カンカン照りの暑い日でも、ここはとても涼しいです。
何かの集まりで運動会のようなことを、、、
静かで、閑静な住宅街。
静かでいいとこです。
桜が咲くととてもきれいです。
冬は雪捨て場として使われます。
桜が咲くととてもきれいです。
冬は雪捨て場として使われます。
その他の施設トイレ(1箇所)、車椅子用水飲台、駐輪場、自由広場紹介青葉地区の真ん中を、南北に約1km、8.5ヘクタールにわたって細長くのびていて、自然林がそのまま残っています。
7丁目の休養施設には桜があり、毎年きれいに咲いて、ちょっとした花見気分をあじわえます。
自生したクリやミズナラなどの樹木を残し、新たにホオノキ、イタヤカエデ、ツリバナなどを加えて訪れる人に四季のうつろいを伝えます。
遠くから眺めるとやわらかな森に見えますが、緑地の中では数本の沢が起伏の激しい傾斜地を造り出し、自然の厳しさにあらためて驚かされます。
また、平成23年度には青葉町4丁目付近に、車いすでも入園可能なスロープを設置し、より多くの方々に利用していただけるよう、広場を一部改修しております。
名前 |
青葉緑地 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-897-3800 |
住所 |
〒004-0021 北海道札幌市厚別区青葉町4丁目7−13丁目 |
関連サイト |
http://www2.wagamachi-guide.com/sapporo_koen/apps/list.asp?mode=2&ID=445004 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カンカン照りの暑い日でも、ここはとても涼しいです。