タルタルチキン南蛮バーガー、塩バターパン等を購入。
パン工房 Kawa 泉北深井店 / / .
知り合いに美味しいパン屋さんがあると聞いて行ってみました。
外観から見ると中でイートイン出来るのかと思いきや、イートインは出来ませんでした。
人気はホイップクリームのパンらしいのですが、今回は売り切れていて店員さんに聞いたら1時間半後に出来ると言われて諦める事にしました。
揚げパンとキャラメルのパンを買いました。
どちらも美味しかったです。
ただ安いと聞いてましたが、普通の価格でした。
駐車場はたくさん停めれます。
神戸から少し離れますが、大阪の堺市にありますパン工房kawaさんへ。
こちらで有名なパンは、生クリームサンドです。
コーヒーがほんのり練り込まれたふわふわの食パンに、自家製の苺ジャムと生クリームを挟んだとてもシンプルなパンなのですが、本当に美味しくていくらでも食べられます。
大阪方面に行く際は保冷バッグを持参して遠回りしてでも立ち寄り、冷凍も出来るのでたくさん購入します。
夏場は販売をお休みされてるのでご注意ください!通販では販売されていると思います。
こちらは期間限定でチョコクリームバージョンもあるようですが、売り切れでまだ買えていません。
瀬戸内寂聴さんの秘書をされていた女性もこちらのパンをお取り寄せされていて、とても有名なパンです。
スイーツにも使えますしもちろん食事としても。
1つ税込200円で手土産にも最適です!他にも焼き菓子やホールのアップルパイ、サンド系のパンなど、悩むほどたくさんあります。
価格も良心的なのでおすすめです!
種類は多いけど、店内、すご〜く小麦の香りがする訳でもなく、味も普通でした🥐
紀州梅バーガー、贅沢たまごサンド、ごく旨牛肉カレーパン、三元豚カツサンド、タルタルチキン南蛮バーガー、塩バターパン等を購入。
全体的に安価で美味しいパンが揃っています。
甘い系から食べごたえのある惣菜系まで種類も豊富で飽きのこないパン屋さんです。
特にたまごサンドはここのがいちばん美味しい!
牛肉ゴロゴロカレーパンとたまごサンド大好きで毎回買います😍めちゃくちゃ美味しい♥️お店の女の子達もっと笑顔で接客あれば完璧かな😅
品揃えも豊富で、ついつい買いすぎる。
パン生地が美味しいパン屋さんです。
食べ過ぎ⚠
種類も多いしどれも美味しい、食パンにもう少し軽くソフトな食感の物が有ると嬉しいな。
クロワッサンや塩パンパターロールは中々でジャムパンのいちごジャムは香りも良いですね。
今迄のパン屋さんが閉店したので知合から聞いて行って見ました。
種類もジャンルも多くて迷いながら買いましたがたべてみたらグーでした。
駐車場も広くて安心してパン選びが出来ました。
駐車場も広いのでよく利用しています。
パンもどれも美味しく、梅バーガー?が特にお勧めです。
コロコロ牛すじカレー110えんう~ん、ちょっとちっこいかなあ(笑)味ええのにもったいない。
菓子パンが、食べたくなったらココです🎵やきたてのクリームパンは、やわらかさ100%です。
ただ、個人的な意見ですが、和歌山の高速道路を降りた道路沿いのお店の焼きたてパンは、更に更に、格別でした。
紀州梅バーガー旨いですよ🤗バーガー部門でに優勝したからね😉和歌山からのパン🍞店ですよ🤗本店は湯浅🙆僕は田辺出身ですからよく明洋店に行ってました😁小さなお店ですけどパン🍞は最高😃⤴️⤴️です😄
子供向けのパンもあり幅広い年齢層の好みに合うパンが買えます。
味や食感も私の好みです。
深井駅を泉北2号線に車で5分くらい行ったところにあります。
地元の人に結構人気のあるパン屋さんです。
特筆すべきはパンの種類の多さ、そして続々と登場する新商品です。
他のパン屋さんに比べてすごく商品開発力があるパン屋さんので行くたびに新しい発見があります。
今流行りのマリトッツォもあってフワフワのクリームと柔らかいブリオッシュがすごく美味しいです。
駐車場も20台くらいあるのもいいですね。
深井にあるパン屋さん深井駅からは少し遠いですが車で行くと駐輪場も広く停めやすいです。
パンは100円から300円くらいですが平均180円位に感じました。
パンの種類もとても多く出来立てがどんどん出てきましたカレーパンは中に牛肉がゴロゴロ入っておりとても美味しかったです。
また行きたいです。
久し振り、相変わらず美味しく安い。
行ったのが日曜のお昼時ということもあり、お客さんが多かったです(^_^)でもパンの種類も多くて迷うほどでした(^^♪焼きたてパンが出来ると店員さんがいかがですかと元気に案内されておりました(*^^*)レジでも二人体制でしてくれてたのでスムーズでした(u003d^^u003d)
サンドやバーガー、美味しいパンはいっぱいありますが今回このとうもろこしのパンが美味しかったです♡小さいのでおやつにぴったりです✨
味は普通においしいけど、ちょびっと高いかなぁ。
セールは絶対にしないパン屋さん。
スーパーとかコンビニの食パンの添加物は山崎○パンとかよりはかなり安全。
とても素敵なお店で、パンはもちろん!デニッシュ生地がとても好きです。
初めて行きましたが、店員さんがまた、凄く優しくて、ファンになりました!
大阪に11年間住んでいた間足繁く通っていました。
地元に帰省した際たまに1号店に買いに行きますが、深井店の方が美味しくて店員さんの仕事も早く感じます(笑)さすが大阪。
紀州梅バーガーは外せません。
他より高いからと言って買わなければ損をする事になります。
全体的にほわほわ柔らかく甘いパンなので、ハード系はイマイチですが、ホイップが挟まった食パンなどは口に入れた瞬間溶けるようです。
耳は嫌い。
いい素材使ってるとか技術がすごいなどの意識高い系ではなくて、とりあえず何食べてもだいたい普通に美味しくて日常に気軽に取り込める系のベーカリーです。
久しぶりに行きました。
このコロナ渦なのにパンが裸で陳列されているのに驚きました。
焼きたての熱いパンなら冷めるまで仕方ないのか、でもすっかり冷めているのに、今はどこでも袋に入ってるのがここはどうしたものか?なるべく遠く置いてあるパンと袋に入ってるのを選んでそそくさと帰りました。
換気もしている感じがしないしなんで⁉️でもパンはとても美味しいんです。
気にならない方はどうぞ。
種類が豊富で、なによりも美味しいです🍞😊
家の近所にあるので、たまに食べたくなっていきます🙂色んな種類のパンが並んでるので、いつも悩みます🍞どのパンも美味しいです。
お店の人の対応が良い!色んなオリジナルなパンがある。
おいしい!ちょっとお値段が高いのが…ただ、THEパン屋的なものから創作パンまで種類が豊富♪
無料でセルフサービスのコーヒー☕や紅茶(ティーパック)が飲めてたのがなくなり、残念。
パン🍞は美味しいです。
焼きたての美味しいパンいっぱいですスタンプラリーとかもあり割引きになります。
カワのパンは何を食べても美味しいと思います。
最近はまっているのが、たくあんとツナのパンです。
それからピロシキを揚げたようなパンでまわりは春巻の皮で包んでいます外はパリパリでなかは具だくさんで美味しいですよ。
行く時間によってある時、無い時かありますので、あしからず😄
美味しそうなパン、いっぱいでしたー特に惣菜系のパン!バーガー系のボリューム、スゴい!笑っ。
名前 |
パン工房 Kawa 泉北深井店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-281-8083 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
車で別のパン屋に向かう途中、行列ができていたので気になって入ってみました。
パンの種類がとても多くて迷いましたが、メロンパンと揚げパン、紀州梅バーガーを購入しました。
とても美味しかったので翌日もリピートしてしまいました。