天ぷらやおでんなど単品で選べる事ができるのでたくさ...
店前の看板の値段は税別になっているのでご注意下さい。
昼の定食の魚は少し生臭いのでご注意下さい。
値段の割にはいけるけど。
信貴山の帰りにお腹が空いていた為駅の直ぐ側にあったので、フラフラと入りましたローカル居酒屋なのであまり期待をしていなかったのですが、食べてみて驚きました安くて美味しくて、ボリュームがありますコストパフォーマンスが素晴らしく良いですお酒の値段は普通ですが、トータルの支払いは安く済みました。
肉豆腐が美味しかったです。
平日に「音の花温泉」行き帰りがけに駅の改札でたら「昼飲み」の看板が目に入り吸い込まれるように店内突入( ̄ー ̄)平日の昼なのでガラガラでした。
造り盛り合わせ380円ゴボウの唐揚げ250円満足できました。
ゆうなちゃんとみくちゃんがかわいい。
できた当初から通ってます。
お腹空いてたので僕として珍しいのですが、フライモノからいっちゃいました。
久しぶりの来店です。
おろしイクラは懐かしかったです。
ここの一品は、どれもこれもみな安いです。
リーズナブルでした😁
(1912)最近は結構不定休が多い。
(1907)酒類値上げされていますー。
計算合わんとおもたらこれでした。
(1811更新)マグロ、ニンニク切れてた。
世間が休日の時は食材に欠品気味かも。
注文迷うのでニンニクは痛い(笑)JR王寺駅に程よく近い立ち呑み椅子付きなお店。
値段は安め、立ち呑みベースなので量は少なめ。
独り立ち寄るし飲みもんが安いのは良いです。
小綺麗なお店で店員多め、大将はあまり笑わないけど信頼おけそう。
あんまし目新しいメニューは無いですが私のオススメは青ネギ白ネギをごま油と塩であえた奴。
マグロぶつ切りも良し。
追加で唐揚げ、人気No.1だけあってボリュームあります。
2018年から営業時間が1時間早まってます。
朝飲みは新世界、西成へ。
天ぷらやおでんなど単品で選べる事ができるのでたくさんの種類が食べれるし店員さんも手早い。
そして料理は美味しい。
安い。
王寺で呑むとしたらほぼ2号店さんに行きます!レトロな内装や気軽なメニューが豊富です!アレルギーが酷いときも、メニューが豊富故に食べれる物が沢山あり助かりました!懐かしい、タコさんウインナーが好きです!
安くて美味しかった。
酒の量が少ない。
安いし、すぐ持ってきてくれるのでとても良いお店です!
何と言っても安いし、うまい。
最高です。
むちゃ安!なのに割りとレベル高い。
人に教えたくない店です。
4人以上だと多分無理。
王寺駅前の300円均一居酒屋、なか井やさんへ行きました。
食べログでずっとBMしていたのですが…期待通り!子連れでも楽しく過ごせるスタッフさんの応対が神です(๑´ω`ノノ゙✧これからも利用する~!※1年以上前の利用となりますのでご了承ください。
※googleマップ上は長文クチコミがしづらいため、個人ブログに詳細情報を記載しています。
google検索:キーワードは【ミシュランごっこ。
】+【店名】でお会いできれば幸いです。
~食べ歩きグルメin奈良・大阪「ミシュランごっこ。
」~
生ビール299円は安い❗️
名前 |
なか井や 2号店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0745-32-3006 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
奈良の北葛城郡の王寺町久度でランチしょうと探しまくって探しあてました(-ω☆)キラリマグロ丼大1,080円(税抜き表示)をいただきました(-ω☆)キラリご飯がたくさん入っていて美味しかったです✨マグロも美味しかったです✨