ランチでお蕎麦と山菜天ぷらをいただきました。
いつもと違う(^^)お料理をいただきに高峰に連れて行っていただきました(^^)鼈です。
これまで食べたスッポンとは別物でございました。
人生初の鼈刺しも、でっかい唐揚げもびっくりするほど美味しくて、メインの鍋が出てきたときは目が離れなくなりました。
スープがふるふるして、お肉は全く臭みのようなえぐ味などありません。
最後の締めはもちろん雑炊です。
ブルブルするほど美味しかったです💓パワーチャージで元気が出ました💪エキサイティングでエナジーあふれるお料理ごちそうさまでした。
特注らしいので、また機会があれば是非お願いしたいです。
山形では少ないフグが食べられます。
フグ刺し、フグのしゃぶしゃぶ、フグ鍋、締めの雑炊とフグ三昧を堪能できました。
天ぷらも蕎麦も素材が生き生きとしてとても美味しいです。
隠れた名店。
とある会で利用させて頂きました。
料理といいお酒といい最高でした。
また、利用させて頂きたいです。
女将さん宜しくお願いします。
お蕎麦の刺し身だったかな?美味かったスッポン食べたいです。
割烹だがランチタイムはお蕎麦がいただける。
こだわりの10割そばや、写真のすだちそばも絶品。
ほろにがの薄切りすだちは皮ごと食べられ、優しい味わいのスープとよく合う。
山形の夏の定番として大切にしていきたいお店です。
いつかのランチは私の生誕祭と知人の新しい人生の旅立ちを祝って割烹料理店で蕎麦ランチ!はじめて来ましたがとっても良い感じなお店ですねすだち3個分スライスが乗ったすだち蕎麦ウマー蕎麦豆腐 も優しいお味で普段使いでまたこよーご馳走さまでした🌟🌟🌟🌟🌟
これまで、いきなり訪問で御馳走になることができなかったので、初めて予約して御馳走になることが出来ました❗️😆。
蕎麦好きなので、基本蕎麦狙いなのですが、蕎麦前にも期待があって訪問しました。
3月下旬頃の訪問でしたので、山形の春には余り期待していなかったのですが、三つ葉、菜の花、こごみ、更には天然クエなど、ギリギリのモノを含め季節と土地を感じさせてくれる料理でもてなして貰いました。
どおりで予約なしで入れなかったのも納得です❗️😅。
お酒は東北泉の季節限定モノをいただきましたが、いい意味で山形らしくないお酒で料理が進みました❗️🤗
そばのホントの、美味しさを味わえるお店です🎵メインは割烹料理です😉👍🎶
蕎麦をいただいた。
細切りの麺。
繊細な天ぷら。
お店の佇まいも純和風でアメリカの友人と行ったが、とても喜んでくれた。
ぜひ次回は割烹の方をいただいたい。
追記。
十割の蕎麦は北海道の摩周産。
非常に美味しいお蕎麦を出している割烹料理屋さん。
駐車場がなかったり、店構えが微妙だったりと損をしているところが多いですが蕎麦好きには一度は行って欲しいお店。
ふぐのフルコース、最高です。
ランチに美味しい十割蕎麦をいただきましたセットに付いていた蕎麦アイスも美味しかったです( ・∇・)!
名前 |
割烹 高峰 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-631-8725 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチでお蕎麦と山菜天ぷらをいただきました。
北海道摩周湖産の畑毎管理番号のトレーサビリィティー付き蕎麦を使ったお蕎麦は、まず、そのまま食べるのが、おすすめです。
その後、塩や山葵やタレでも味わえます。
山菜の天ぷらはカリッと揚がっていて、これも絶品でした。
山形市七日町にひっそり佇む老舗割烹でのランチは最高でした。