予約席が12時30分からなのでそれまでならと言って...
大阪平野区にある、カームガーデンさん。
ジブリカフェ☕️とも呼ばれているところで、住宅街にある🏘️ところにポツンと入り口があり、そこを抜けていくと庭があり🪴別世界🌍予約をしないとなかなか入れないと聞き、予約してからの来店。
事前に注文したのは、プルゴギ風ホットサンドセット。
これにはサラダ🥗、目玉焼き🍳、ホットプレート、フルーツ🍎、ヨーグルトがついていきます。
アイスコーヒーも注文したのですが、それについてくるガムシロップの入れ物が可愛い。
店内の雰囲気も映画ででてきそうな雰囲気で、アンティークのものがいっぱい。
この庭の作り方、店舗の入り口🚪などいい勉強になりました📚ご馳走様でした!
絶対予約してから☆ずっと気になっていたのですがなかなか行けず、今日近くに行ったので予約してなかったけどダメ元で行ってみたら、予約席が12時30分からなのでそれまでならと言ってくださいました。
店内はお子さんも沢山いましたが、静かでお母さんたちの癒しの時間になってるなぁと思いました。
(お隣のお母さんのパフェを食べる時の幸せそうな顔に思わず笑ってしまいました)予約しないと食べられないパフェもあるので、予約時に席だけでなくパフェも予約してください。
ただし、予約はすぐに埋まります。
インスタで常に情報収集が必要そうです。
特に桃は人気だそう。
今回は予約の要らないパフェ(でも数量限定)のチョココーヒーパフェとメロンプレートをいただきました。
もちろんとても美味しかったです。
コーヒーのパフェは甘すぎず、コーヒーの苦さがちょうど良かったです。
ただ、一点だけ…。
注文したのはメロンプレートではなく、メロンの「選べるスイーツプレート3点」でした…。
パフェ達が机に運ばれてきた瞬間、あまりの可愛さにテンションが上がってしまっていたのでお店を出た後に気が付き………。
気づけばお店の方も対応してくれたのかも…。
新人ちゃん、頑張って!!(お値段はメロンプレートの値段でしたので問題ないです)来週、今度はちゃんと予約してリベンジしてきます笑。
お店の通路を抜けると、都会の中の森に可愛いお店が2軒あり1つがカームガーデンさんで1つは長年お世話になっているサロンがあり、ゆったりランチする事が出来ました。
😋🍴💕お部屋の中も素敵な装飾が施されていて女性のお客様が多く沢山お写真を撮影されていました。
私が頂いたランチもお店のご事情でなくなるそうですが、カフェも楽しめますよ〜🍀*゜
平日予約無しで来店。
お店の場所は初めてだと少しわかりずらいかもです。
入口から店内までの通路もすごく凝っていて素敵でした。
イギリス風のお庭や店内の装飾も映えますよ。
予定無しでの来店でしたのカウンターでしたテーブル席より一杯写真撮れて良かったです。
ランチも美味しかったし食器もうこだわりォ感じました。
パフェが人気のとの事ですが事前予約ガーデン必要で結構先まで埋まってるそうです。
土曜の14時半頃予約無しで訪問本館は一杯で別館にこんなとこにこんな素敵なお店あらわれますか!門?をくぐってからの通り道で気持ちを高めてからのお庭の広がりがすごい世界観!!運良く(人が一杯で)別館にも入れたんだけどこじんまりとしててそちらもすてきだった室内の装飾品もひとつひとつこだわりを感じてよくかんなに集めたな‥(誰)っていちいち感動そして雰囲気に違わず味やメニューの豊富さも!季節ごとのメニューも豊富だけど初めてだからオーソドックスなのも食べたいし‥パフェも毎回予約と同時に売り切れる感じっぽいし、ご近所さんめちゃくちゃ羨まし!ってなった◎私の頼んだキャラメルスコーンも美味すぎて‥そういえばあまりスコーンにキャラメル合わせることなかったけどとろーり感が(^q^)シンプルなスコーンもついついお持ち帰りしてしまった質感といい噛んだときの甘みの広がりといい 最高だった!!!
パフェで有名な英国のガーデンのような…隠れ家カフェへ行きました。
予約をしましたが季節のパフェは2ヶ月先まで売り切れ。
じゃぁランチにしよう!ということで、オープンしてすぐの時間帯に予約しました。
メニューはホームページに記載されています。
白のストロガノフにしようと思っていたのですが…急にドリアに変更しました!!美味しかった♪お茶は別のところに行きたかったのでランチのみにしました。
食事が終わったらすぐにさげられました。
あまり長居せずにでましたがランチなんでそんなものでしょう!!夜パフェに行きたいです〜
住宅街から小さめの入り口を抜けて、中庭に入る頃にはどこか懐かしい、絵本の中に入ったような世界に。
お庭も内装も料理も全てにおいて丁寧な気遣いを感じさせるとても居心地のよいお店でした。
ほぼ予約席になってたので、予約してからの来店が確実かと。
次は娘とアフタヌーンティーに伺う予定です。
少し駅から歩いた普通の住宅地にあり、道から見えないので初めての時は地図で確認して行かないとたどり着きにくい。
小さな看板が目印。
住宅地から入っていくと、英国風の外観と内装、庭園が突然現れる。
雰囲気の良さに非日常のティータイムを楽しめる。
限定メニューは予約して行くのがベスト。
ランチ開始時とティータイム開始時を少しずらした方が入店しやすい。
かわいいメニューも多く、装飾と合わせて楽しめる。
ランチを食べるために伺いましたが、予約優先でランチを食べることが出来ませんでした。
ランチタイムのあとは、カフェ利用が中心になるので、お腹が減っている男性には不向きです。
せめてランチメニューを別料金でいいので提供してほしい😭カフェメニューはお洒落で美味しくいただきました。
店内とても綺麗です。
トイレも綺麗で好感がもてました。
コロナの関係で窓を開けているので、足元が寒いです。
支払いは現金のみでした。
最近セブンパークのことばかりだったので、久しぶりに違うお店を紹介します。
カフェと謳っていますがちょっとしたレストランね。
入り口となる囲まれたエントランスを歩くと、湿った黒テラコッタの床にかかとの音が響きます。
奥に見えるのは異空間の入口、そこを抜けると、ウロコのような屋根と壁を持つ建物が見え、中に入るとそこはもう石畳を歩いた後に見るようなイギリスの民家。
ここが平野区なんてことは一瞬で忘れてしまいます。
食事も中々ですが、パフェなんてもはや銘品。
一度ご経験あそばせ。
外から見た時にこんな素敵空間があるとは!マンション?ビル?の玄関を潜ると外国に来たみたい✨中に入る通路、自転車、看板、お庭、家具に、カトラリー、トイレに至るまでぜんぶが可愛すぎてやられました。
ここはぜひまた友達と行きたいお店ですラテアートも可愛くて、ランチも美味しくて、幸せな時間が過ごせました※ラテアートはあまりにも混雑している時は厳しいこともあるようですでも、開店前からの行列をみて予約は必須!と思いました。
駐車場はありませんが、近隣にお安めのパーキングがいくつかあるので大丈夫です!喫煙のかたは別館に小さな喫煙ルームがあります。
そこで飲食はできません。
自分以外は女子率100%予約時に団体さんの予約が入ってるので、提供が遅くなると思いますと伝えてもらってるので、ゆったりとした気持ちで待ちます。
店内から見える中庭や店内の雰囲気が、なんか絵本の世界に来ているような感じ。
おっさんでも、ちょっとキュンキュンしてまうよ。
事前に予習してたのもあり、頼んだものは以下。
【食べたもの】・お花のプリン 470円【飲んだもの】〇ロイヤルミルクティー ラ・フランス 700円---------------------------------------------・お花のプリン滑らかめな口当たりで玉子の風味が濃厚。
カラメルソースはあっさりめで上品な味わい。
〇ロイヤルミルクティー ラ・フランスはい。
めっちゃ、キュートなやつが来ました。
このラテアート、ステキすぎるやん。
飲むのが勿体ない気がするけど、飲んじゃう。
クリーミーでほんのりとラ・フランスの香り。
優しいなぁ。
----------------------------------予約していないと入店出来ない可能性があります。
自分が店内にいた時も予約無しで来られて、入店出来なかった方達が数名いられました。
お値段はちょっとお高いですが、それを上回るだけのステキ空間。
ごちそうさまでした。
住宅街にあるイングリッシュガーデンがステキなカフェ。
店内もイギリスっぽくてかわいい❤︎.*見た目もかわいいパフェはフルーツが変わる度に食べに来てます。
ランチも何度かいただきました。
パフェは限定なので予約して行くと確実に食べれます。
平野の住宅街の中にあるお店で、一般の住宅の目立たい看板があって、そこを抜けると、全く雰囲気の違う建物がありビックリです。
こんな空間があることに驚きました。
料理のお味はまぁ普通でしたが、料金が若干高いなと思いました。
でも主婦の方で満席でした。
予約ができるようなので、予約をオススメします。
、
普通の建物が手前にあり、通路を潜り抜けていくと、乙女心をくずる可愛いらしいヨーロッパ風のお庭がひろがります。
もちろん、通路もインスタばえするアイテムがレイアウトされているので、間違いなく写真を撮りたくなります。
店内にももこだわりが随所にちりばめられていて、イチイチ可愛いすぎる!お食事も内装の世界観を壊さないこだわりっぷり。
コーヒーやスイーツも丁寧に作っておられて超おすすめ!土日はかなりの確率でお休みなので、インスタで定休日を、チェックされたからいかれたほうがいいです。
平野区が初めてのかたは確実に迷うので頑張っていってくださいね!!
家族で行かせて頂きました。
店員さんは綺麗で親切な方でした。
店内の雰囲気は落ち着きがあり小物や家具もこだわりを感じられました。
ガーデンも手が行き届いており気分が良かったです!珈琲も美味しいかったです^^また行かせて頂きます!
平野に新しくできたカフェ☕️先週行ってめちゃよかったので、早速再訪してきました😌とろけるチーズケーキエスプレッソ抹茶ラテストロベリーヨーグルトスムージークリーミーで滑らか〜なチーズケーキ、めっちゃ好み!美味しい!!エスプレッソ抹茶ラテは、抹茶シロップじゃなくて本当に抹茶!これもめっちゃ好き…。
スムージーも甘すぎずごくごく飲んじゃいます。
.お土産に買って帰った紅茶の食パンも美味しかった…!また行きたい!.
名前 |
カームガーデン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6777-8558 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
10月中旬に訪れました.カフェの外は普通の住宅街なのに,敷地内に入った途端可愛い庭が広がっていて雰囲気が変わります.行った時期はハロウィン風のメニューがあり,見た目も可愛く,食べたスイーツの味も美味しかったです。