種入の梅とはどんなお菓子。
バナナ最中が有名みたいですが、エンゼルケーキ目当てに入店しました。
ケーキ屋にも似たようなお菓子がありますよね。
ここのは、生地も真っ白で上に乗ってるお砂糖?甘くなくてサクサクしています。
軽くて食べやすくて美味しいです。
お値段も高くありません。
他には旭餅、柏餅などを購入しました。
甘すぎず美味しかったです。
種類も沢山ありました。
接客も丁寧で好感が持てました。
和菓子屋さんです。
青森県道28号岩崎西目屋弘前線沿いにお店があります。
駐車場はありで、店の隣に5台駐車可能です。
大正5年から続く和菓子屋さんのようで、饅頭や最中、団子、クッキーなどの販売がありました。
「バナナ最中」「うす雪」「エンゼルケーキ」「夜ざくら」など店舗独自のお菓子も多数ありました。
弘前の街をウロウロしてる際にバナナ最中の看板に興味を惹かれ訪れました。
バナナ最中を数個購入しました。
バナナの甘みとねっとりとした食感が感じられる甘い最中で美味しかったです。
モサモサ感があり口の水分がもってかれるお菓子だったので好みがわかれるかもしれません。
エンゼルケーキや夜ざくらも魅力的だったので訪れた際に購入してみたいと感じました。
主人がバナナ最中は、ここ!と言う訳で、帰省時には、購入。
お土産にも良いです。
サービスに、和菓子2個、下さいます。
それも嬉しい😄
JR弘前駅から2.5kmほどの御菓子司 旭松堂は1916年(大正5年)創業の老舗和菓子店。
弘南鉄道大鰐線・中央弘前駅からは徒歩6分ほど。
こちらの人気は昭和初期、津軽地方に広まった風土菓子・バナナ最中。
昭和の初期、バナナは希少な食べ物であった。
そんな時代に、ひとつの和菓子が北東北地方・津軽に生まれた。
バナナの香りをつけた餡を皮で包んだバナナ最中はさっくりとした皮の歯ごたえの後から、ふわっと薫る甘い香り。
バナナそのものを味わっているかのような素朴で上品な味わいが特徴。
平日の16時頃伺うと蔵のような重厚な店構え。
店に入るとショーケースには桜餅220円・笹包み花団子220円・宴180円・さくらもち160円・バナナ最中130円などが並ぶ。
*桜狩(さくらがり)194円花見団子は普通の団子ではなく蒸し羊羹で「ういろう」みたいな味わい。
弘前名物のバナナ最中や寒い時期限定のエンゼルケーキなど和洋多彩な美味しいお菓子が揃ってます。
和菓子だけでなく洋菓子も美味しそう弘前城も近いのでお土産に良さそう。
和菓子も洋菓子も美味しそうです。
目移りします。
迷ってグラスノア1つしか購入しませんでしたが、次来た時はもっと買い物したいです。
先日食べた『福梅』というお菓子中に種があるので気をつけての表示があり、種入の梅とはどんなお菓子?と、恐る恐る(笑)食べました。
桃山のようなお菓子の中に青梅のシロップ漬のような甘い青梅。
これが甘くて酸っぱくて、桃山に合う♪桃山もほろほろ柔らかな口当たり。
とても美味しい。
また買いに行きたいと思います。
もちろんエンゼルケーキは絶対です!
約30年前に訪問させて頂きました。
とても素敵なお店です。
ありがとうございました。
バナナ最中 うまい。
78歳になる親父が昔弘前に住んでいて、行事があるときに出ていたバナナ味?香り?の最中があったけど、ドコで売っているか分からないと言っていたので、通院の時、時々見かけていたので、こちらで買って帰りました。
そしたら、親父に「懐かしい!美味しい!!」と喜んでもらえました。
また、自分の家族にも買って帰りましたが、10代の3人の子供たちにも喜んでもらえました。
丁寧親切おいしい。
エンゼルは、昔食べたバターケーキとは一線を画す美味しさでした。
今でもバターケーキ作ってんのかよ、と思われるかもしれない。
売れ続けているから残っているのである。
全然バター臭くない、フワッと溶けてとても美味しい!切り分けもあります、是非ご賞味あれ。
エンゼルケーキが大好き。
老舗の雰囲気を感じさせる。
女将さんの対応が優しい❗またエンゼルケーキ美味しい🎵
🍌モナカ化学的味なのになぜか旨い😋
バナナモナカの老舗です。
どれも美味しいお菓子。
あーちゃんに連れて行ってもらいました (о´∀`о)
こちらの夜ざくらが 大好きです。
今回、親戚の仏壇にあげるお菓子を買いに行きました。
あまり慣れていないので、どんなお菓子がいいのかわからなかったのですが、店員さん(確かおのさんだったと…)に優しく声を掛けていただき、とても親切に教えてくださり助かりました。
今日、個人的に落ち込むことがあったのですが、旭松堂さんを訪れて気分良く買い物ができ、明るい気持ちになれました。
ありがとうございました。
また、機会があったら行きたいと思います。
老舗和菓子店ですか、ここで販売しているエンジェルケーキが人気です。
弘前大学附属病院の近く。
バナナ最中で有名な和菓子屋。
真っ白なドーナツリング状のケーキ「エンゼルケーキ」や、クッキーもある。
弘前で古くからある和菓子屋の1つ。
久しぶりにバナナ最中を食べたけど相変わらず美味しい。
名前 |
御菓子司 旭松堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0172-32-4023 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2024.11月前回のリベンジで再訪。
念願のエンゼルエーキを買うことができて嬉しいです。
バナナ最中、薄雪、その他焼き菓子等も数点購入。
親切に接客していただき、更にはお菓子をサービスしてくださいました。
思い出話にもお付き合いくださり、嬉しい限りです。
今度は来年また伺いますね☺️2024.9/9(月)マップの情報を鵜呑みにして出向いたらなんと!休みでした😭追記:↑の投稿の後、わざわざお店の方からお詫びのお返事をいただきまして、恐縮しております。
涼しくなったらエンゼルケーキ買いに参りますので、よろしくお願いいたします。
楽しみです☺️🎶