以前から行きたかったこの旅館に日帰り入浴宿とお風呂...
以前から行きたかったこの旅館に日帰り入浴宿とお風呂は別々の建物にあります。
お湯はカルシウムを多く含んでいるのか析出物がたくさんありました。
お風呂の周りはカルシウムが付着し段々畑のようになっており鳴子にこんなところがあるのかと感動しました。
窓から見える山も綺麗でとても居心地がよかったです。
お風呂には数種類のシャンプーやコンディショナーが用意されておりました。
脱衣所もきれいに保たれており好感が持てました近くにセブンイレブンが隣接しており立地は便利です。
析出物がお風呂の中にも付着しトゲトゲがあるので怪我をしないように注意してください。
脱衣所にも石油暖房ヒーターがあり店員さんがすぐスイッチをつけてくれて湯冷めする事はありませんでしたとても親切です。
訪問日 2021/10/31温泉成分が層になって付着してる浴槽が魅力的で日帰り温泉を利用させて頂きました。
電話をしてから訪問したところ、宿に着いたら優しそうなお兄さんがすぐに出迎えてくださり離れのお風呂に案内して頂きました。
お風呂は更衣室も浴槽も綺麗で、鍵をかけて貸切にしてくださいました。
お風呂がよかったことはもちろん、帰りには冷たいお水を持たせてくださりとても好感の持てる対応で今度は泊まってみたく思いました。
今回は鳴子峡の紅葉メインの旅行でしたが、鳴子温泉郷は様々な泉質の温泉があり湯めぐりがとてもたのしかったので次回は2日ほどかけてゆっくり観光したいです。
無色透明でとても綺麗なお湯でした。
しばらく体がぽかぽかでした。
2019年9月の宿泊です。
現在はどうか分かりませんが、普通に食事も良かったです。
日帰り入浴は良く利用させて頂いてとても良いお湯です。
古い建屋で、宿泊としては値段なりに割り切れる人なら試してみても良いかも。
2021年5月、日帰り温泉で利用いたしました。
500円でした。
母屋から離れが温泉場です。
こちらはとても良いお風呂です。
脱衣場から見える花淵山や源泉のパイプ、湯船に入ると少し熱めで透明のお風呂。
ゆったりとっぷりとお湯を楽しめます。
接客していただいた方も気さくで、温泉後の冷たい飲み物をいただいたりサービスも好感が持てます。
温泉探して偶然通りかかったのですが、大満足の鳴子の日帰り温泉でした。
宿泊もできるようですので利用したいですね。
お風呂がスゴイ?
カルシウムの値が高いからでしょうか。
白いロウの様な膜が浮かんでいました。
成分が濃くて大満足です。
熱々でした。
湯上がりにカルピスウォーターを頂けました。
素泊まり4000円位。
二食付きで7500円だそうです。
東北温泉巡礼中♨️見ての通り析出物が素晴らしいです。
浴室の床一面、浴槽の縁、中までびっしりと析出物で埋め尽くされております。
特に浴槽の中の析出物はこれぞ温泉珊瑚礁と言ってもいいでしょう。
無色透明なお湯でこれだけの析出物が堆積するお湯はなかなか珍しいと思います。
私も初めて目にするかもしれません。
無色透明であるが故に浴槽の中の珊瑚礁もはっきりと見えますね。
ご家族で経営されていると思われますが、ご主人や、若い息子さん共に非常に愛想の良い方々でとても気持ちがよかったですね。
湯上りにサイダーまで貰ってしまい本当にありがたい。
温泉街とは川の対岸にある小さな旅館、¥500を本館で支払うと向かいの温泉棟に丁寧に案内される。
清潔な脱衣所から、浴室に踏み入れると析出物に目が留まる。
この日はじめての訪問のため、浴槽表面にはカルシウムの膜がある。
湯は極めて高温、鳴子は旅館ごとに泉質がバラエティに富み湯巡りが楽しい。
マニア向けです(о´∀`о)👍旅館に行って旅館の方が不在なら入浴できません!当たり前か!
鳴子温泉の温泉街の、川の対岸にある湯船や床にカルシウム分が付着して、素敵な造形になっているお湯はかなり熱い。
鳴子温泉中心地の対岸にある小規模な旅館で今日は人がいたからようやく入ることができた。
59.7℃、総計2,241mgのナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・硫酸塩泉を完全かけ流し。
とはいっても小さな浴槽で熱すぎるのでセルフ加水必須。
ほぼ無臭、弱甘味、弱ツルツル。
コテコテの浴槽がたまらない^ ^
温泉組合並びに旅行代理店等とも一切契約していない為、情報が少ないですが、日帰り入浴も宿泊も可能な旅館です。
日帰りの時間は余り決まっていない様で、昼に行くとだいたい大丈夫です。
以前鳴子にあった紫雲峡と、地元の人しか入れない末沢共同浴場で使われている末沢源泉に入れる唯一の施設です。
石膏が強いので浴槽内は析出でトゲトゲしていて、木の枕を使わないと首をもたれる事も出来ない状態になっています。
湯はかなり熱めです。
(追記 最近なにやら温めの湯になりました また、析出物もある程度除去したみたいでトゲトゲも緩くなりました)
まあ、いい湯です。
石灰を含んだ芒硝泉です。
男湯の湯船の縁や壁には石灰沈着あり。
立ち寄りは母屋で料金を払って向かいの湯小屋に案内してもらいます。
組合に加入してないので、表に出て来ない旅館ですが、清潔感の有る脱衣所でした。
床に堆積した析出物をみれば湯の良さが分かると思います。
電話をしてから行くと良いと思います。
名前 |
村本旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0229-83-4055 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
日帰り入浴しました湯温は丁度良く ゆっくりはいれます。
上がった後からぽかぽか 温まりました帰り際 天然水500ml一本お土産を頂きました。
嬉しかったです。