JR仙石線の下馬駅から徒歩で訪問しました。
全てのラーメンを食べさせて頂きました。
建設系の仕事柄、お昼はラーメンを食べる事が多いいですがダントツで美味しかったです。
最終日は1日に2回も食べに行ってしまいました(笑)また食べたくなる忘れられない味でした!
2024.4.15久しぶりにお伺いいたしました。
今回は漆黒の中華そばウイング麺に変更とマヨチャーシュー丼をとても美味しくいただきました♪2024.11.30イベントの打ち合わせ後に来店。
限定の白菜タンメンとマヨチャーシュー丼をいただきました♪沢山の白菜とベーコンの下に大きなチャーシューが隠されており塩ベースのスープもとても美味しく完飲♪冷たい風が吹いていましたが心も身体もポカポカで帰宅出来ました♪
限定/麺喰らう中華そば(漆黒変更)を注文🍜→太麺提供、麺量360g毎回色々悩みますが、結局漆黒を選びます!濃いめの醤油味にニンニクとブラックペッパーがハマる味にしてる気がします!そして程よい硬さのツルモチ太麺が好み✨✨通常のラーメンは+50円ですが、それでも太麺変更で頼んでしまうくらい好みの麺です👏🏻学生の頃に嬉しかったライス1杯無料サービスが物価高騰の影響?でなくなってしまいました😭ですが、定期的に変わる限定麺は毎回魅力的です!味はもちろんのこと、ご夫婦の人柄や接客に惹かれて定期的に行かせてもらってます✌🏻
煮干し香る中華そばを注文。
すっきり最後まで飲み干せるスープ、細麺ながらしっかりした食感の麺、柔らかく大きめのチャーシュー二枚。
三位絶品です。
塩ラーメン、担々麺次回挑戦。
8年を迎えたとの事。
10年を目指して頑張ってください❗
初訪麺の塩竃の大人気店『中華そば蒼穹』さんへ@cangqiongpapa@tomokuma23開店10分ほど前に開けていただけました😊「咖喱中華そば(グルーヴ麺変更)+バター」麺屋棣鄂製『グルーヴ麺』なんとも言えないちょうど良い柔らかさで真ん中に切れ込みが入っているので咖喱スープと調和が最高😃⤴️⤴️コーンも甘くて美味しい💮バター入ってなお最高😃⤴️⤴️美味しすぎて完飲完食👍️#ラーメン組っ#中華そば蒼穹#塩竈市#宮城県ラーメン#ラーメン#カレーラーメン#グルーヴ麺#麺屋棣鄂#バタートッピング#咖喱中華そば#おっさんぽ。
キャラクターの子の可愛いさに釣られ、JR仙石線の下馬駅から徒歩で訪問しました。
カウンター6席。
頂いた生姜中華そばは、細麺ながら存在感のある「固めとバリカタの中間くらい」て軽く縮れた麺。
スープとほどよく絡みます。
スープは豚や魚の味が主張せず、コクがありながら後味がさっぱり。
とにかく「美味しい!」としか言いようがありません。
また店内は、キャラクター「天穹 蒼」ちゃんのファンアートやサインが綺麗に飾られています。
週イチで通いたくなるお店です(^o^)
前からお伺いしたいと思ってました。
休みを取れたので、フラット食事に。
味、麺の具合、スープの出汁、どれをとっても大満足でした!また、お伺いしたいです。
店に入るまで3人ほど並んでましたが、15分位で入店しました。
初めての来店。
味玉中華そばを注文。
麺は、細麺のストレート麺でのど越しがよく美味しい🎵スープもどこか懐かしい感じもあり、上品さもあり美味しく全て飲み干しました。
他のラーメンも食べてみたいので、また来店したいと思います。
限定の白菜タンメン トッピングにんにく 豆板醤。
子供がいるとなかなか行けないラーメン。
このお店は下の子がお腹にいて入院中に、退院したら行きたいって毎日向かいの病室からのぞいていました。
2ヶ月に1度の通院の際にあいてると必ず行ってます。
店は広くはないけど、ご夫婦が頑張ってやっているし、味は保証します。
白菜タンメンも外まで白菜の香りがして待って食べる価値ありでした!下の子が5歳になるので私もそれくらい通ってます。
おいしい 優しい あたたかい。
そんなお店です。
宮城県塩竈市にあります中華そば蒼穹さんに行って来ました✨蒼穹塩中華そば全部のせを注文✨このスープ✨最高に美味しい✨麺も相性バッチリです✨全部のせなので味玉、チャーシュー、メンマ、海苔と乗っています✨贅沢な一杯でした✨ごちそうさまでした✨#宮城県塩竈市#中華そば蒼穹#蒼穹塩中華そば#全部のせ。
ずっと気になってたお店ようやく食べれましたメニュー豊富で期間限定ラーメンもありかなり迷いましたが店名の蒼穹中華にしました細麺とあり博多豚骨ラーメンみたいな乾麺でしたなので提供時間も早いですお味はスープが最高に美味い!!麺とも馴染んでスルスルいけますチャーシューも分厚くないのに噛みごたえある肉々しさが好みですスープなくなり次第閉店ってのも納得です絶対また行きます。
『味玉塩中華そば』地元の方の案内で、こちらのお店へ。
最後まで飲み干せそうな上品な鶏だし。
麺は、九州の長浜ラーメンのような細麺(麺の太さは変更可能)で、そこに鶏油が上手に絡んでとても美味しい。
スープの印象から想像する麺の味を良い意味で裏切ってくれる。
ガッツリ系のラーメンが好きな人には物足りなさがあるかもしれないけど、だしをゆっくり味わいたい上品な中華そばが好きな人には、とてもおすすめのお店だと思いました。
また行きたい♪
気晴らしで昼に以前から気になっていた中華そば蒼穹さんへ行って来ました。
今回初来店なので、スタンダードな醤油の蒼穹中華そばを注文!混み合っていないこともあるのか体感3分くらいで着丼!はやっ!見た目もキレイでトッピン軍団もなかなかのメンツが揃い踏み👍最近の醤油って、濃い深い味わいのスープに寄っている印象なんだけど、こちらはスッキリとしたいくらでも飲めそうなスープ🍜麺は細麺で歯切れも良くて、スープにとてもマッチしてます。
合間に海苔やメンマ、チャーシューを交えつつ、最後に割ると黄身がとろける半熟玉子を頂いて完食でした!!最近こういう醤油ラーメンに巡り合うことが無いのでまた来たいな〜専用駐車場が無いみたいで、道路も病院前の結構狭い通りなので、車を止める所だけ注意しないといけないかも😫担々麺も押してるみたいなので、今度食べてみたいです。
ゴチそう様でした!!🙏
ある土曜日に2人で初来店。
自分達の前に5、6人ほど並んでいたのでわくわくした。
お店の方が外に出てきて自分達が最後で本日はスープが終わるので、後から並ぶ人がいたら伝えてほしいと言われた。
並ぶのはお店の狭さが大きな理由と知る。
クチコミの評判が良く、寒いなか並んで待っただけに…食べてみて少し物足りなさを感じた。
九州豚骨ラーメンに使用するような固めの細麺はうちの好みではなかったし、鳥の脂は口のなかで何というかクセが残った。
たまたまなのか?他のラーメンは美味しいのか何度か来て試さないと良さはわからないだろうが、今の時点では2人とも並んでまで食べたいと思わない。
もし次に気が向いたら、混んでいないときに来店し、別のメニューを試すかもしれない。
それにしても上着に付着したラーメンの脂は洗っても洗っても取れないまま残っている。
強い脂だ(笑)
下馬の坂病院の向かい。
小さなお店ですがとても美味しかったです。
また来ます!
中華そば、担々麺、チャーシュー丼。
どれも美味しかったです。
中華そばは鶏油倍の日でした。
担々麺はドロドロ系の好みのやつ。
辛さの調整は無いようですがしっかり辛味と痺れありました。
チャーシュー丼もボソボソしてなくて美味しい!駐車場が無いところと席数が少ないので待つところがなけれ満点です。
今日の麺活🍜塩竈市🔰初訪問🔰🌌中華そば 蒼穹🌌私【鶏油そば(汁なし)】+全のせ+大盛※🍚無料嫁【蒼穹中華そば(全のせ)】鶏の旨味がギュッと詰まった極上鶏スープにめっちゃ感動😭ウメェー💕極細麺、各種具材も完璧💯💯美味すぎて昇天👼💯🎯💮🐻※店主様汁なしの盛り増し感謝です🙇♂️
とても繊細で丁寧に作られたのが良く判ります、この頃はパンチの効いたG形ラーメンが多いですが、ここのラーメンはあっさり形が進化した次世代ラーメンだとおもいます。
久しぶりの訪問です。
12時30分頃到着、平日なので待たずに座れました。
いつも味玉中華そばと無料ライスのセットなのでオーダーし5分ほどで着丼。
いつも安定の美味しさです。
鶏のだしがぷーんと香る美味しいスープとパッツン系のストレート麺がとても合います。
残念なのが、店内が狭いところと駐車場が無い事です。
体の大きい人が五人も入るといっぱいになる感じです。
冬場は脱いだ上着も置けないと思います。
駐車場は近くの有料駐車場を探さなくてはいけませんが電車で行けば問題ありません。
美味しいのでまた行きたいお店です。
オープン初日にご縁があり、すごく美味しかったので何年ぶりかの再訪。
前と同じ、中華そばを食べました。
自分好みの激細麺に、鶏ガラ、鶏油のきいた熱々のスープ、うまいっ!!麺、少ないので大盛がオススメです。
プラス料金で手打ち麺にできますが、平打ち麺が苦手なので…。
ですが次はチャレンジしてみようかなと思います。
母は痺辛を食べましたが、ドはまり!したようで、また再訪したい!とはりきっていました。
台湾ラーメンに近い、ひき肉、にら、スパイス等入った醤油ベースのラーメンで、山椒がとても香り高くパンチのある一杯でした。
最高~!
中華そば(平打ち麺)、漆黒の中華(細麺)を頂きました。
美味しかったです。
細麺、平打ちめん。
どちらも良いです。
5分前訪問で開店と同時着席。
その後、続々とお客さんが、、カウンター席が12席?なのであっという間に行列。
メニューも豊富なので、また伺います。
病院に来てたまたま見つけました。
ノーマルな中華そばをいただきましたが、スープひと口目からジーンと来ました。
奥深いというか優しい味で良いんです!久々満足の味に出会えました。
次はぜひ塩中華を食べてみたいです。
店内は狭くて駐車場もありませんが、隠れ家的美味店ですよ。
倍鳥、塩ラーメン大盛りをいただきました。
同僚との訪問でしたが、二人とも汁全飲みでした(^^;ビジュアル通りの美味しさです!鶏の油分が濃いです!デフォルトが細麺なので、大盛りの時は、太麺に変更した方がよいかもです。
最後は少し伸び気味でした。
同僚の普通盛りは問題なかったみたいです(^.^)
汁なし担々麺美味しかったが、もうちょっと山椒や辛味を増したい。
コショーでは合わないので薬味をもっと置いて欲しい。
味は濃い目で美味しいですが、個人的にはここより大衡のこもれ美の担々麺の方をオススメします。
駐車場はないので覚悟していくか、電車をオススメします。
あっさり系かと思いきやコクもあり。
塩は特に自分好みの味でした。
チャーシューも柔らかく味玉もトロトロ、メンマもしょっぱ過ぎず、自分中ではナンバーワンの塩ラーメンでした! 限定も多く、生姜も美味しかった。
担々麺も有名のようなので、次回挑戦したい。
名前 |
中華そば蒼穹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-794-7502 |
住所 |
|
関連サイト |
https://twitter.com/Kfp37MeLtc9VtB8?t=6pLERUjkL1hSGZFgeI-wWQ&s=09 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
7席しかない狭い店内です。
駐車場もないし、移動手段のない人には厳しいかも。
自転車なら下馬駅の駐輪場が空いているので、そこに留めたらokかな。
中華そば850円をいただきました。
食べ始めは麺に芯がある感覚でしたが、食べ進むうちにちょうどよくなりました。
ストレート麺でやや粉っぽく感じました。
スープは私にはやや塩加減が強いかなあ。
トッピングのチャーシューは大2枚が入ってました。
肩肉ともも肉のチャーシューですが、柔らかく出来てました。
次は塩ラーメンを食べてみてだなと思いました。