押し売りのお通しはなし。
高松の兵庫町商店街にあるお店。
カウンターでの一人か二人飲み用。
焼き鳥は3種のみで塩かタレで注文。
親鶏の歯応えのある焼き鳥は珍しくもあり絶品。
焼き鳥がやってくるまでのアテは均一価格。
鶏もつ煮込みがおすすめ。
一味とおもいきや、瓶の中身が七色。
やばいです。
80年、3代目。
素晴らしい方です。
日常にあればいいのに。
(旅先)
焼き鳥は三種類を塩か、タレで選ぶ。
肝は食べてないが、カワとミは塩がオススメです。
お客さんは平日でも多く、一人で焼いてるから大変ですが、意外と早く出てくる。
一人でも行きやすいお店だと思います。
前日から看板と店廻りを観察しここは勝負と一元覚悟で開店を待ち暖簾をくぐる、押し売りのお通しはなし。
箸休めでもろきゅうをオーダー。
味噌と梅ダレでドライ大瓶を流し込む。
焼きは3種を辛口塩胡椒で。
次に定番マカロニサラダを。
中押しは皮をタレで、〆には身をタレでいただきました。
気持ちよい今宵にしていただけました。
高松市にある焼鳥酒場、「半助」夕方17:00頃カウンター一人で座れましたが、満席になり、この時間で入れない方々も。
ほぼ、常連さんのようで、○○さん、時間ずらして来て~、という状況。
焼き鳥の煙だけ出なく、紫煙も充満するお店。
換気があるので、そこまでは気になりませんでしたけど。
年季の入った、地元の人のためのお店という感じです。
いりこ酒500円ヒレ酒ならぬ、いりこ酒。
燗にしてあり、いりこの香りや味わいをしっかり感じます。
ご当地のお酒という感じですね。
東京で飲みたいかといったら微妙ですけど、香川ではアリだな~と思う酒!ヒレ酒のイメージが、邪念を抱かせているのでしょうけど。
焼き鳥は身と皮と肝を一本ずつ。
とりあえず塩にしてみました。
塩と参照をしっかり効かせた串でした。
ねぎまは、玉ねぎ。
皮はしっかりコリコリ。
肝は濃厚な旨味でした。
個性の強い、クセがある系のお店でした。
地方に来たな~という感じを、ビンビン感じる、なかなか面白いお店でした。
混んでたし、他のお店にも行きたかったので、サクッとお店を後にしました。
お会計920円。
一串180円ということですね。
千べろでした。
むね肉と肝好きにはたまらん店!
焼き鳥美味しいよ(^o^)/
地域密着なんでしょうけど、一見さんでも気さくに対応してくれます他の方同様、身・皮、肝の3種をタレor塩で注文する形其々に玉ねぎが間に入ってます皮は首周りの皮か親鳥か?歯応えが強く酔ってくると飲み込むのが辛いw身は胸でサッパリ肝は色んな部位を玉ねぎと一緒に楽しめる感じ雰囲気は非常に良い感じです。
焼鳥は、身、皮、肝を塩とタレで3本ずつ。
マカロニサラダと緑茶ハイを二杯いただきました。
焼鳥は塩、タレともに肉が硬く、かなり歯応えがあります。
塩串は胡椒を振り過ぎで肉の味が消えてしまっていました。
焼き加減、味ともに好き好きなのですが、少々個性が強すぎるかと。
締めて二千円と良心的なお値段で、地元の方々が安心して日々の疲れを癒せるお店なのだと思います。
香川県は骨付鶏もかなり味濃いめなので、そういう食文化なのかも知れません。
職場の先輩から安く呑める焼き鳥が旨い店と聞いて初来店しました。
他の方が書き込みしている通りのお店です。
正直常連になりたくなるお店でした。
今回は同期と2人で訪れましたが、他の知り合いにもオススメ出来るお店でした。
また呑みに行きます🍺
焼き鳥の美味しいお店。
焼き鳥は、【身 皮 肝】をタレと塩で食べられます。
手軽なので、いつも、盛り合わせを頼みます。
このお店の焼き鳥は、ネギではなく玉ねぎが使われています。
玉ねぎの酸味が、すごく合います😄飲み物もこだわっていて、高知の亀泉や美丈夫が置いている日もあります。
ビールもこだわってます‼️写真には撮ってませんが、グラスがキンキンに冷えています🍺キンキンの生ビールに熱々の焼き鳥。
めちゃくちゃ、相性が良いです😆料金もリーズナブルなので、お財布にも優しいお店です。
高松行くなら兵庫町の半助‼️無敵の玉ねぎ焼き鳥‼️高松の名所ですぞ(笑)
美味い!!焼鳥 身 皮 キモ の3種類をタレと塩コショウで選べます。
私は身とキモをタレ 皮を塩コショウで頼みます。
で、皮をタレの残りをつけながら食べるのが個人的に好きです。
焼鳥以外も一品が色々あるのでオススメだよ^_^
焼鳥は身・皮・肝のみ。
美味しい。
生からの焼きは、絶品です。
コリッコリの鶏皮が絶品!食べ応えのある肝もGOOD!様々な方々がワイワイ楽しめる賑やかで素敵なお店。
こんな焼き鳥食べたことない!歯応えが快感になります✨
名前 |
焼鳥 半助 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
087-851-5653 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
焼き鳥の種類は、身・皮・肝のタレ・塩とのシンプルですが、他には無い味でとても美味しかったです!