしっかりしてくれるし尚且つ説明も丁寧です。
先生は救急をやっていたことがあり、他の病院にかかるよりもとても信頼しています看護師さんたちもとても親切でわんこやにゃんこに優しくせっしてくれると思います。
病院を怖がるこや怒ってしまうこも、そのこにあった診察や提案もしてくれるので本当に助かりました。
ここを私のかかりつけにしたいです。
今、猫さん3匹お世話になっていますがいつも私たちや猫さんにどんな時でも寄り添ってくれています。
治療中の猫さん(看取り)に対しても私たち家族のように声かけや苦しくないよう治療を続けてくれています。
今までたくさん猫さんを飼ってきましたがもっと早く出会えていたらと思うほど優しい先生、看護さん達です。
いつも混んでいますが、親身になって治療をしてくれているが故なのでそれでも待って治療を受けたいほどです。
いつもありがとうございます。
メス猫ちゃんの血尿があり、かかりつけの動物病院での診察でメスだから石ができることもないし、ストレスが原因だから薬を1週間飲ませれば治りますよ。
と言われ一時的には血尿が止まりました。
しばらくするとまた血尿して食欲はあるものの、あきらかに元気がなく病院を変えたほうが良いと思い、友人にゆら動物病院さんを勧められ診察をお願いしました。
レントゲンを見せてもらったら石があり、ストレスじゃないですよ!もう少し遅かったら命が危なかったです!手術をすれば治ります。
その他詳しく説明してくださいました。
苦しかったね、もう大丈夫だからね。
と先生と看護師さんが愛猫ちゃんに優しく話しかけてくれて安心して泣いちゃいました。
本当に命の恩人です。
本当に感謝しています。
ありがとうございます!
名前 |
ゆら動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0276-61-3686 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
親身になって、というと言葉が違う気がするんですが動物も家族と当たり前に考えてくれる先生で、人間の診察同様に状況説明をしっかりしてくれ、判断を飼い主に預けてくれる病院です。
看護師の方もとてもよく、病院全体の雰囲気もあたたかいです。
出会えて良かった病院です。
猫ちゃんの去勢、避妊は予約制、土日実施のみで実施の前に検診が必要です。
こちらで手術予定の方はまずは来院検診、その後先生との相談で手術の日が決まります。