中フワ焼きそばはもっちり太麺で味付けも濃過ぎず薄す...
県外からのお客さんが来た時に連れて行ってます。
店内は狭いですが、カウンターもあるので1人でも行きやすい雰囲気です。
たこ焼き3種盛り合わせがあるので、いろんな味が楽しめて👍です。
美味しい明石焼きや焼きそばなどが食べられるお店です。
やまちゃん本店とはメニューが違うので、別の楽しみがあります。
大阪に来たら粉モンを食べたくなると思うので、こちらのお店のメニューはいずれもオススメです。
他と比べると少しお高めですが、やまちゃん粉モンを落ち着いた場所で食べられるので、一度は訪れてみる価値ありです。
は〜じめて行きましたがまじうまでした🤗有名人などが来る理由が分かります♪たこやきは外カリ、中フワ🐙焼きそばはもっちり太麺で味付けも濃過ぎず薄すぎず🍢まじうまでした!今まで食べた焼きそばで一番美味しかったかも🥺また行きま〜す♪
安くはないが、おいしかった!たこ焼きネギポン酢930円。
お好み焼きが食べたくなったので、初めてのお店に来ました。
たこやきやまちゃん2号店には、しょっちゅう行ってますが、隣のビルの2階にある、やまちゃん本舗。
たこねぎ焼き1
天王寺の駅の近くにあるお好み焼き屋さんです。
いつも大阪来てもお好み焼き食べないので、今回は思い切って行きました。
近くに同じ名前のたこ焼き屋さんがありますが、同じお店かな?(詳しくなくてすみません)社長のお好み焼き、いか焼きそば、たこ焼き(塩ごま油)を頂きました。
たこ焼きは熱々で中とろとろ。
お好み焼きはふわふわ。
焼きそばは麺がもちっとして、おいしかったです。
素で食べても美味しいです。
美味いです。
でも明石焼きが1100円になっていました。
ここにも価格高騰の波が押し寄せて来ていました。
タコ焼きも美味しいけど他も美味しいです。
1階の角にある「居酒屋やまちゃん」にてたこ焼き 8個 800円(税込)明石焼き 8個 800円(税込)をいただきました。
大ダコが入っていて、作りたてで良いです。
柔らかくて美味しいソース無しでも美味しい冷えても美味しい子供の頃から食べてるけどいつ食べても美味しい。
可もなく不可もなく。
強気の価格設定だとは思います。
知り合いに連れられて来ましたが、特にこれが美味しいとか言うのは無く、普通です。
値段は高いと思うので次は来ない!
ここはまだ入った事はありませんが、ネットでは評判が良いようですねぇ✨投稿者はお好み焼きは大阪では風月しか入らず割りと食べ物屋は偏り偏屈なんです。
元々大阪は粉物が多い所ですから、お好み焼きもたこ焼きも広島から来た広島焼きも盛んですねぇ‼️食べ物屋の好みは行く人と店の雰囲気で決まります。
千日前とか道頓堀当たりの外国人が食べているのは興味がないですね❗️美味しい所は自分で楽しむものと考えて居ます❗️☺️☺️
天王寺で有名なたこ焼きやさん。
外はパリッ!中はトロ!でとっても美味しいです。
価格設定はやや強気ですが、それも納得のおいしさです。
テイクアウト専門のところとイートインができるお店があり、こちらはイートインできるほうです。
味が子供が作ったのかと思うぐらいまづい、お好み焼きをバカにしてませんか?これをおいしいと言っている人は大阪府民ではなく田舎者、しかし値段だけは一人前以上高過ぎます、サイテーお金ドブに捨てたようなもの二度と行かん!❗❗
お好み焼きも、たこ焼き、明石焼きも楽しめおいしかった👌
喫煙可能。
カウンター席と囲われた4人席が複数あり。
ねぎの牛スジ焼きが絶品。
カードが使えないのが少し残念ですね。
料理は鉄板で焼いてきて、目の前の鉄板に移すタイプ。
ねぎ焼きとたこ焼き〜熱々〜食べるときは気をつけて。
仕切りもあるので、ゆっくりできます。
大阪はお好み焼きの本場ですねぇ。
最近道頓堀筋に行くと海外の観光パンフレットに紹介されて居るのかたこ焼き、お好み焼きの舟を持って満員の道頓堀筋を歩いてますねぇ。大阪の人は食の好みがやかましいですから、人に依って好みの店が違いますねぇ。
東京は最近外国人の永住者が増え昔から考えれば寄りっき難くなりましたねぇ。
まぁだけど日本の首都ですから−−−−−−。
😅😡✌️
とても美味しかったです❗
こてこてしてなくて、静か、カウンターと仕切りのあるテーブル席、あっさりしてて女性うけするのかな。
私もこてこてしてない方が良いので◎
天王寺でたこ焼きと言えば、やまちゃん。
そのやまちゃんのお好み焼き店が、やまちゃん本舗です。
近鉄あべの橋駅の南側の通りにあるビルの1階にたこ焼きやまちゃん2号店。
左に曲がって2階に上れば、お好み焼きやまちゃん本舗があります。
阿倍野界隈では有名な美味しいたこ焼きやまちゃんグループ。
かしわ手羽の山ちゃんではありません。
素材のうまさが溢れ出す牛すじねぎ焼き1250円税込がうまい。
甘い油かすの入ったうまみとお店オリジナルブレンドのソースのうまみが押し寄せます。
名前 |
やまちゃん本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6622-3399 |
住所 |
〒545-0053 大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目3−53 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
明石焼の出汁もたこ焼きもお好み焼きもトータル全て美味しい😋‼️