楽しく食事ができました。
お好み焼き大好きで、これまで食べた中でも最高です。
外は香ばしく、なかはふわふわです。
出汁おこおすすめです。
焼きそばをテイクアウトしました。
自宅でとても美味しく食べました。
コロナ対策をしっかりされている、真面目な真面目なお店です。
顧客である私たちは、自分とお店を守る行動をとりコロナ禍を乗りきりたいです。
ブタモダン並800円いただきました美味しくてちょうどいい量!居心地の良いお店で店主さん人柄も良く、また行きたいお店ですね!
陽気な、おやっさんで味も最高!
この辺りで、お好み焼きが食べたくなり利用しました。
清潔感があり、店主さんのお人柄が素敵なお店です。
まずは、メニューが豊富。
各席に温かい鉄板がついているので、アツアツの状態で食べられます。
スペシャルモダン大1470円は、豚、イカ、エビが沢山入っていて、ボリューミー。
みま焼モダンは、大阪でも広島でもなく、美作風の焼き方で提供してくれているそうです。
食べた感じは、普通に美味しいお好み焼きでしたが、笑美味しかったので次は肉カスモダンを食べに行きたいと思います。
美作ではおすすめのお好み焼き屋さんです。
粉っぽい生地が苦手という方には、特におすすめ。
個人的はおすすめメニューは「まっちゃん焼き(洋風お好み焼き)」、「油カスモダン」、そして「出汁おこ」です。
油カスは牛の小腸を油でじっくりあげ、余分な油分が抜けて肉の旨味が行行くされたもの。
この食感と味がたまりません!大阪の南部ではよく食べられている食材らしいですが、最近は中々でに入らない食材だそうです。
そして「出しおこ」はなんとお好み焼きを出汁に浸したもの。
一見、変な食べ物のように見えますが、これも油カスが入っていて、出汁とのからみがたまらない美味しさです。
見た目のボリュームはありますが、生地があっさりしているので不思議とたくさん食べられます。
二人で行った時は、よく上の3つのメニューを頼んで分けて食べます。
ちなみに、お店のご主人は岸和田がご出身で、時折だんじり祭りの映像もお店で流れています(これがまた面白い)。
そして、元々はミュージシャンだったそうで、「ミクロチョップ」というバンドでメジャー契約もしたとか(契約直後、ポリドールが潰れてしまったそうですが…。
ザ・クロマニョンズの小林さんとはお友達だそうです。
二人でブタ玉並とブタモダン大のトッピング目玉焼きを注文。
フワフワのカリッカリで美味しかったです😋
湯郷のあたりでは美味しいお好み焼きやさんだと思います!生地ふわふわ♩店主さんもとてもお人柄がよいです!ソースをたっぷりつけてくださるのもいい!メニューは全て写真に載せていますご覧ください♩
マスターは人当たりが良くいい感じの人。
まっちゃん焼きを食べましたが、美味しかった。
中に何が入ってるかはネタバレになるので、控えます。
何種類か食べましたがとても美味しかったです。
店内も綺麗で問題無し。
店主さんもいい感じの方で居心地の良いお店です。
自信をもってオススメできるお店!よくいかせてもらってます(^^;そのなかでも、まっちゃん焼きはすごく好きですし💡個人的には一番美味しいです♪とろっとしたお好み焼きでスジとコンにゃくが入っていて、真ん中をヘラで割ると⁉半熟の卵が入っており!食欲を沸き立てられます(^_^;)✨!あと店主の方の人柄もよく♪お店の雰囲気も素敵な大好きなお店です。
本番 大阪の味が楽しめて、とても良いお店です。
岡山の山の中で美味しい大阪のお好み焼きが食べられるお店。
名前 |
まっちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-75-3511 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おいしかったです❗店主の人柄も良く、楽しく食事ができました。