地元として誇るに値する美味しさでした。
うに むらかみ 函館駅前店 / / .
函館でウニ食べるならここ。
ウニ丼だけではなく夜はお酒とお造りやアラカルトも豊富、何を食べても美味しかった。
函館は海鮮居酒屋も沢山あって美味しいですが、せっかくなら村上さんに一度は行ってみてください、満足すると思います。
うにの専門店ということで、予約を入れて家族で楽しみに訪れました。
お店は明るくとてもいい雰囲気でした。
スタッフの方々も、丁寧で、とても好印象でした。
バフンウニはとても甘く濃厚で、いままで食べたうにで一番美味しかったです。
コースはひとりからたのめます。
ウニ丼、また食べたい!
函館旅行のメインに、息子がどうしても行きたいと言っていたウニ料理専門店のうにむらかみさんへ。
ウニ丼とうに尽くしコースを堪能してきました!ウニ丼はレギュラーを。
丼は思っていたより小さいものでしたが、深さもあり料は満足だったよう。
うにはバフンウニが80gも乗っていて、「味が濃いからご飯が進む~!」とご満悦。
味噌汁はおかわりができました。
うに尽くしコースは、一人前から注文ができます。
どれを食べてもうに、うに、うに!こんな食べ方があったのかと驚かされながら食べました。
店員さんもとても気さくで接客も素晴らしかったです。
決して安価なお店ではありませんが、またこちらに来た際には普段のごほうびに贅沢させていただきたいなと思わせてくれました!お勧めです(*^^*)
函館駅近くにあるうに専門。
事前予約して訪問しました。
うに刺身、大しじみ汁、ウニ珍味の食べ比べ、ウニグラタン、イカメンチをいただきました。
9月中旬、この時期はムラサキウニ、粒が大きめで身はわりとしっかりしてました。
あっさりとした味わいにほのかな甘みを感じられました。
ウニグラタンは普通、ウニ珍味は好みが分かれそうです。
夕食で訪問しました。
予約なしで行きましたが、30分ほど待ちましたが席につけました。
店員さんに感謝です😊「うに尽くしコース」でうに2種類の食べ比べ丼ミニにアップグレードしたものをいただきましたが、それぞれの料理どれも美味しかったです😋特にグラタンと食べ比べ丼が良かったです😋うにとても美味しいのでオススメです。
6-8月はエゾバフンウニが入るシーズンだそうで、エゾバフンウニ非常に美味しかったので、函館に来た際にはぜひ味わってほしいですね👍外国人の方が何組も予約して訪れていました。
訪問する際は予約した方が良いですね😄
函館!うにの季節!ということで張り切って予約して行きました。
本店の近所にある駅前店も入ると大きな生け簀もあり広く綺麗で立派でした。
好きなものだけ食べたいのでアラカルトでエゾバフンウニの食べ比べ丼に、丼ものにプラス1750円で三品ついてくるセットや季節のオススメの雲丹ピザや醤油漬け雲丹などの珍味をいただきました。
三品セットはウニ載せ卵焼きと雲丹グラタン、日替わり皿がごぼうきんぴらでした。
お得です。
丼についてくるお味噌汁もおいしくてお代わりいただきました。
美味な雲丹三昧で幸せも味わいました。
店員さんも多く皆さん親切です。
デザートのメロンもものすごくおいしかったです。
また函館に来たら絶対行きたい。
並ぶのを覚悟で行きましたが、2月のせいか待つこともなく余裕で入店できました。
ウニの問屋さんが経営しているだけあって、素晴らしいうに丼でした。
コースではなくアラカルトで好きなものだけ頂きウニ三昧でしたがやはり生ウニが一番美味しかった。
また意外にもイカメンチがビールのお供にとても合う。
今のご時世ウニが高騰しているので飲食代も大変でしたが満足の食事でした。
うに丼が食べたくて訪れました。
冬場はやはりウニが高騰するのか、うに丼のレギュラーが8千円に迫る金額です。
それでもやはり美味しかった。
注文は食べたいものをアラカルトでお願いしましたが、その中でコースのように食事が最後に来たのはお店のご配慮でしょうか。
お陰様で一番美味しく、メインのうに丼を食べられた気がします。
お店の方々も皆さんが丁寧で、気持ちよく食事ができました。
余裕を持って食事がしたいなら、お席だけでも予約してゆくことをおすすめします。
メニューは本日のおすすめが良いかと思います。
ウニグラタンや天麩羅も美味しいのですが、同程度の店は東京にもあります。
ここではとにかく本日のおすすめ、いってください!そして日本酒。
函館の郷宝、五稜って言う地酒、これがまた美味い!ランチタイムからNo limit 行っちゃいました。
😜😜😜
礼文島エゾバフンウニが食べたくて、漁期を狙って7月20日に訪問。
前日は朝市の中の他のお店で生雲丹丼を食べ、十二分に美味しく頂きましたが、やはりここのウニは格別。
お値段も他店の倍だけあり接客対応もしっかりしていました。
エゾバフンウニだけのウニ丼にするか、定番の無添加ウニとエゾバフンウニの食べ比べにするか迷い、食べ比べのご飯大盛りをオーダー。
写真で椀に対しウニが少なく見えますが、これはご飯大盛り故。
比エゾバフンウニは濃厚でコクがあり美味。
定番の無添加ウニは甘みが強くこちらも美味。
好みですが、私は定番の無添加ウニの方が甘みが強く美味しく感じました。
また来年もお伺いしたいと思います。
16時にチェックインして温泉に浸かってから17時30分に到着!奮発し過ぎたかもしれませんが、美味しいエゾバフンウニの丼、つぶ貝とサーモンの刺身、知床鶏の唐揚げで大満足でした!ウニを始め全て美味しくて、店内の雰囲気やスタッフさんも親切で満点です!函館に行ったら是非行くべきお店です。
本店と駅前店は、駅からの距離はさほど変わりません。
どっちにも行きましたが、個人的には本店の方が好きですはっきり言って高いですが、雲丹の美味しさは間違いないです。
ウニ乗せジュレ、ウニ乗せ海鮮コロッケ、ウニグラタンが美味しかったです。
ウニ乗せ卵焼きはウニの味があまりしないので、いまひとつでした。
ウニ好きなら、函館まで行ったなら一度訪れる価値はあります。
綺麗な店内で個室を使わせていただきました。
目当てのウニ丼は前日予約時点で入荷がある、とのことだったので安心して伺いました。
入荷が少ない時は予約の電話で取り置きもできるそうです。
ウニ丼はレギュラーとスモールだったか、サイズ違いがあり、注文時どっちにする?と迷っていたら、大きさがわかる様に丼をご覧になりますか?と2つの丼を見せて下さって、丁寧な接客がありがたかったです。
ウニ丼は高価ですが、臭みも全くなくやはりとっても美味しかったです。
さぁさあやって参りましたよー!!函館のむらかみさんに!!うにが大好きなのでどーしてもむらかみに行ってみたい!!そんな思いでむらかみ本店に電話したのですが満席っということで駅前の方を紹介していただき運良く予約が取れました〜!!めっちゃ嬉しい〜ってことで1人でウニを食べにうにむらかみ函館駅前店へカウンターに案内され僕が頼んだものはーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー・うに屋の豆乳と湯葉入りうにグラタン・うにイクラ丼Sサイズーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーうに屋の豆乳と湯葉入りうにグラタンはウニの殻にグラタンが詰まっています。
グラタンソースは見たよりはあっさりしていてとても食べやすい。
思ってたよりはウニ感はなかったですが美味しくいただきました。
待ちに待った生ウニの乗ったうにイクラ丼!!!!まず第一印象はウニの色が鮮やかな黄色を通り越してオレンジ色!!見ただけで絶対美味しいとわかる色!!さぁ口の中に運んでみるとやばい!やばい!!やばい!!!とろける〜!!!!!!!!!!そして、全く臭みない!!!!速攻で食べ終わっちゃいました!!実際3分くらいで完食!!笑いやぁー!!大満足のウニでしたー!!横に乗ってるイクラもとても美味しい!!やっぱり北海道最高だなぁ〜もっと本当は頼みたいものが沢山あったのですが夕食を食べたばかりだったので頼めませんでした…次回機会があればまたきたいです!!ご馳走さまでした。
函館在住なのに東京からのお客様に招待されてのランチでしたが、地元として誇るに値する美味しさでした。
店員さんの雰囲気も丁寧な中に親しみがあり、楽しくお食事させてもらいました。
私はランチや接待でよく使わせていただきますが、ランチはリーズナブルなのに、ボリュームや彩り、クオリティがめちゃくちゃ高いです!!函館では他にないくらい素晴らしいお料理です!店員さんの配慮も接客も100点満点!間違いないお店です!#ランチ#無添加生ウニ#うにむらかみ函館駅前店。
接待に利用しました。
接客サービスやお料理もわるくなく、コロナ対応もちゃんとしています。
函館の風情はないように思いました。
うに丼はケチらずレギュラーを食べた方が満足度MAXです。
天ぷらも美味しかったです。
写真はウニ丼レギュラーサイズにご飯大盛りオーダーの物です。
ウニ最高!
コスパ ★★★☆☆美味さ ★★★★☆場所 ★★★☆☆北海道でとれたその時期のベストな無添加の「うに」を食べることができます。
今回は「北方四島」でとれたエゾバフンウニでした。
コスパがいいというよりも、ゆったりうにを楽しめる場所かもしれません。
土日でしたが並ばずに利用できました。
美味しいウニを求めて訪問ガッツリウニ丼といきたかったのですが、同じ値段ならとランチのコースを頂きました。
一年ぶりの自分へのご褒美‼️600円でミニ雲丹丼に変更し〆ました。
美味しすぎて笑いが止まりません‼️
値段は高いけど、素材は一流です!良い雲丹有ります!
lunchの予約が出来たので函館駅前店へ。
新しいだけあって綺麗でした。
丼は小さいですが味は大満足😋 贅沢したいときにまた行きたいです😃
うには最高!イクラは時期が悪かったのかAランクくらいでした❗
当日でもコースにできました スタッフの気配りもよかったです うにはやはり生ウニが1番美味しかったです鹿肉のカツレツは思ったより小さく個人的にはもう少しレアなほうが好きでした ウニのお茶漬けとっても美味しいです。
高額だけにうまい。
12月19日にオープンしたばかりのストアは、基本的にこのストアと比較して並んで待つ必要はありません。
味、環境、サービスは素晴らしいですが、少し高価ですが、強くお勧めします(原文)19年12月刚开业的店,比起本店来说基本不需要排队。
味道、环境和服务都很棒,虽然有点贵,还是很推荐来的。
ウニはとても美味しいです。
コースで食べましたが、満足です。
名前 |
うに むらかみ 函館駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-4887 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ウニのコース料理に「色々な食べ方が有るんだなぁ~」と感動しました。
また当日は特別なウニ入荷のオススメを受け注文しましたが、それも絶品でした。
人気店ですが予約が出来るみたいなので予定決まってる場合は予約がオススメです。
自分もあらかじめ予約して訪問しました。