ジェラートとトッピングとしてラスクの食べ放題をやっ...
ジェラートというかソフトクリーム……。
4回くらいおかわりしましたwせっかくなら別途有料でもいいので「フルーツ」や「あんこ」「ミニケーキ」などオリジナルの『ミニパフェ(サンデー)』が作れるくらいトッピングにバリエーションがあると面白いのにと思ったw
ここは、年に2.3回お世話になっておりますwwwwアイス好きにはもってこいの場所!!バニラ、チョコ、スイカ、ヨーグルト味がある!!スイカが意外にもおいしくてびっくりした!!ラスクも4種類くらいあって食べ放題なのが、なんともぅれしい🩷また来ます。
ジェラート食べ放題は大人880円小学生440円3歳無料でした休日だったので満席アイスは4種類チョコは濃厚で美味しい!!トッピングも自分で楽しめて時間制限なしが嬉しいカップは一度使ったら同じものを…水やお茶などもありました手洗い場もあります。
おっさん同士でラスクとジェラート食べ放題に行きました。
880円でした。
この価格で食べ放題無制限は良かったです。
トッピングも充実していて味変出来るのでおすすめです。
ジェラートビュッフェ目当てで伺いました。
このクオリティで880円食べ放題は安すぎます。
自分はジェラートよりもラスクが目当てだったのですが、アマンドのラスクが美味しくて何度おかわりしたかわからないくらいいただいてしまいました(笑)ヨーグルト系のさっぱりアイスと甘いラスクの相性もよく、飽きずにいただけます。
ジェラート4種、ラスク4種にナッツやソースのトッピング、コーヒーやお茶のドリンクまでおかわり自由です。
ジェラートの味は周辺の牧場のソフトクリーム等と比べると劣ってしまいますが、価格とサービス内容を考えたら充分過ぎるクオリティだと思います。
甘い物が好きな方には非常にオススメです。
660円で(2023年3月7日現在)バニラ、イチゴ、ミルクチョコ、ヨーグルトフレーバーのソフトクリームが時間無制限で食べ放題!ラスク、マシュマロ、チョコソースなどもありました!コーヒーやお茶も無料というのがまた驚きでした😭女性やカップルが多かったですが、平日でもそこそこ混んでました!
ジェラート食べ放題に来ましたソフトクリーム四種類(バニラ、マロン、塩キャラメル、ヨーグルト)、ラスク3種(シュガー、紅茶、ナッツ)、トッピング色々(キャラメルソース、イチゴソース、カラースプレー他)お茶やコーヒーも飲めて660円はかなりお得だし、色んな組み合わせで作れてとても楽しかったですラスクも美味しいし、ソフトクリームはヨーグルトが一番美味しかったかなもしかしたら季節によってフレーバーが変わるのかも。
平日お昼過ぎに利用しました。
平日なので空いていました。
店内はとても綺麗で、店員さんもテキパキ感じ良かったです。
ジェラート食べ放題660円は飲み物付きでコスパ最強です。
ジェラートは4種類、トッピング・トッピングラスクは10種類以上位ありました。
さっぱりして美味しかったです。
平日と休日のジェラート食べ放題受付時間違うみたいですので、行く前に確認した方が良いです。
店内は、綺麗!明るい! そんな店内は美味しそうなラスクばっかり!ベース的なラスクの試食有り♪1切れ頂いて美味し〰️〰️(T∀T)ノーマルのシュガー・チョコミルク・クラッシュアーモンドがたくさん付いているアマンド・メープル・ガーリック・紅茶・ラズベリー等々、甘いだけじゃ無くフレーバー多いです。
コロコロと言うシリーズで、大きさや形がサイコロステーキと一緒くらいで、子供でも食べ易い大きさ。
プレーン・くるみメープル・焼きショコラ・バジルと、これも甘いだけじゃ無くて、どれも棄てがたい!!バジルとくるみメープルをチョイスしました。
そしてここ、何と「アイスの食べ放題」を実施中~✴️アイスはソフトクリームレバー型で、バニラ・チョコ・季節のフレーバーこの日はカボチャでした。
その横に、ラスク~♪今日はシュガー・紅茶・メープル・アマンドそしてトッピングにフルーツシロップ・チョコスプレー・きな粉・あんこ等々そしてをもう1つ、お茶・お水・珈琲の3種類だけだけど、どれもHOT・ICEどっちも有りでご自由にでした。
食べ続けていると正直寒くなってきた…でもラスクは食べられる♪と言う事で、ちょっとティータイムのつもりがお腹いっぱいになっちゃいました_(^^;)ゞお土産も買って、大満足でした(^-^)
那須ICと4号バイパスから伸びるメインストリートにあるラスク専門店カフェも併設されており、そちらではジェラートとラスクが食べ放題となってなっております。
今回は店仕舞いの間際に伺いカフェはラストオーダーを過ぎてしまって利用できませんでしたが、ショップの方でもラスクの味見は出来るのでお土産を買うだけなら問題ないです。
爽やかな酸味とほのかにピールの苦味もあって夏に美味しいレモンラスク、華やかなお茶の香りがクセになるアールグレイ。
一口サイズのラスクにたっぷりとココアが染み込み程よいチョコの苦味がブランデーやウイスキーなどのお酒に合う「那須高原コロコロ(焼きショコラ)」は美味しかったです。
気軽に買える値段と焼菓子のため日持ちもするので、お土産にも使いやすくオススメです。
ラスクを販売しているお店ですが、ジェラートとトッピングとしてラスクの食べ放題をやっています。
さまざまななソースやドライフルーツのトッピングもあります。
以前は500円だったと思いますが2022年8月16日時点では600円(税別)でした。
飲み物は店内に無料のコーヒーとお茶、お冷が用意されています。
那須にはさまざまなソフトクリームもありますが、ここは食べ放題。
おすすめです。
チョコのクオリティ上げて欲しいですかね。
このお値段では贅沢な要求かもしれませんが‥‥。
色々なトッピングも出来るし十分楽しめます。
ラスクも美味しかったです。
ホットとアイスのお茶とコーヒーが無料なのも親切です。
ラスク屋さんなのですが、ヨーグルトソフトu00262.3種類のソフトが550円で好きなだけ食べられます。
トッピングのラスクも取り放題なので、好きな味を見つけたら、お土産として買って帰りましょう!
お土産で買いましたが、甘すぎず、よかったです❗
美味しいラスクがあり、よかったです。
お土産には最適です。
職場のみんなで来店。
ジェラート食べ放題550円。
ヨーグルト、バナナミルク、バニラ、チョコレートのジェラートをセルフでカップに盛り付けます。
トッピングもラスクやチョコチップなど数点。
手頃なお値段で楽しめます。
那須塩原駅行のバス停『友愛の森』の目の前にある。
駐車場あり無料。
来訪時は3種類の個包装のラスクが試食出来るように置いてありました。
ラスクはそれ以上に色んな種類があるのでどれを購入するか迷います。
清潔感のあるイートインスペースあり、トイレもある。
店内入って左側に繋がってる建物でジェラート食べ放題(550円)をやっていて、当日は暑かったのもあり人気で混んでました。
レジでジェラート食べ放題の会計をして、ジェラート食べ放題の建物に案内されるスタイル。
バスの時間があったので利用しませんでしたが、自分で組合せてオリジナルのジェラートが作れそうで、男性の大人も楽しそうに作っていたなが印象的でした。
お店で売ってるラスク数種類をジェラートと共に食べ放題でお試し出来ます。
ジェラートはバニラ、チョコ、バナナミルク(期間限定?)、ヨーグルトトッピングはラスク4種類、ドライフルーツ、チョコレート、フルーツソースetc.コーヒーや緑茶も飲めます。
中学生以上550円小学生以下275円三歳以下無料時間無制限とにかくお得で美味しいです!
ソフトクリームを思いっきり食べたいときはこちらへ! トッピングも量も自分で調整できるので、とっても気に入っているお店です。
ラスク屋さんだけあって、トッピング用のラスクがどっさり。
最終的には、ラスク8対ソフトジェラート2ぐらいの割合で、ラスクにアイスをトッピングして食べてました! ラスクも美味しい! 飲み物も無料なのがまた心憎いですね。
コスパ最強だと思います。
ラスクを買って🤩、売店繋がりのジェラート販売は、オリジナルカッブが作れるし、トッピングラスクも なんと食べ放題で🥰👍こんなの知らなかった‼️‼️😀
美味しいラスクがあります。
試食もできる為納得してから購入できるのが良い。
4種類のジェラートとラスク等の好きなトッピングが楽しめます。
コーヒーは、濃いめで飲んだ方がおすすめです。
カフェでジェラートバーを頼むと、コーヒー飲み放題になります。
休憩には宜しいかと。
ジェラートとラスクがワンコインで食べ放題です。
お茶もコーヒーも飲めます。
コロナ禍で座席が少なくなっています。
飲食コーナーの端に大きなダンボールが積んであり、減点です。
その為、星4つとしました。
ラスク専門店だけあって色々な味のラスクがあります。
個人的にはメープルと定番のシュガーがお気に入りです。
ラスクも美味しいし、ジェラート(500円食べ放題)も美味しい。
数種類のラスク、3種類のジェラートがワンコイン(500円)で楽しめる国内最高コスパを誇るお店です。
気に入ったラスクは隣で買えるのも嬉しいポイントです。
もちろん試食もあるので、ジェラートを食べなくても気に入ったラスクを購入できます。
那須で無料でラスクを食べたい方にはおすすめなお店です。
またジェラートを格安に食べたい人にはさらにおすすめです。
すごくお得なお店です。
もちろん美味しいです。
美味しくなかったら食べ放題の意味がないです。
混んでいるので地元民としては平日に通ってます。
ラスクの販売店ですが、ジェラートもセルフで食べられます。
ジェラートは一人500円で、バニラとヨーグルト、チョコ、キャラメルの4種類をサーバーからセルフで取る形です。
サーバーの横にはトッピングのラスク(店で売っている物)や、ブルーベリーや抹茶等のソース、あとはチョコレートもトッピング出来ます。
ドリンクのサーバーもあって、お茶、コーヒー、水などもあります。
混んでるときには道の駅に車を停め、道を渡れば行けますが、信号は無いので注意です。
#那須ラスクテラス #ラスク食べ放題 #那須家族で、年末年始に那須に行き、帰りにラスク食べ放題に行って参りました🥰500円というコスパの良さ🤗ジェラートはバニラ、ヨーグルト、ミルクチョコレート、ダークチョコレートから自由に取り放題で、トッピングに色々なラスクやチョコ、ソースをかけられるので、子どもも楽しめますね🧒童心にかえり、きゃぴきゃぴ作って楽しかったです✨トッピングには、センスが必要ですが、私のラスクジェラートは名付けて、フェニックス!ということで(笑)コーヒーに合うジェラートとサクサクのラスクにほっぺ落ちる〜😋#ほっぺ落ち度 3.8ちなみに、お茶やコーヒーも飲み放題なので、ご安心を💕甘いのだけだと、飽きるので、母親が隣の売店で、バジル味のラスクを購入👌甘いのしょっぱいのを交互に食べエンドレスラスクストーリーへ😋お腹いっぱいで、私達家族のランチとなりました😅最後の写真は、弟と母親と私の写真です🥴#グルメ #食べログ #ぐるなび #カフェ #那須グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #食スタグラム #グルメな人と繋がりたい #グルメ部 #飯テロ #ジェラート #食べ放題 #ラスク #ひんやりスイーツ #アールグレイラスク #プレミアムアマンドラスク。
通りがかりでしたが、ジェラート食べ放題が前から気になっており行ってきました!ジェラートというよりソフトクリーム。
小学生250円、大人500円でした。
バニラ、チョコ二種類、ヨーグルトがあり、となりのトッピングコーナーにラスク三種類くらい、チョコやコーヒービーンズ、4種ソース(チョコソースはありませんでした)を組み合わせられました。
バニラにマンゴーソースの組み合わせがおいしかったです!コーヒーやお茶も飲み放題ですが、コーヒーはおいしくないです。
無料なので文句言えませんが。
この時期だからか、お客も二組くらいしかおらず何度もおかわりできました😋もう一店舗の●●ぱんだも好きですが、こちらのプレーンも普通においしかったです!写真はセンスがなくてすいません(笑)それから…トイレがキレイ✨✨
久しぶりに那須へ来たら、また新しいお店ができていました。
軽い感じのラスクをいろいろ試食して買えます。
私はプレミアム・アマンドラスクをお土産に買いました。
隣はジェラート食べ放題のお店がありました。
名前 |
那須ラスクテラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-950-077 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この前友達と、ジェラートビュッフェに行ってきました!1人880円です。
とにかくバニラ?白いのが美味い!最高です。
ヘタにトッピング要らないです。
ラスクも美味しい。
かなりオススメです😄