季節を通して見どころがある素晴らしい庭園。
日本三大名園の一つ。
それだけに、広さ、美しさ、手入れの行き届きのどれを取っても素晴らしい。
池、小山、竹林、木々などの見所が随所に施され変化に富む。
人工で造られた滝や、運ばれて来た巨石など、力を誇示するものもちらほら。
見て美しく、知って感動する公園ではないだろうか。
三名園のひとつ。
全部回ったが地元自慢じゃないが、岡山後楽園が格段に美しい。
岡山県民として誇れる美しすぎる名勝庭園。
春夏秋冬いつ訪れてもそれぞれの美しさがあり、美しさを損なわないための努力の賜。
どこでカメラを構えても絵になる。
タンチョウヅルが沢山飼育され檻越しに間近で見られる。
正月には庭園に放されるイベントも。
園内にはいくつか茶屋もあり、一服しながら庭園を眺められる贅沢な時間が得られる。
水戸の偕楽園、金沢の兼六園と同じ日本三名園の一つ。
生憎の雨模様ですが、雨だからこその良さもありますね!じっくり見て回るなら90分ぐらいはほしいところです。
日本三大庭園の一つで美しいです。
交通アクセスも路面電車とバス共にすぐ近くにあり良好。
後楽園と岡山城、林原美術館3施設セット入場券でも980円でコスパも良好です。
大名庭園としては全体的に単調なきらいはあれど、季節を通して見どころがある素晴らしい庭園。
特に昔の石工の技術が光る景石は見事。
これだけの巨石を数十に割って据え直している。
時期にも依るが1時間〜1時間半ほどで見て回ることができるのも良い。
岡山城との共通券が580円なのでお得です。
岡山城の後ろに作られた園という意味で後園と呼ばれていましたが、先憂後楽の精神に基づいて造られたとの事から、1871年に後楽園と改められました。
市街地の中にありながら、喧騒とはかけ離れた静粛な時が流れる岡山後楽園は、日本三名園の一つです。
散策路は中央の沢の池をぐるりと取り囲むように設けられているため、スケジュールに合わせて自由に周遊プランを立てる事ができます。
じっくりと時間をかけて歴史への理解を深めるのも良いでしょうし、気軽にちょっと立ち寄って心身をリフレッシュさせるのも良いなと思いました。
園内には、綺麗な鳥の姿も見られました。
ゆっくり散策するのにぴったり。
手入れがされており、四季折々の美しさが感じれます。
幻想庭園は特にオススメです!
日本三大庭園のひとつですが、金沢の兼六園よりも明るい雰囲気ですね。
整備されていてとてもステキなお庭でした。
2020年11月。
紅葉の季節。
初めて訪れましたが、受付(入場券購入)の方の対応がとても親切で、園内散策の時間を確認しただけなのに、的確な見所や岡山城のことも教えてくださいました。
今回は滞在時間が限られてたので、ゆっくり散策できませんでしたが、再度訪問したいと思う場所でした。
ボランティアのおじさんに案内していただきました。
コロナの影響で15分だけしか案内できないとのことでしたが、楽しく案内していただけました。
季節の旬に行けばとても綺麗な園内が観賞できると思います。
茶屋でいただいた梅ジャムソフトは絶品でしたよ🍦
今までに行った庭園の中でも断然に良かった✨また、四季折々の楽しみもあり、何回も行きたくなります‼️ここを、簡単に説明すると庭園のエンターテイメントかな(笑)景色よし、食事できる、子供が楽しめる、そして四季折々の昔を感じ取れて癒されるのが一番かな✨日本三名園の一つ、岡山後楽園は世界に誇る文化財当時の岡山藩主が1687年に着手し1700年に一応の完成を見ましたが、その後も藩主の好みで手が加えられたが、江戸時代からは姿を大きく変えることもなく現在に至る‼️
2020/09/20 後楽園。
岡山城を観光したあとに共通券でそのまま来ました。
それなりに歩くので観光にはすごく良いと思います。
小さい子が3人いるのでもっとゆっくり見たかった…。
と思うくらいに良いところでした。
季節によっても楽しめそうです。
大きな池に「はす」がたくさんあり、子供たちは、はなかっぱに出てくるキャラではす次郎がいるんですが、そこが一番テンションあがってました。
こうやって教育にもつながるので子供たちの記憶に一つでも刻まれれば親としてもよかったです。
子供向けの見どころポイントのチラシもあり、小学生であればチラシ片手に探検できると思います!
日本三名園の一つで、「月の後楽園」と言われたりしますね。
三名園の中でも特に風情があり四季折々いろんな景色を楽しめます!やっぱり月の後楽園と言われるくらいなので、中秋節頃に訪れるのが最良の選択かもと思い一昨年の9月下旬に初後楽園を楽しみに来ました。
偕楽園も兼六園も見どころがあり素晴らしいのですが、庭園の池や古風な建物や植物のコントラストが美しく絵になります。
後日になり知ったのですが、「幻想庭園」というイベントが行われていてライトアップされた夜の後楽園を見ることができるそうです!!コレは一見の価値アリですね❣️ちなみに2018年の中秋節は9月24日、月曜日です。
三大庭園の一つ、岡山後楽園です。
どこも素晴らしく手入れがされていますので、最低でも二時間は確保して見学することをオススメします。
岡山城は後楽園の外にありますので、城内を見たい、また、天守閣を間近で見たい(オススメ)方は、後楽園に入場せずに、直接行くことも出来ます。
しかしながら、岡山後楽園の城内から見る岡山城は、景色の一つとして園が造られた様に絶景ですので、後楽園を通ってから、岡山城へ行くことをオススメします。
なお、後楽園と岡山城ともに有料ですが、後楽園は入場券を見せれば再入場出来ます。
岡山城の見どころは、至近から見上げる天守閣ですので、天守閣内に入らなくても見ることができます。
(入場料はお安いので、時間がとれる方はぜひどうぞ)
2018年GWに行きました。
芝の緑と静かな池がとても綺麗で癒されます。
恐らくこの新緑の時期と秋の紅葉の時期が最も美しいのかなと。
ライトアップもとても素敵でした。
散歩で歩くだけなら1時間くらいあれば十分回れます。
後楽園素晴らしい日本庭園です。
庭園に入ると1羽の鳥が近付いて来ましたよく見るとカラスに追われてる様です。
この鳥はカラスよりも人間の方が安全でカラスも近付いて来ないと分かってる見たいです。
池には錦鯉が、亀もいました。
茶屋もあり 水だし抹茶(団子付) オススメです。
岡山城と一緒に見るのがいいですよ。
園内の空の広さがお気に入りです遠く東山の多宝塔が借景として、取り入れられていて。
特に春の桜の季節から新緑のころが素敵だと思います。
とは言え、四季折々に色んな顔を見せてくれる庭園で、もっと海外からの観光客も見に来て欲しいと切に願います。
最近は、春、夏、秋と幻想庭園という催しがあり、若者にも価値を見直されつつあると感じています。
自然の庭園にプロジェクションマッピングは如何かとは思いますけど,,,園内の小川や池、滝など思い思いのお気に入りの場所を見つけにいらしてはいかがですか?心落ち着く一時になることは、請け合います😊
今の期間高校生まで学生証を提示すると無料で入れるみたいです。
とてもゆったりとした時間を過ごせます。
休憩所や椅子などがたくさんあるので自分のペースで歩くことができるので、ご老人にも無理なく散歩できるかと。
…ただ夏はとても暑いので熱中症に気を付けてください。
岡山の誇るとても美しい日本庭園です。
今日は幻想庭園に行って来ました。
季節限定の桃ビール(アルコール5%)と桃のスムージーの販売をしていたので飲んでみました。
と~っても美味しかったです。
どちらも750円でした。
茶畑や梅、桜、もみじなど四季折々に楽しめるとのことですが、やはり春か秋がいいのではと思いました。
岡山城との入場料がセットになったお得な共通券があるのでこちらをおススメします。
日本三名園の一つであるだけに、その広大な敷地にまず圧倒されます。
芝生や池、松などの調和がとれた美しい庭園で、岡山の明るい気候風土をよく表していました。
"絵にも描けない美しさ"とは、このことを言うのかなと、しみじみ思いました☆ボランティアのガイドさんもいらっしゃるので、園内を熟知されている方のお話を聴きながら園内を歩くと、より理解が深まります。
園内には休憩スポットやお茶屋さんもあるので、きび団子やお茶をいただきながら、ゆっくりと、くつろぐことも出来ます。
岡山城や県立博物館の入場料がセットになった、お得な共通券も販売しています。
広大な庭園。
松も綺麗に整備されている。
京都の公園と比較すると抑揚が少ない気がする。
訪問時はブライダルフォトを撮影中で写真が映える光景であり、また地元の人にも愛されているのであろう。
しかし、人は偉くなると庭を作るのは何故なのだろうか?
名前 |
岡山後楽園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-272-1148 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
日本三名園の一つ、岡山後楽園。
岡山城に行くついでで、セットのチケットを買って入園しました。
岡山城よりも感動しました。
こんな大きな庭園に行った事がなく、入って開けた場所で一望した時に思わずわーって声出しちゃいました。
笑ただ広いだけじゃなく、所々で見所があり季節の植物があるのでいつの時期に行っても楽しめるだろうな。
と思いました。
お爺ちゃん、お婆ちゃんが散歩がてら利用してる人が沢山いました。
年パスがすごく安いみたいで、観光できた僕からしたら贅沢な散歩やな!と思っちゃいましたが、羨ましい限りです!駐車場は後楽園に隣接した川沿いに沢山停めるとこありました。
有料ですがトイレもあって綺麗でした!日本のいい所が詰まったお気に入りな場所となりました!また行きたいです!#恵介のごきげんチャンネル。