他にトンネル位しかないシンプルな公園ですが子供には...
広々とした公園です。
遊具の種類は多くありませんが、斜面を活用したダイナミックな遊びが展開できる場所です。
岩山にトンネルがあったり、長い滑り台や短いけど急な滑り台(壁?)があったりして、体をいっぱい動かせます。
ときどき、幼保園児や小学生が校外学習などで遊びに来ています。
赤磐市ふれあい公園は岡山駅から車で約30分の場所にあるのどかな公園です。
今回は夫と二人、散策と紅葉を楽しむために訪れました。
時期が少し早かったカナと思ったのですが、なかなか綺麗な紅葉でした。
有名スポットの紅葉のような壮大なものではなく、散策しながら「あそこが赤いね」とか「そこは黄色だね」と、点在している紅葉を見つけて楽しむといった、そんな感じでした。
とっても楽しかったです。
それに、この公園は割とアップダウンがあるので、散策だけでも結構な運動になります。
自然と触れ合いながらリラックスしたり、体を動かしたり、そんな時間を過ごすことができました。
遊具や砂場もあるので、子供と一緒に楽しむこともできます。
また、駐車場ですが、無料、広い、車を停めやすいということなしでした。
また行きたいと思います。
赤磐市役所(徒歩30分)・駐車場(約250台)・大型遊具(多少)有りトイレ有り・自動販売機有りの複合公園です。
園内は広くとても綺麗に管理されており、夏場でも日陰の場所や風通しの良い場所が多くあるので過ごしやすい公園だと思います。
様々なスポーツや遊び・BBQ等が楽しめ、適度なアップダウンがある遊歩道もあるのでウォーキング等にも最適な場所だと思いますよ。
初めて行きましたが、駐車場が色んな場所にあり、子供連れの親子が楽しめる遊具に、キャンプファイヤーが出来る炊事場があったり、テニスコート、プールに体育館がありましたね、広くて愛犬の散歩に最適でした😃
家族で、ワンちゃんと、お孫ちゃんたちを連れていく場所です🎵シーガルズ練習も見に行けたりします❗️いろんなイベントもあって赤磐市民の憩いの場所です✳️
散歩やランニング、ファミリーて遊ぶのに最適ですね。
バスフィッシングも出来ますよ。
遊具も沢山あって、子供連れのご家族たちも沢山いました!子どもたちはみんな楽しそうに遊んでて、それをみてる親御さんもうれしそうでした💗広いので、遠足におすすめですヽ(^o^)丿。
桃の季節もそろそろ終わり泣桃のお店が開くまで散歩をしました「山陽ふれあい公園」トイレは和式(女性用は不明)いくつかの場所にあります。
掃除もよくされていてすごく綺麗で気持ちいい☺︎散歩や走っている方もいました☺︎緑も多く何種類かの道があってバドミントンとかもできそう☺︎お弁当を持ってゆっくりってのもアリですね☺︎
山の中にある公園でハイキングコースもあります。
砂場や少し長めのローラー滑り台と、急斜面の石の滑り台があります。
まん延防止措置期間に岡山市内の公園が閉鎖された中でこちらの公園は開いていました。
遊具の種類は少ないですが、子供が遊ぶには十分の広さです。
ただ、中高生が障害物を前転などして飛び越える「パルクール」?のようなことをして走り回っていて、小さな子供が多いので危ないなと思いました。
広い敷地内にプールや運動場、遊具がある遊び場などの施設があります。
休みの日は、小学生と保育園の子どもたちと、よく利用しています。
車椅子の人でも利用できる公衆トイレ、自販機も設置してあります。
12月の平日。
寒空のなか、子供を連れて行ってみたら誰も人がいませんでした。
夕方頃には散歩やランニングをしている人がチラホラといった感じでした。
広々としていてとても気持ちが良かった。
サクラもきれいで、歩いていて心地よかったです。
遊具もあり、トイレも複数箇所にあり子どもをつれていっても大丈夫です。
愛犬との思い出の場所です。
のんびりと散歩できます。
ルールを守って愛犬の散歩を楽しんで下さい。
小さなお子様にもおすすめの公園です。
バーベキュースペースを使用させて頂きました。
無料で屋根付き、今日は天気にも恵まれ、貸し切りで、思いっきり楽しむ事が出来ました❗️
この日はお天気も良く、シートを広げてちびたちは鬼ごっこ。
その後探検コースを歩いて息が切れましたが山は気持ちいい‼️良く整備されていますよ。
芝生が?綺麗で✨整備されてます。
山有り谷有り犬の🐶散歩に?もってこい🎵エチケットを?守って🍀子供達の遊具も?盛り沢山☺️自販機u0026🚻も?有ります✨この時期コロナ禍には?良いところです。
バーベキューする所あり、グラウンドあり、小さい月齢のお子さんから、小学生、大人もくつろげるような遊具、芝生があります‼️テニスコートや体育館もあるようなので、いろんな方が利用されているようです❗駐車場もあります。
愛犬の散歩に行ってみました。
犬と一緒に歩くと気持ちいいですよ🎵
長い滑り台で子供達が楽しくて遊びます。
広い公園で景色も綺麗です。
トイレが多くてきれいです。
ただ、雨が降り始まりましたら守場所があまりないんです。
ローラーすべり台があります。
駐車場はいくつかありますが休日はけっこうにぎやかです。
トイレは近くのテニスコートのそばにあります。
トンネルや砂場もあります。
ローラーすべり台の裏の山を散策できます。
秋には落ち葉がいっぱいあります。
南側にはプールもあります。
プールは高校生以上400円、中学生以下200円。
夏場は半分開けて屋外になるので日焼けします。
ラッシュガード必須です。
それか夜までやってます。
少し古いのでタイルの目地がやせてきてタイルの角が痛いので改修してほしいです。
シャワー室の側に脱水機があるので脱水してから帰ると荷物が軽いです。
浮き輪持ち込みOKでうれしいです。
高台にあります。
プールに行くには下の駐車場の右奥からさらに上に登る一見歩行者用っぽい道を車で登るとプールの側までつけられます。
赤磐市において、最もアトラクションの多い公園といえば、まずここが浮かびます。
敷地面積も広く、散策やジョギングコースだけでなく、砂場や滑り台などの遊び場。
テニスコートやプール・体育館・サッカーや野球のできる運動場があり、正に老若男女ふれあえる公園です。
体育館には、それほど広くはないもののジムも併設され、300円の利用料を払えば誰でも、マシントレーニングを行なう事が出来ます。
現地へのアクセスも良好で、山陽団地と桜ヶ丘団地の中間に位置しているのも、お気に入りのひとつです。
季節を満喫出来る素敵な所でお散歩には最高の公園です❣️お子様連れの方には遊具もあるので、お弁当持って訪れたらゆっくり楽しめますよ😃
メインアリーナを使用する人は上の駐車場に車を止めない様に言われました。
下の駐車場からは坂で結構遠いので疲れます。
25㍍プール。
塩素がキツくなく、深さもあり、ひたすら泳ぎたい人にオススメ。
天井がクリアで太陽光が入ってくるので冬の晴れた日は暖かくて良き。
難点は冬場のシャワー室が寒い。
昨日、生まれて初めて公園内にある体育館を訪問しました。
岡山シーガルズの聖地‼️日々、彼女達が此処で練習してるのかとの思いを馳せながら選手の息づかいが聞こえるようでした。
それ以外にものんびりと穏やかな気分に浸れる公園内には、見どころ満載ですよ。
ほとんど毎日、ふれあい公園は開いてます。
月曜日とかは、山側のテニスコート側の駐車場のみ駐車できます。
駐車場も広く、サッカーコート、テニスコート、広場では、滑り台など、子供の遊ぶ場所には、適してます。
公衆トイレもあちこちに点在してます。
休憩場所もあります。
温水プールや、体育館など、トレーニングルームもあります。
トレーニングルームは初心者講習必要です。
要予約。
赤磐市山陽ふれあいにて。
最近は岡山シーガルズが、ほぼ、毎日、練習をしているため、時間帯によっては憧れのあの人に会えるかもです。
とても設備が整っていてスタッフも丁寧。
子供と遊ぶのには、ちょうど良いのびのびとした公園です❗
緑が多く、芝生もあり、山沿いの散歩コースもあり、小さな子供たちにちょうどよい遊具もそろっています。
休みの日には多くの家族連れが集ってきますので、駐車場の車の数で混み具合が確認できます。
プール、トレーニングルーム、テニスコート、バドミントン、卓球、短距離や長距離のウォーキングコース等々 体を動かす事ができる場所が豊富。
また、BBQ広場や小さな子ども向けの遊び場も整っていて家族で過ごす事ができると思います。
四季の花ばなもキレイです。
さほど遊具が多いわけではありませんが、ほどよい起伏、遊歩道など活発な子供さんにおすすめです。
名前 |
山陽ふれあい公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-955-4432 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大きいローラータイプの滑り台とコンクリート製の滑り台、他にトンネル位しかないシンプルな公園ですが子供には十分なようで大変気に入って遊んでくれました。