上を阪神高速と近鉄京阪奈線が走るこんな都会的な街か...
建物の見学は出来ませんが、屋敷林は見学可能であり、春季は3月から6月上旬まで(9時~17時)、秋季は10月上旬から12月上旬まで(9時~16時)、見学料100円で、小中学生は無料、毎年11月第3土曜日(関西文化の日)は無料です。
中小企業や町工場が林立する東大阪にあって、ここは稀有な緑の森、屋敷林だ。
邸内をご主人に案内してもらったが、小さいながら深い森のようである。
竹林や高木、名ある樹木や小川、どれも癒されるものばかり。
またここは大和川付け替え工事で名を馳せた中甚兵衛ゆかりの土地。
屋敷林を見るたびに、ここが埋没することなく保存されたのは奇跡としかいいようがない、といつも思う。
とにかく広いが静か❗
名前 |
川中邸屋敷林 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
中央大通り、上を阪神高速と近鉄京阪奈線が走るこんな都会的な街から一歩それると鬱蒼とした竹林と雑木林がある。
昔、川の付け替えで貢献された中氏の屋敷跡を一般公開されている。
邸内を昔の付け、替えた川の痕跡が遺る。