父の日と母の日にと2人旅行をプレゼントしました。
私は11月7日にチェックアウトしましたが、大切な物を客室に忘れてしまいました。
その後、スタッフの皆様が非常に親切で迅速な対応をしてくださり、台湾まで丁寧に送っていただきました。
その温かいサポートに心から感謝しております。
また、宿泊中に利用させていただいた温泉が本当に素晴らしく、とてもリラックスできました。
清潔で快適な空間と、癒しのひとときを提供していただき、感激しております。
次回小豆島を訪れる際も、ぜひまたこちらに宿泊したいと思います。
本当にありがとうございました!
団体バス旅行の昼食で利用しました。
なぎさ御膳3300円です。
品数が多くボリュームがあり、それぞれ美味しかったです。
唯一気になったのが、そうめんがお鉢に入って提供されるのだが麺が全体にくっついてしまっていて食べにくい。
食後エンジェルロードに行きましたがホテルの庭に出てそこから海岸線を歩いて5分もかからず。
便利なホテルです。
バスで出発するときには従業員が大きな横断幕を掲げてお見送りしてくれます。
良いホテルです。
建物は古いが綺麗な部屋や施設です。
エンジェルロードが目の前で満潮干潮の経過を部屋から見れて良い経験でした!スタッフの方も良い方ばかりで満足出来る旅行となりましたー!
エンジェロード目当なら絶対このホテルです。
歩いて行けるし部屋からも見れます。
建物は古いですが綺麗にされてました。
ただベッド周りにコンセントがなかったので携帯充電がしにくかったと、消灯が部屋の入口まで行かないと消せなかったです。
ホテルからお迎えも送りもしてくれます(要予約)運転手さんはとっても良い方でレンタカー屋さんまで送って下さいました。
素泊まりなので食事の事は分かりません。
すごく癒されました。
スタッフの方皆様大変親切で、土地勘のない私でもわかりやすいように電話でも対応して頂き感謝しております。
フィリピン出身のスタッフさんは特に笑顔も素敵でした。
お料理も美味しく、食べ放題の素麺まで美味しかったのでおかわりしました。
お陰様で小豆島の思い出がとてもいいものになりました。
また利用させて頂きたいです。
接客・食事・立地などすべて文句なしの星5つ。
建物自体は決して新しくなく、外観は少し心配になったが、中身は客室も含め完全に現代基準にリノベーションされており申し分なし。
夕食や朝食の際も、うるさい感染対策は撤廃されており、完全にポストコロナ時代に対応できておりストレスフリー。
何よりエンジェルロードに散歩で行ける近さなので、干潮だけでなく、海に沈むときや海から干上がるときなど色々な場面を楽しめるのが良かった。
高木さんの聖地巡礼で利用させて頂きました。
エンジェルロードが見渡せる素敵なお部屋でした食事付きプランにしたため宿泊費が若干高くなりましたが、小豆島は食事する場所が少ないのでしかたありません連泊のため食事も毎回違うメニューを提供して頂き、スタッフの気配りや対応も良いですお部屋のお風呂はユニットバスで狭いものの、大浴場は広いし露天風呂もあります2日目のバスタオルが用意されてなかった点と、宿泊費が高めな点で⭐︎マイナス1とさせて頂きました。
ずっと行きたかった小豆島への旅行が決まり、露天風呂がついていてお部屋からエンジェルロードが見えるということで宿泊しました。
他の方が書かれているように確かに外観は少し古そうでしたが、ホテルの中は凄く綺麗でした。
夕食について、予約の際生モノが食べれないことを伝えるとお連れ様と取り分けるなどして下さいとの事でしたが、当日行くとしゃぶしゃぶにしてはどうかと提案してくれました。
朝食バイキングでは好みの佃煮を選ぶとおにぎりにしてくれたのですが、生姜・ちりめん山椒がめちゃくちゃ美味しく、売店で買いました(笑)ご飯も美味しく接客も丁寧で、とても楽しい旅行になりました。
また必ず利用します!
全国旅行支援を利用して、宿泊しました。
事前のメールのやり取りでも、とても丁寧に説明していただき、快適に過ごしました。
部屋の広さも申し分ありません。
売店では地域クーポンが利用出来ます。
Eedeeのクーポンでミニギフトもいただきました。
窓からエンジェルロードが見えますので、潮の様子を見ながら丁度よいタイミングで、観光出来ました。
お正月に家族四人(大人二人、小学二三年女子二人)で一泊利用。
建物の古さと部屋の設備の古さが気になるも、接客とサービスと料金でカバーしている様です。
露天風呂が温泉で、内湯はお湯風呂。
部屋からのエンジェルロード含めた島並の眺望は良かったです!
ロビーからの景色が素晴らしい。
手入れが行き届いた芝生越しの瀬戸内海だけでもこのホテルに泊まって良かったと思えます。
スタッフの皆様も常に笑顔で丁寧な接客をされていました。
手作り感、暖かみのあるサービスが受けられ大満足です。
エンジェルロードには館内から専用通路が通じていて潮の満干を見ながら直ぐに行けます。
期間は2021年3月16日火曜日~18日木曜日で、2泊3日素泊まり洋室(4畳ほどの和室空間あり)に、2名で宿泊しました。
「よかったこと」・エンジェルロードに行きたいときに行けるし、部屋からめちゃくちゃよく見える・徒歩5分くらいのところにドラッグストアとセブンイレブンがある・部屋が広い(2名で余裕)・コーヒー、紅茶飲み放題・電子レンジが1階にある・送迎バスで行きと帰り送ってくれる(土庄港のみで予約必須u0026時間指定あり)・従業員さんの笑顔が素敵で懇切丁寧な接客・大浴場が広いし、シャンプーとリンスのボトル(LUX他)約6種類から好きなものを選んで使用できる・20時半のプチサービスとして、浴場の外に小さめおにぎり(子持ち昆布と梅)と漬け物がおいてある(他にも時間帯でヤクルト等も置いてある)・連泊の場合、外出中の部屋清掃を不要にすると、売店や朝食のドリンク等で使用できる1000円券がもらえる「微妙だったこと」・部屋のお風呂がかなり狭くて少し臭う(トイレがくっついてるから??)ので、使用したいと思わない(臭いが最も強かったのは1日目で、2日目以降はそこまで気にならなかった)
エンジェルロードの見える露天風呂付きの部屋は贅沢の最高峰‼️素敵な想い出作りに。
スイートルームに宿泊させていただきました。
アメニティも十分、ホテルの方々はとても親切で、こちらが恐縮してしまうほどの対応をしていただきました。
エンジェルロードを真近に見下ろせ、日の出もきれいに眺められます(東端の部屋でした)。
外観は古いですが、中はとても綺麗でした。
エンジェルロードがすぐ近くなのでいいです。
広すぎる😂朝食うまし、コロナ対策も万全、お風呂も広いし、人いなくて良かった。
外観はあんまり良いとは言えませんが接客も良く清潔感もあると思います。
部屋からみえる景色は海が見えてとても綺麗です。
窓からエンジェルロードも見える所は特筆すべきおすすめポイントだと思います。
★1つマイナスだったのはお風呂のお湯の汚れが気になった所かなぁ✋ただ朝晩共に料理も美味しくリピートしたいと思えるホテルでした。
部屋からの景色は素晴らしく、いつでもエンジェルロードに行けます。
海岸を歩けるビニールスリッパも置いてあります。
お風呂からの景色よく、シャンプーも選べます。
ウエルカムコーヒーも飲み放題、アイスクリーム、オリーブ茶、おにぎりの夜食もあって、サービス満点でした。
館内もとてもきれい。
食事も良かった。
スタッフも親切。
定宿にします。
2日とも、完璧の特別懐石。
鮑、サザエ、タイラギ貝、おこぜ、蛸、渡りがに、重なる事なく、全てとれとれ感満載の調理。
味も質も、量も絶妙で、無駄の無い丁度の満足感でした。
他2ヵ所と迷いましたが、国際ホテルにして良かった‼️と、自信を持って言えます💪涼しくなってから、小豆島に来れたのもありますが、電動サイクルで、西浦も走れて自家用車なくても、自由に巡れました🎶島内のオリーブバスは、300円で乗れるし、便利ですよ。
本当は、水着を持って来ていたので、あと半月早ければ、泳げました😢姫路から、フェリーを100分乗っただけで、十分南国気分味わえ、自然いっぱいで、ずっと波🌊の音に癒される旅が、出来ました🙏
国内外どちらもリゾートホテルは大好きです。
このコロナ禍ではありましたが、やはりどうしてもエネルギーチャージはマストで、Go to―あろうがなかろうが、ここに行きたい❗想いで、決めました。
出発迄行けるか心配でしたが、こちらに着くなり、そんな杞憂はとびました。
スタッフが皆さん、イキイキとお仕事されています。
誠意ある対応は一流です❗全てにおいて、居心地良いレベルで、非日常を存分に味わわせてくれました🎵立地が素晴らしいのはもとよりですが、私の中では間違いなく、こちらのホテルー国内リゾートホテルNo.1となりました。
益々のご発展の為、一つだけ~朝食が、少し惜しかった💧もう充分ではありますが、美味しいパンのチョイスあれば、さらに幸せになれます❤️
ここのウリは、やっぱりエンジェルロード!ホテルの専用出口からすぐ。
各部屋への無料貸し出し品の種類が多い。
夏休みは縁日などの子どもが喜ぶサービスが豊富。
プールも子どもに人気。
ホテルの方はみんな親切。
設備は少々古びている。
建て替えせずになんとかもたせている、という気がしないでもない。
大浴場は2種類。
男女朝晩入れ替え制。
大きい方のオリーブの湯の方が海が大きく見えてよい。
エンジェルロードがよく見えるが、向こうからも見られる?館内には全く宣伝されていないが、実は8階だけ廊下が芸術的。
父が闘病中で何が出来るかと考え、父の日と母の日にと2人旅行をプレゼントしました。
生モノとかは控えてる事も伝えたら、お刺身など違う調理に変えて下さり、フェリーまで迎えに来て下さり、至れり尽くせりでとてもありがたく思いました。
辛口な母も、すごく良かった。
眺めも最高で、アワビも凄く美味しかったと、今度はみんなで行きたいねと· · ·、沢山思い出話をしてくれました。
島なので何かあったら心配だなと思いながら、港まで送りましたが、ここのホテルなら親切そうで安心だなと思えました。
良いプレゼントが出来ました。
ありがとうございます。
今度は子供たちも連れて、3世代で行かせて頂きます。
ありがとうございました。
追加させていただきます。
帰りが雨で傘を2つ持たせて下さり親切にありがとうございます。
エンジェルロード前の観光ホテルです。
眺め、ロケーションは最高です。
スタッフが親切で接客は良いです。
お風呂は温泉ではないのかな、、夕食は懐石です。
魚介は美味しいですが、関東の懐石とはちょっと違う、独特の味付けですね。
露天風呂付きの部屋に初めて泊まりましたが、エンジェルロードも見え、瀬戸内海の穏やかな景色を眺める事ができ良かった!料理も夕食は瀬戸内海の海の幸を堪能できました。
朝食はバイキングでしたが、種類も量も豊富で、もちろん美味しく食べ過ぎてしまいました部屋の露天風呂は最高でしたが、大浴場の露天風呂は壁で囲われており、眺望がなく残念でした。
ホテルの窓からエンジェルロードが見える点が特徴です。
夕食の懐石も島の特産品をふんだんにしようしたもので、小豆島まるごと楽しめた気がします。
全体を通してとても良いホテルでした。
外見は古い感じですが、内装は現代的できれいでした。
受付を始め、送迎バスの運転手の方など、皆さん親切でした。
無料貸し出しのマッサージ機やコーヒーサービスなど、要所要所で気配りが感じられる良いホテルでした。
エンジェルロードにも直通で便利です。
時間を相談すれば、フェリー乗り場やバス停まで迎えにも来てくれ、観光には不自由しませんでした。
とても快適なホテルです。
プールもダイレクト。
エンジェルロードもダイレクト❗
さりげない「おもてなし」がたくさんあります。
子どもへのサービス、至るところにアクアクララ、大人への珈琲、高級シャンプーリンスbar、チェックアウト後のプール利用やお風呂等の施設設備利用。
盆休暇を利用して遊びに行ったが、食事も美味しく、ホテル内のプール、海(エンジェルロード)等も楽しめる。
レンタルサイクルで近場を回るもよし。
レンタカー等で観光も楽しめる。
大浴場も清潔で楽しめた。
夏休み5年連続小豆島旅行しましたが、初めて国際ホテルに宿泊しました。
エンジェルロードに来る際には必ずこのホテルを目にしますが、外観が古くてやばそうやなぁー、と去年まで思いながら見てました。
今回は旅行前に出費がかさんだので楽天トラベルでタイムセール?みたいたので朝夕バイキング大人二人小学生の息子ら二人の計四人で29500円という激安!ただお客さんの声を見てると結構評価は高くて、まぁ大丈夫だろう!と思いながら夕方にチェックインしました。
結果的にいうと、外観を除けば、今までのホテルと甲乙つけがたいというか、むしろ便利かもと、思います。
一番ベストと思うのは国際ホテルに宿泊すると車はホテルに駐車しますから、エンジェルロードの駐車待ちの心配もなく、またプールて遊んでる最中にも敷地内から直接エンジェルロードに水着のまま移動でき、エンジェルロードで海で遊んでも心配無用で、そのままプールに戻ってまた遊べます。
またプールは25メートル4コース位の大人なら腰辺りの深さのプールと飛び込み台は深さ三メートルもあり大人も恥ずかしいのを我慢すれば楽しめます。
私も三回だけ飛び込みました。
あと幼児用の浅いプールもありました。
部屋は五階で、ベッド2台があり、和室に布団を二枚敷いて家族四人なら普通に寝れます。
ただ、和室は布団を敷くとスペースは無くなります。
部屋からの眺望は左手にエンジェルロードを眺めながらオーシャンビューで最高です!部屋内も古さなんてまったく感じませんでした。
エアコンは家庭用のものでしたが、むしろ静かで調整もしやすくよかった。
食事は朝夕バイキングでしたが、種類や質も満足で冷めたものも無かったと思います。
煮物、刺身や、天ぷら、そーめん、デザートも美味しかったです。
不満の声もありますが、私は低料金で利用したことを差し引いても大満足でした。
スタッフも普通に良い対応でした。
風呂は夜朝男女入れ換えです。
男性風呂は夜は風呂からは海はまったく見えません。
露天風呂も目の前は木の壁です。
割りきって温泉にゆっくり入って旅の疲れを癒しましょう。
ただ朝は逆転です。
風呂から海や島を眺めながら入れます!最高でした。
夕食後は土庄出身の勝詩というシンガソングライターのライブがありました。
初めて知りましたが、歌声もよく、瀬戸の花嫁など若いのに熱唱されたり、周りのお婆さんも大喜びです。
まぁ最後になりますが、全体的に満足です!小学生以下のお子様がいらっしゃる家族向きで、他のスポットへのアクセスも大変便利なホテルです。
古い建物ですが、内装は綺麗に更新されており快適です。
エンジェルロード間近の景観も最高です。
スタッフの笑顔での接客が良かったです。
料理は基本プランでも十分美味しく、朝食バイキングも豊富な品目でした。
温泉については特筆するは有りませんでした。
PH9のアルカリ性ですが、循環/消毒有り。
供給量も記述無し。
上面掛け流しも無し。
名前 |
小豆島国際ホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0879-62-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
部屋はとても広いです。
畳のスペースもありました。
ホテルの外観と、部屋の一部には年季が入っていますが、全体的には清潔感があって問題ありませんでした。
ただ部屋についてるバスタブは古くて入る気になれません。
大浴場の利用が前提なら問題ないとおもいます。
大浴場のドライヤーの風量は弱いです。
大浴場自体も年季が入っていて温泉を楽しむ!という感じではありませんが、風呂に入る目的ではとくに問題ありません。
朝食はとにかく普通です。
和食中心で洋食は少しだけあります。
腹ごなし程度としてあまり期待しないほうがいいかもしれません。
エンジェルロードが目の前ですぐ行けるのがとても良かったです。
あとなぜか廊下はとてもいい匂いがして、気持ちよく過ごせました。