モカを食べましたが、甘過ぎず餅も良い感じで全て美味...
家族の者が買って来ました。
餅の厚みがあって、餅の味が店のにおいが染みついてしまって全然好みじゃなかった。
餅はにおいが移りやすいのかも知れない。
そういう店舗が多いですね。
無味無臭の餅しか駄目なんで苦手鼻と舌が敏感なタイプです。
モカ大福は風味が薄くて良く分からなかった。
もっと美味しいところがあるので、ごめんなさい。
街道を散策中に、次々と人が入って行くので気になって寄ってみました。
大福と生ドラを購入。
もちが柔らかく、甘党ではない私にはちょうど良い甘さでした。
何年かぶりに、🍓いちご大福買えました。
超嬉しい。
栗大福とコーヒー味も買えました。
ここ何年かはノーマル大福しか買えなかった(昼過ぎに行って売り切れてる)ので、栗とコーヒー初めて食べることができました。
個人的にやっぱ🍓が好き。
🌰くりも美味しい。
コーヒー☕は、もともとコーヒーが苦手だから個人的には普通。
でも、コーヒー好きな人は美味しいと言ってます。
また🍓いちご大福買いに行きますね。
江差にある美味しい和菓子屋さん。
いちご大福が有名。
モカ大福も有名。
いちごは季節もの🍓午後には大福系は売り切れる事が多いので朝に取り置きの電話をしておくのがいい!電話対応も丁寧でよかったです。
いちご大福ふわっふわ。
意外と大きくてボリュームあり!ぴっちり袋詰め?されてるので、冷凍して、解凍してたべてみたら、変わらずふわふわでした!
駐車場は横に5台分位あります。
大福が有名な和菓子店で、イチゴ大福とモカ大福が人気と聞いて2度行きましたが売り切れでした。
諦めて生どらを購入しましたが、こちらも美味しかったです。
人気の大福は早い時間で売り切れてしまうそうです。
次回は開店直後に買いに行きます。
モカ大福がオススメ。
江差町内で5本の指に入ると思う、美味しい和菓子の店です。
いちご大福最高👍
職人かたぎの親父さんです。
種類も多く満足。
春先のいちご大福は絶品です。
近くに立ち寄ったら必ず買っています。
和菓子やさんです。
季節によって様々な和菓子が楽しめます。
イチゴの時期ではないが、江差の観光パンフレットに掲載されていたので、イチゴ大福あるか聞いてみたが、女将さんだと思うが、顔をしかめて『時期じゃないから、ないですっっ』の一言。
無ければ何か買ってかえろうと思ったがやめたよね。
怖いおばさんだった。
シャインマスカット大福、さっぱりとしたみずみずしい味です。
大福はいちご、ゴマ、モカを食べましたが、甘過ぎず餅も良い感じで全て美味しかった。
生どら焼きも美味しかったです。
大福が美味しいです。
時間が経っても固くなりません。
モカ大福がおススメです。
大福が有名なお店みたいです是非一度行ってみてください。
大福が美味しいです。
特に「モカ大福」。
名前 |
山田屋菓子舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0139-52-0302 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
期間限定のシャインマスカット大福も美味しかった。