優しくて旨味たっぷりのお味でした。
さぬきうどん処 麺でぃ〜 / / / .
2024年8月に四国旅行の目的の一つがさぬきうどん。
なかなかお店が決まらずようやく決めて12:30頃に入店。
最初に注文して精算してから着席する方式で、トッピングを悩んでいたらうどんを決めてねーと声を掛けてもらいメニュー表からかけうどん2玉(420)をチョイス、温かいのと冷しと選べて余りの暑さに冷やしを選択。
トッピングはゲソ天とイカ天。
何故イカを被せたのか自分でも後で?だった。
しかしこのチョイスは正解、めちゃ天ぷら美味しかった。
店内はほぼ満席で自由に座るテーブル席に相席で。
ちなみに店員さんは案内は無いので自分で勝手に座る形式です。
座る前にネギと天かすを自由に入れられる。
スープは出汁が効いていて薄味、さっぱりで良い。
そして麺、太く歯応え抜群で美味しい、啜ると言うより噛み切って食べていく感じだ。
二玉はボリューミーだ、スープも飲みきってしまった。
美味しかったです、ごちそうさまでした。
近くでイベントがあり、昼食のため訪問。
店内活気もあり、初訪問だったが限定メニューの冷しゃぶしゃぶうどんを注文。
うどん一玉だったがまさかうどんより豚しゃぶのほうが量が多いなんて嬉しい誤算でした。
ゴマダレと出汁がよく合うので美味しかったです。
また、見たこと無いうどんのメニューがあり何度も訪問したいと思いました。
普通に美味しかった店員さんは感じ良きでした並ぶ事もなかったし、並んで食べる店に行く位なら、味も良い麺でぃ〜サンの方をオススメします!!
ゴールデンウィーク中で、うどん県民ならぬ、うどん難民だったわたしを救ってくれたのは、麺でぃ〜さんでした。
もちもちの柔らか系太麺で、醤油とぶっかけ、きつねを頂きましたが、家族連れにも優しく、店員さんや他のお客さんが子どもに優しくしてくれました!!良かったです😀
大阪うどんのテイストをも彷彿させる讃岐うどん。
麺はすこし柔らかい。
加水率が高いのかな?わかめうどんを食べたがわかめの香りと味わいが最高。
(この日はわかめうどんは4杯目でしたが、美味しく残さずでした。
)名物の確認うどんは、友人が食べていましたがゴツすぎて笑えましたwww
コンビニの数より多いうどん屋in香川より多くの店にチャレンジしたいので一見が多い中、個人的な好みで再訪この店の特徴は、地元の方の普段使いのお店でコスパが良い点うどんは硬すぎず、程よいコシと滑らかさがあり、出汁もバランスが良い感じでした。
また来ます!ご馳走様でした〜
期間限定の角煮が素晴らしい。
地元密着のお店のようで、開店と同時に少しづつ来店されるお客さん達。
お店のお姉さん、とっても感じ良い接客で、多分ご主人は、寡黙で頑張り屋のような方でした。
再訪間違いない‼️
以前から気になっていたのでキャンプの途中に足を延ばしていってきました。
12時到着でほぼ満席でした。
いろんな味のうどんがありますが、今回はシンプルにかけの小をチョイス。
最初に注文しててんぷら類を取りレジでうどんを受け取るスタイルです。
支払いののち、薬味を入れて席に着きます。
薬味は、ネギ・天かす・ショウガ等ですが、出汁をとった後の昆布もあり入れると風味が豊かになります。
出汁は、あっさりながらもコクとうまみがあり、飲み干せ系です。
うどんは、比較的細麺でもう少し腰があったほうがこのみかなぁ。
次回は、変わり種のうどんをいただっきたいっす。
県外なら美味しいと思いますが香川県では普通かな。
お店の前の道が混んでいるので出入りがしにくいです。
一週間うどんを食べ続けましたが、ここが断トツで気に入りました。
鶏皮がこんなに合うとは衝撃。
また行きたいですねー。
全般的に少し味が濃いですが、うどん自体はしっかりしてて美味しいです。
とても美味しかったです。
コスパも最高でした!
とり天がでかいが衣が大きい。
サクッとしている。
カレーうどんは優しい味わい。
通っているうちに良いところが。
麺がつやつやでいい感じ。
肉うどん 590円食べました。
亀城庵の直後に食べ比べで訪問、あちらに比べるとコシが弱め。
出汁も美味しくて満足感ある一杯(T_T)ただ香川県で訪れた5件の中で一番値段が高い(~_~)クオリティ考えたら十分な価格帯ではあるのかなと…セルフ方式で店内綺麗にされたます。
駐車場は店舗前 共用で広め。
お気に入りのお店(笑)オススメは、ざるうどんとカレーうどん!!
濃いめの出汁の肉うどんとスパイスの効いたとり天がたまりませんでした😄香川に来た時はいつも他の人にもオススメしてます。
客が途切れたので、知り合いらしき女性二人と店員が話していました。
話すのはいいのですが、声がかなり大きく店員も同じボリュームで話し笑い声は店内に響き渡り、店の外まで聞こえるほどです。
すごく不快でした。
その店員は一般客もいるなかスマホを客席で触っていました。
他の店員の接客は丁寧で良かったです。
うどんもおいしかったです。
その人も接客は普通ですが、いくら店内に客が少なくてもその行為はどうかと思います。
代表者らしき店員なので他の店員も注意せず、また行こうと思えなくなりました。
店内に入るとトレーを取り水を入れ、注文するシステム!米類が豊富!天麩羅揚げたて!変わりメニューもいっぱいある。
今回は、かけ!麺はコシのある中太麺!ダシとの相性は良い!私との相性は50点!店内清潔!テーブル・カウンター・小上がり有!今度は変わり種を注文しよう。
そっちの方が麺と合う可能性もある、麺でした。
駐車場15台ぐらい子供連れ多しキャンピングカーで停めれそうな駐車場の枠有世界の中心で「麺でぃ〜」って叫びたい!あ、世界の中心で愛を叫びたいでした。
(撮影地)
おうどんはツルツルもちもちでとても美味しいです。
メニューが豊富で迷うところですが、麺が美味しいので、ハズレは無いかなと思います。
鶏天はとても大きいです。
衣がクリスピーなので、お出汁に浸して食べる方が食べやすいかもしれません。
店内は明るく、スタッフの人の対応も丁寧です。
麺はこしがあり喉ごしも良く、出汁も癖がなく食べやすかったです。
かしわ天を食べましたがサクサクで塩コショウかな?味がしっかりしててソース等、使わなくても美味しく食べれました✨11時過ぎに行きましたが他に誰もいなくて、ゆっくりできました😁
麺はこしがあり喉ごしも良く、出汁も癖がなく食べやすかったです。
かしわ天を食べましたがサクサクで塩コショウかな?味がしっかりしててソース等、使わなくても美味しく食べれました✨11時過ぎに行きましたが他に誰もいなくて、ゆっくりできました😁
肉うどんが人気のお店ですが、個人的にはシンプルなかけうどんが好きです。
今回はぶっかけにかき揚げやおでんなどをサイドメニューで食べました。
もちろんコスパは良いです。
太麺好きでしっかりしたうどんが好きな人には相性の良いうどん屋だと思います。
温玉肉ぶっかけをいただきました。
麺は気持ち太めの腰のあるうどんです。
食べやすい麺です。
店員さんもしっかりしていて、また行きたくなるお店です。
とても美味しかったです。
太麺でなかなか食べご耐えあり。
出汁も文句なし。
かけ小が200円とかなり安い。
雨の日に行くと、50円の割引券を貰える。
駐車場がやや狭いのが、マイナスポイントか?。
全て手作りしたものでを出していただいているような、優しくて旨味たっぷりのお味でした。
さすがのうどん県です。
鳥の天ぷらのボリューム凄いです。
値段、ボリュームともにリーズナブル。
一番東にある根っこさん。
スタッフさんの雰囲気が良いお店でした。
うどんの腰は無くなってしまうし伸びたうどんになってるんやわ😅最近変わった。
うどんが美味しーい。
出汁は甘め。
名前 |
さぬきうどん処 麺でぃ〜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-894-6120 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 10:30~15:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店内が結構広くて快適でした。
うどんも美味しい⭐︎