名前 |
日本武尊銅像 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-262-0040 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
ヤマトタケルノミコトは日本書紀と古事記では記述がおおいに異なる。
第十二代景行天皇の第ニ子で幼名を小碓皇子(おうすのみこ)と言う。
古代双子は不吉とされていた為、第一子大碓皇子誕生に続いての第ニ子を見て、天皇が臼(うす)に向かって何かを叫ばれた所からの名と伝わる。
小碓皇子の激しい気性を疎んじられた天皇は、まだ少年であった皇子に西国クマソタケル兄弟を討伐せよと命じます。
斎王であった伯母の知恵を力に、皇子は見事クマソ兄を討ち、弟を追い詰めると、“西方では無敵の我らをしのぐ強者が大倭(おおやまと)の国にはいたようだ。
”と褒め称え、ヤマトタケルの名を捧げたと伝わる。