どれもこれも美味しくいただきました。
1人で飛込みで入ったのですが、暖かく迎え入れてくれました。
店員さんは若い方が多く手練れな感じはありませんが、おもてなしの気持ちが伝わってくるのはとても好感が持てました。
お陰様でとても気持ち良く呑めました。
当然ながらお料理の味も文句無しでした。
(贔屓目が入っている可能性は否めませんが…)常連さんも大事にしつつ私のような初顔も気持ち良く呑ませてくれるお店だと感じました。
高松を訪れると利用させていただいてます。
香川の美味しい料理がずらりとメニューにあり、どれも美味しいです。
事前に席を予約したら10%offしていただきました。
料理も注文してからさほど待たずに提供されるので食事としての訪問でも苦にならないと思います。
料理もどれも美味しい。
香川県高松市にあるふるさとですね。
高松ライオン通りに有ります。
骨付鳥が食べられる居酒屋さんです。
骨付鳥は1本1760円とちょっと高め。
味付けが塩コショウで親鳥や若鶏は選べません。
お肉は柔らかくて美味しいですね。
その他に赤海老の塩焼きや焼き鳥等も頂きました。
赤海老の塩焼きは初めて食べましたが香ばしくて美味しかったです。
頭の部分が少し苦みがあるので苦手な方は身だけでも。
焼き鳥もタレが甘めで美味しい。
骨付鳥にタレも合いそうです。
軟骨の唐揚げも美味しいですね。
あと、3年ぶりにお店で生ビールを頂きました。
コロナ後初です。
泡まで美味しくて懐かしかったです。
付出し有ります。
精算後、店員さんが玄関まで見送りしてくれて優しいですね。
リーズナブルでいいお店でした。
大好きなポテサラも美味しかったです。
悔やまれたのは、飲み放題にするの忘れてた…。
ありがとうございました。
かなりレベル高いと。
美味しかったです。
いつも安定の上手さです。
特にスジ煮込みが鉄板。
さぬきオリーブコーチンの骨付鳥は、あっさりしていながら歯応えがありとても美味しかったです!その他のメニューも大変リーズナブル。
讃岐の美味しいものを網羅できて楽しかったです。
個人的には赤ナマコの酢の物があったのが嬉しい…青ナマコも食べたいですね。
骨付鳥とびんぐしの塩焼きなどをいただきましたが、注文したものどれも本当に美味しかったです。
お店は満席でしたが、お客さんへの気の配り方がどの店員さんも素敵で(ドリンクの提供も早い!)気持ちのいいお店でした。
高松に来た際はここで食べたいですし、友人等にもオススメしたいお店です。
味はとても美味しく自分は居酒屋の中でも特に美味しいと思いました! 、店員さんの接客も凄く丁寧で愛想も良く、店内も、レトロな居酒屋な感じがあって、自分は凄く好きでした! 香川に来たら絶対1度は行った方がいい居酒屋だと思いました! 結構混んだりする事も多いみたいなので、予約を入れた方がスムーズに入れると思います! 本当にオススメです。
活気が有るお店。
一見でも安心して行けます。
日曜に行ったのですが、他の店が休みのせいか、8割方埋まってました。
オリーブはまちと骨つき肉を頼みましたが、美味しかったです。
お遍路の途中で寄りました。
逆回り3日目に寄って骨付鶏をいただきました。
その後も骨付鶏を出す店はありましたが、讃岐コーチンを使っているお店はここだけでした。
お肉が甘くて味付けは濃くて、ビールが進んで旨かった‼️1ヶ月半経ってお遍路も回り終わった後にはもちろんもう一度行きました。
他にも瀬戸内でしか採れないビングシは身が甘くてフワフワだし、シマアジも甘くて醤油無しでいただきました。
ちなみに刺し身には刺身醤油を出していただけます。
常にかはわかりませんが、宿泊先を聞かれ、伝えたら10%オフになりました。
大将の人柄、心意気も好きなので、神奈川ですけど、またふるさと目当てに香川に行きたいです。
刺身の写真は手をつけちゃってます。
どれもこれも美味しくいただきました。
中学生、小学生の子連れ4人家族で伺いました。
観光客も地元のお客さんも、和気あいあいと飲めるお店です。
骨付き鳥はもちろん、刺身、焼き魚、肉類、ごはんもの等々、子ども、若者から年配者まで、幅広いメニューは世代を越えて楽しめます。
金曜日の18時に予約して初めて来店しました。
入った時は空席もポツポツあったが、19時過ぎには満席状態です。
そのため週末は予約必須と思われます。
今回は魚介目当てで訪問し刺身はオリーブハマチ、シマアジ、焼き物はハマチ塩焼を食べました。
オリーブハマチ、シマアジともに600円だったと思います。
とてもおいしくコスパ抜群でした。
付け合わせのワカメがまたいい仕事してます。
飲み物はハイボール→極びえ冷酒という日本酒をいただきました。
普段は日本酒をあんまり飲まない私ですが、刺身を食べてたら無性に冷酒が飲みたくなり頼んでみました。
すっきり飲みやすく冷酒ハマりそうです。
そして最後は味噌汁で〆ました。
高松で飲むならここで決まりです!ネット予約で来店すると10%引きになりとても安くておいしいものを食べることができました。
ごちそうさまでした!
香川県産の食材や瀬戸内海の魚を食べる事ができますが、これまたリーズナブルで絶品!とても美味しいです!ただ人気店のため結構満席気味です。
カウンター席もあるので1人でも気軽に入れます。
お店の前に案内のお姉さんがいるので、店内の状況とかも聞きやすいです。
オススメの居酒屋さん。
良心的な値段で四国の名物も味わえる居酒屋。
分煙や禁煙禁止なら+☆2つ。
いまどきこんなカオスなタバコ天国は少なくなっている。
高松なので鳥は特に美味しかった。
魚類も同じく美味しい。
特性ハンバーグはお手製で、ファミレスとは違うお袋の味風。
丁寧な接客でした。
でも、単価高すぎ?料金設定の割には量が少ないし。
「ちくわ」五センチ位のやつ2本で600jpy!わぉ!って感じ。
魚が新鮮で肥えてました❗カウンター席とお座敷席があり広いです。
むかしの居酒屋さんって感じですお座敷は壁側が少ないからもたれられないですねトイレは和式で段差と敷居があるので飲み過ぎの方は注意してください。
骨付き鳥が美味しいです。
値段は 少々高いかな。
お客さんいっぱいです❗
味は問題なし‼︎凄く美味しい‼︎店員さんの接客も丁寧で、そのことでさらにおいしく頂けた‼︎店の雰囲気も自分は最高だった(^O^)
高松ライオン通りの居酒屋さん。
中心地からのアクセスも良し。
郷土料理、特にハマチの造り、骨付鳥が美味しかったです。
にぎやかで楽しい雰囲気の店。
逆に静かに飲みたい向きには最悪の店でしょう。
価格は高くもなく安くもなく。
門番のようにおばちゃんが前に立っている。
入りたかったのに断わられた!ひとり客はお断りか?残念!!!「おばちゃんは進撃の巨人より強し!」㊗︎進撃の巨人 シーズン2放送決定!ここで一句 :「ひとり旅 店にはぶられ 又ぼっち」 (どこまで行っても一人ぼっちですね) お粗末。
名前 |
ふるさと |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-821-1001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 16:00~0:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
高松出張時に寄らせて頂きました。
お店の雰囲気がとても良くスタッフの方の応対も完璧で気分良く食事が出来ました。
地元ならではのメニューもたくさん紹介してもらいついつい食べ過ぎてしまう程どの料理も美味でした。
また高松へ行った際には寄らせて頂きたいと思いました。